見出し画像

これからの時代は勉強しないとだめだ

師匠はよく「勉強しろ」という。
私は正直、その意味が分かっていなかった。

師匠「一昔前は良かったかもしれないけど、これからの時代は勉強しないとだめだ。」

私がこの言葉の意味を理解するには、
世の中にはアヤシイ話があふれているということを知らなければいけなかった。

詐欺師のやり口

師匠のもとには、よくアヤシイ人がアヤシイ話を持ってくる。
特に師匠が迷惑しているのが、"自称"霊能力者たちだ。

師匠の作品はキラキラしていて本当に綺麗だが、たまに勘違いした自称霊能力者たちがキラキラに引き寄せられる。
そして、師匠の絵をどうにか手に入れようとする。
師匠の絵を利用して、信者を引き寄せようという魂胆だ(本当に霊能力を持っているなら、師匠の絵に頼るんじゃない!)。

師匠の作品『シュリー・ヤントラ』

自称霊能力者のやり口には、大体パターンがある。
まず、自分がいかにすごいかたっぷり自慢をした後、
タイミングを図って「悪霊が取憑いている」とか「先祖が怒っている」とかいって、不安をあおろうとするのだ。

厄介なことに、最近こういった自称霊能力者は増えている。
実際にお目にかかることもあるが、大抵はSNS上で見かける。
そして、SNSを使った場合でも、やり口は全く同じだ。

「自分は特別な力がある」とか、「神様のご加護がある」とか、「自分は世界を救える」といいって、長々と自己アピールをする。
そこで終わればまだいいが、霊障とか陰謀といった話を持ち出して、人の不安や悩みをあおろうとする。
そして、最終的に「大丈夫。あなたの困りごとを、私がぜーんぶ解決してあげる。」と言うのだ。

このやり口は、アヤシイ霊能力者に限らない。
ジャンルを問わず、「人を騙す人」は必ずこのようなやり方をする。

例えば、アヤシイ霊能力者は相談を受けると、解決策として「私の施術を受ければ良い」「壺を買えば良い」「祈れば良い」と言う。
「そうすれば、万事解決するよ」と。

これは、詐欺師だって同じだ。
投資詐欺をする人は、「私の方法通りにやればいい」と言う。
「そうすれば、簡単にお金を稼げるよ」と。


しかし、困りごとを解決するにも、お金を稼ぐにも、そんな簡単にいくわけがない。
「○○するだけで、万事解決!」なんて、ありえない。
結局は、自分で調べて、自分で考えて、自分で行動していくしかないのだ。

ところが、「人を騙す人」は相手に極力自分の頭で考えさせようとしない。
彼らはターゲットを脅して判断力をそぐか、
最初から情弱そうなターゲットを探し出そうとする。

一方、師匠(通称:詐欺師バスター)はどうするかというと、アヤシイ話が来たら必ず事実確認のため質問をする。

例えば、仮想通貨関連の場合、詐欺師は「儲かる方法を教えるから、私の指示通りに動いてくれ」と言ってくる。
師匠は詐欺師の指示に従うフリをしながら、途中で「これって、おかしくない?」と切り出す。
そして、「知り合いに仮想通貨投資のスペシャリストがいる」ことを伝えつつ、「金融庁に登録してるの?」「取引所はどこ?」と質問をする。
それだけで、詐欺師は急に慌て出す。

とはいえ、師匠が質問したことは、本当に基本的なことである。ネットでささっと検索したら、簡単に分かることだ。

ということは、詐欺師がターゲットにしたいのは、丸っきり「自分で勉強しない」人、そして「自分で考えない」人だ。
詐欺師はターゲットに、自分の指示通り動いてくれることを望む。

だからこそ、師匠が少し質問をしたり、指示とは違う動きをした途端、動揺してしまうのだろう。
「自分で考えないで、私の言うことだけやってくれればいい」と思っているのだ。


このやり方は、アヤシイ霊能力者もよく使う。
謎のパワーをごり推して、「考えないで、私のパワーを感じて!そうすれば、あなたの悩みを一掃します。」と言う。
アヤシイ霊能力者が投稿するSNSの文章は支離滅裂なことが多いが、それでもお構いなしだ。

インチキ霊能力者は、はなっからターゲットが自力で考えて、自力で問題を解決することを望んでいない。
ただ、自分の思うとおりに行動してくれさえすればいいと思っている。

これから詐欺被害は増加していくだろう…

厄介なことに、こういったアヤシイ霊能力者や詐欺師は、これからもっと増えていくだろう。
そして、SNSが普及した今、彼らはより効率的に人をだませるようになった。

これは、本当に良くない傾向だ。

しかし、もっと恐ろしいのは、AIの台頭によって詐欺被害が急増する可能性が高いことだ。

正直、自称霊能力者のSNSアカウントは簡単にAIにすり替えることができると思う。
SNSにあげる文章は筋が通っていなくてもいいから、AIで適当に文章を生成すればいいし、
なんなら、アイコンの写真も人物がはっきり写っている必要もないので、アイコン画像もAIで生成してしまえばいい。

これができたら、今より効率的に人がだませてしまう。
とんでもない時代になったものだ。

では、騙されないためにどうしらたいいか

詐欺師は「自分で勉強しない」「自分で考えない」人がターゲットなのだから、
騙されたくないなら、その逆をやればいい。

そう、「勉強すればいい」のだ。


師匠は、ことあるごとに「勉強しろ」という。

師匠「詐欺師に引っかかっている暇があるなら、勉強しろ。勉強して、自分で考えて、自分でやれ。少なくとも、これからの時代はそうじゃないと生き残れない。

いつの時代でも勉強する必要はあると思うが、師匠は「これからの時代」という言葉をあえて強調する。

師匠「一昔前は勉強しなくても大丈夫だったかもしれない。そもそも、ネットがない時代はいかなる情報も手に入れるのが難しかった。」

私「今はネットを使えば、誰でも簡単に情報を得られますよね。いろんなノウハウが知れるようになった上に、便利なツールやサービスも増えてきた。自分のやりたいことが低予算できるようになってきました。」

師匠「だからこそ、自分で勉強せず、自分でやろうとしない人は、損をしやすくなる。他人に丸投げする代わりに、自分のお金を無駄に使うことになるからね。なのに、勉強しない人があまりにも多すぎる!」

私「そうですね…。」

調べる癖や勉強習慣のない人にとっては、勉強すること自体、面倒に感じるかも知れない。

しかし、習慣さえ身につけてしまえば、こっちのもの!

アヤシイ話に引っかからなくなるし、自分のやりたいことを確実に進めていける。

人に丸投げしないで、自分で調べて、自分で考えて、自分でやっていく。
これからの時代を生き抜くには、それしかない。

「私の言う通りにしていれば、万事解決よ」なんて言ってくる人は、信じちゃだめだ。



「自分らしく、生き残る」KAMOSHIKA MURAは、現代アート作家・日比野貴之によって運営される「サバイバルと創造」を追求する場所です。

KAMOSHIKA MURAの村長が出会った「こいつは、罪深い」レアモノを 厳選し紹介いたします。

この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?