見出し画像

【西野亮廣エンタメ研究所ラジオ】10年後を見据えた戦略

明けましておめでとうございます。

「明けましておめでとうございます」の挨拶はいつまで使っていいのかイマイチ分かってないはるてぃむです。

#今日も使ったよ

さて。今日は、キングコング西野さんが『10年後を見据えた戦略』について語ったYouTube動画を書き起こしました。

「勝手にそんなことしていいの!?」と思われたあなた、安心してください。

西野さんご本人から許可をいただきました(↓)

西野さん、ありがとうございます!!!!!

それでは、どうぞ♫

【10年後を見据えた戦略】

〚Q〛ただろぐ
5年後を見据えて戦略を考える時と、10年後を見据えて戦略を考える時と、考える上で違いは何があると思いますか?

〚A〛西野亮廣
ぼくは未来予測みたいなことがあんまり出来ない人間なので。ただ、確定していることはあるじゃないですか。例えば、人口が減ってるとか、高齢化が進んでるとか。どれぐらいになるんだろうな。2025年には3人に1人が65歳以上とかじゃないですかね。それはさすがに言いすぎ?でもそんなもんですよね。2030年ぐらいには確か日本って人口1億人割ってるんじゃないですかね。

ていう確定している未来があるじゃないですか。そこから、逆算できることってあるんで、それは結構参考にはしますが、それ以外のことはあんまりちょっと分かんないので。これが流行るだろうなっていうことはもちろん分かるんですけれども、それがいつ流行るかまでは分からないので。なので、あんまり分からないことには手を出さないようにはしてますね。ただ、確定していることから逆算できることってあるので。例えば、2030年になって国民の4割が65歳以上ってなったら「そっか!国民の4割はヒザなんとなく悪くなるな」ってなってくると「物理的なイベントってちょっと難しくなってくるな」みたいなことは、確定しているじゃないですか。だから、そこにあんまりコスト割くのは考えなきゃな、やるんだったら海外で若い国とかに出せていけるようにしなきゃいけないなとか、確定している未来から逆算することはありますね。参考になれば。

【富裕層のお金の使い方】

〚Q〛大矢晃久
富裕層の方が趣味にしているものでワインや車、絵画などを除いて、他にどんなものがありますか?

〚A〛西野亮廣
お金の寄付先ですね。自分の周りのほんとに富裕層って呼ばれる人が言ってるのは寄付先。いい感じのところに寄付させてくれるんだったらとか、面白いことにお金使ってくれるんだったらお金出すよっていう人、結構いるんで。別に、リターンでなんか物が欲しいとか、つまり、ワインが欲しいとか、車が欲しいとか、絵画が欲しいとかじゃなくて、お前にお金を渡すから面白いことに使ってねっていう。面白いことに使ってくれるんだったら渡すよっていう方、普通にいるんで。面白いお金の使い道を探してるなっていうイメージはありますね。

—— おしまい ——

全ての動画を観たい方は、こちらからご視聴ください(↓)

西野さんが取り組んでいる様々なエンタメプロジェクトの裏側をのぞいてみたい方は、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』への入会をオススメします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?