見出し画像

神様からのギフト説を信じますか?


こんにちは、はまごです。


よく発達障害でなにかに長けてる子を

ギフテッド

と呼ぶことがありますよね。


だから、発達障害だと明かすと慰めで

でも、発達障害の子ってすごかったりするよね!

といわれたりします。

だから、神様からのプレゼントかもよ⁉️

と。


実際に育てると…

実際に発達障害の子を育てている身としては

とんでもねぇ〜‼️‼️‼️‼️‼️😱

と、ぶっとびたくなります…。

発達障害といっても、色々な子がいますから皆が皆大変ってわけじゃないけど

だいたい、大変ですよね⁉️


手を出した〜、足が出た〜

パニックで先生のメガネ壊した〜

お道具箱ぐしゃあ〜

授業出ない〜、廊下走り回る〜、なんであんな高いとこ登ってんの〜😱


もうね、ギフテッドはいるの解るけど

毎日それどこじゃない‼️って感じで。

現在は落ち着いていますが…。


だからゴメンナサイ、私は神様信じてません‼️🙇

(と、言いつつお参りのときには子どもが落ち着きますようにぃ!とお願いする)

だって、神様がいたら子ども時代に苦労をいっぱいした私にさらなる試練は与えないと思うんですよ(笑)


とはいえ、ちょっと期待する

皆さん、やっぱり我が子は一番可愛いから

うちのコ、すごいかも〜‼️😍

って感じることもあると思います。


息子のハム太も機械に強いほうだと感じています。

プレステのコントローラーを分解し、私と話しながら直してちゃっちゃと元に戻します。

小さな頃は絵ばかり描いて毎日のように

「らくがき帳買ってきて」

と言っていたので

漫画家になっちゃうかも😆

なんて貢ぎ物のようにらくがき帳を買い与えてました…(親バカ)


神様はいるのか、発達障害児はギフトなのか私にはわかりませんが、

発達障害児の親に

ギフテッドかも⁉️

神様からの贈り物だよ‼️

といってもあまり慰めにならないかもしれないです。


ただ、親ができないところを一所懸命直そうとするよりも

長けてるところを見つけてガンガン伸ばしていきましょうぞ!

ということを今回は書きたかったです(書いた!)


それでは、またきてくださいね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?