見出し画像

「そんなつもりじゃなかった」にまつわる対応


人と人というのは本当にすれ違ったり絡まったりで、世の中には「そんなつもりじゃなかった」という気持ちが飛び交っているのではないかと思う。


私が関わる「そんなつもりじゃなかった」には2種類ある。


1つは、私自身が「そんなつもりじゃなかったのだけど!」と思うこと。

もう1つは「そんなつもりじゃないよ〜」と相手から言われること。


どちらも、人と関わる時に起きること。「そんなつもりじゃなかった!」は、他者がいないと成立しないセリフだ。今回は、「そんなつもりじゃなかった」というセリフにまつわる対応を考えたい。一人で、勝手に。笑


まず、私自身が「そんなつもりじゃなかったのだけど!」と思う時。


例えば、「私って晴れ女なの。日頃の行いがいいから、ここぞという時には晴れてくれるんだよね」と私が言う。

すると友人が言う。「私は大事なイベントがある日にはいつも雨が降ってしまう。これってやっぱり、私の行いが悪いってことだよね」


私は思う。「そんなつもりで言った訳ではなくって…!」


そんなことって、よくある。だから私たちは発言に気をつける。私の言葉で、誰かを傷つけてしまわないかな?と心配になる。帰り道に、「あんなこと言わなければ良かった」と思ったりする。


このタイプの「そんなつもりじゃなかった」が起こるのは、仕方がないことだと思っている。私たちは相手の気持ちを100%理解しながら話すことは難しい。

だからこそ、そんな時は素直に「そんなつもりで言ったわけじゃなかった。嫌な気持ちにさせたらごめんね」と伝える。伝えてしまうのが一番シンプル。変にフォローするよりもシンプル。

実際のところ、日頃の行いと天気は関係ねぇ。


では2つ目の、相手から「そんなつもりじゃないよ〜」と言われる時。


例えば、相手にすごく失礼なことを言われたとする。容姿についてからかわれたり、能力とか、生活環境とか、バカにされたとする。


そんな時に、嫌な顔をすると、相手が言う。

「本気にしないでよ〜。そんなつもりはないんだってば〜」


相手はこちらの気持ちを理解した上で「本気にしないでよ〜」とのらりくらりしている場合もあるし、本気で悪気なく、ただ面白いと思って言っているだけの場合と2パターンあるけど、どっちにしろたちが悪い。

何がたちが悪いって、本気にして怒っている自分が小さい奴みたいな雰囲気になる。この手の「そんなつもりじゃなかった」は私は好きではない。


こういう時、いかに自分のために怒ってあげられるかが勝負だと思っている。私は私の尊厳のために怒り、「たとえ冗談たったとしても、私はとても嫌な気持ちがします」と伝えることにしている。


嫌な気持ちがした自分のために怒ってあげられる人は強い。どんなに小さいと言われることであったとしても。

がおぅ。怒っちゃうぜ。


こうやって書いてみると、物事はシンプルで、私側が「そんなつもりじゃなかった」場合でも、相手側が「そんなつもりじゃなかった」場合でも、自分の気持ちをただ相手に伝えるという作業が大切だと思う。


臆さずに、まっすぐと。謝ることも、怒ることも、恐れないで。

________________

人と関わりながら自分を大切にする方法を、ずーっと考えているマガジンはこちら。

ハマダユイ
ソーシャルワーカー10年目。オンラインカウンセリングや相談室バオバブ(1人でやってます)で個別相談を受けている。精神疾患にまつわる悩み事、家族のこと、人間関係のこと、仕事のこと…。いろんな人と一緒に作戦会議を開く毎日。
バオバブはこちら。


#今こんな気分


この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?