濱マイクロ

ノースカロライナ州に住んでます。

濱マイクロ

ノースカロライナ州に住んでます。

マガジン

最近の記事

千原ジュニアさんと同じ病気で入院している話。

特発性大腿骨頭壊死症の治療というか手術のため、引き続き入院している。 この特発性大腿骨頭壊死症は、坂口憲二だったり、千原ジュニアだったりもなった国指定の難病で、ステロイドや多量の飲酒を引き金として、大腿骨の骨頭が壊死してしまう病気らしい。 私の場合、2年前に罹患して重症化した新型コロナウィルス感染症で、肺の組織が90%以上機能しない状態になり、ICUでアビガンやレムデシベルなどの薬に加えて自己免疫の過剰な自分の臓器への攻撃を止めるため、大量にステロイドを投与してもらっていた

    • 家事としての料理。

      前回転職してなんとか頑張って家事育児と仕事の両立を続けて来たけれど、色んなことが重なってしまい、実は一ヶ月前に退職した。このあたりのことはまた別に書くとして、この一ヶ月無職と相成り、かなりのんびりと贅沢な時間を過ごしていた。 美術館に行ったり、ポルシェを借りてドライブしたり、美味しいご飯を食べたり、治したかった体を治しに病院に行ったり(顔にメスを入れたり脂肪を吸引したわけではない)。 こどもと過ごす時間も増えた。 共働きで、とにかく妻が激務なので、必然的にこどもの対応は退

      • 粗忽長屋が許される世界に

        粗忽。 そ‐こつ【粗×忽/×楚×忽】 の解説 [名・形動] 1 軽はずみなこと。そそっかしいこと。また、そのさま。軽率。「―な男」「―な振る舞い」 2 不注意なために引き起こしたあやまち。そそう。「―をわびる」 3 唐突でぶしつけなこと。失礼なこと。また、そのさま。 「ちかごろ―な申しごとぢゃが…わごりょの心得をもって戴せてくれさしめ」〈虎寛狂・米市〉 大好きな師匠がいて、とても有名だからよく知っている人も多いと思うが、柳家喬太郎師匠、その人である。 仕事サッと

        • 愛車遍歴

          愛車遍歴、というほどまだ車を乗り継いでいない。 今乗っている車で二台目。 車を最初に買ったのは、日本で、ではなくアメリカだった。 アメリカのノースカロライナ 州で、妻の前任者から引き継いだボロボロの16万キロ走った三菱ランサーだった。 ランエボ、ではなくランサー。 日本ではギャランという名前で、営業車としてよく使われている車種らしい。 免許もアメリカで取得した。 そのランサーが大好きで大好きで仕方なかった。 誰しも車を買うとしばらくはその車を溺愛してしまうらしい。 ボ

        千原ジュニアさんと同じ病気で入院している話。

        マガジン

        • 濱マイクロ雑記
          濱マイクロ
        • 気になった/なるほど!と思ったnote.
          濱マイクロ
        • 後で読む
          濱マイクロ
        • アイスランド旅行記
          濱マイクロ
        • きょうのできごと。
          濱マイクロ
        • 濱シュラン|美味しいお店だけをレビュー
          濱マイクロ

        記事

          人間性のアップデートが僕らに残された最後の砦なんじゃないかという話。

          iphoneのショートカット、すごい使える。 前職の時は会社でOffice365にPowerAutomate入ってたから、めんどくさい「広告管理画面から成果を取得してきてExcelに投げておいて結果のサマリーをメールでレポートする」を自動でロボットにやらせていた。 最近、iphoneのショートカットで、「平日朝6-10時の間に、会社の事務所所在地1km圏内に入ったら自動で勤怠システムを立ち上げる」をやって打刻忘れないようにしたり、「夜中1時を過ぎたらメディアを停止する」と

          人間性のアップデートが僕らに残された最後の砦なんじゃないかという話。

          蕎麦をたぐる

          蕎麦が好き。 立ち食いのコロッケ蕎麦も、富士そばのぶっといざる蕎麦も、老舗の上品な鴨汁蕎麦も。 関西にいた頃は自分が蕎麦/うどんの二択で、迷わず蕎麦を選ぶようになるとは思わなかった。 ざる蕎麦は、みはし(三箸)って言って、そんなに沢山の量を盛るのではなく、箸で3回たぐればまあなくなる量位が正当だ、という話もある。 でも、日本昔ばなしに出てくるなんだったか忘れたけど、天井まで届くような蕎麦の盛りも好きだ。 蕎麦なんて、無手勝流に楽しんで良い懐の深さがある。

          蕎麦をたぐる

          おじさんになったのが嬉しい

          喫茶店で長居できなかった。 一緒にいる相手との会話を、隣の席の会ったこともないすれ違うだけの人に、「こいつらこんなこと話してるんだ」と思われてそうで。 今日は一人で用事に出て、帰りに公園の売店の飲食コーナーを通りがかった。 65〜70くらいのおじさん達が、ビールや酎ハイと、公園の焼きそばを囲んで談笑していた。 隣に広がる大きな池の水面の光を受けて、とても楽しそうに笑っていた。男子中学生にも負けない、俺たちの楽しい時間感がとてもよかった。 自分も食べ物屋に入って、ハムカツ

          おじさんになったのが嬉しい

          これから有名にしていこうと思います。

          先週は子供の発熱で、週末に約束していた友達との予定をキャンセルさせてもらってゆっくりしていた。 日曜日には子供も回復したので、近場で少し出かけるかと、東村山に出かけた。 東村山の北山公園で、菖蒲まつり、というイベントが開催されていて、とにかく沢山の菖蒲が咲き誇っていた。 沢山の出店が出ていて、たこ焼きだのカキ氷だの、お祭り感がすごくあって、コロナで耐えて久しいお祭り感に子供も喜んでいた。 いくつか東村山ならではのお店も出ていて、サバサンド屋さん、昔一緒に働いた後輩が一昨年

          これから有名にしていこうと思います。

          寿司屋の神様

          小僧の神様、という短編がある。 志賀直哉の傑作。 番頭のどこそこのお寿司が美味しかったという話を立ち聞きした小僧の仙吉は、お使いの途中にその寿司屋に行き、僅かな小遣いで寿司を食べようとする。しかしお金が足りず、打ちのめされていたところを若い貴族院議員のAが目撃して、後日そこへ連れて行き金を払って食べさせてやる。Aは自分が施したことを「変に淋しい」気がする、小僧は自分の願いを叶えてくれたAを神様に違いないと思う。 そして…というところで急に作者が出てきて、“この後小僧が寿司を

          寿司屋の神様

          BtoBマーケはコンバージョンだけで測れない

          BtoB製品の担当として感じはじめた疑問上場企業のマーケティング担当になって半年以上が過ぎ、古式ゆかしい遅々とした決定スピードに翻弄されつつ、やっとこさ集客を開始できた。 そこでなんとなく感じているのは、「BtoBマーケティングにおいて施策はCPAのみで評価してはいけないのでは?」ということ。 状況の整理・これまで主にBtoCのアカウントを回してきた ・集客はペイド広告(リスティング、DSPなど) ・ランディングはLPのみ ・アカウント開設から一ヶ月程度 ・自社製品はビジネ

          BtoBマーケはコンバージョンだけで測れない

          アメリカで個人事業主やってた僕が帰国して会社員に戻った理由

          アメリカから帰国して、それまでの個人事業主をやめ、企業に就職しなおして半年経った。 今の会社にも慣れてきて、仕事も落ち着いて(忙しくはなってるけどやり方にアジャストできてきた)きたので、ここまでの経緯を備忘録的に記録しておこうと思う。 アメリカで日本とフリーランスとして仕事をする事とか、フリーランスになるのを迷ってる人、さらにはフリーランスから企業に再就職する人の参考に少しでもなればいいなとも思う。 簡単な自己紹介簡単に自分のこれまでの経緯を説明すると、 ・大学卒業後、当

          アメリカで個人事業主やってた僕が帰国して会社員に戻った理由

          ダーラム、チャペルヒル、ラーレイ

          私が住んでいたノースカロライナ州ダーラム市は、隣同士のラーレイ(日本ではローリーと表記されるがRaleighなのでラーレイが近い発音)とチャペルヒルの二つの都市と合わせて、リサーチトライアングルと言われる地域です。 ノースカロライナ州はニューヨークからクルマで10時間、ワシントンD.C.から6時間という途方も無い田舎だけど、実は名門大学あり、製薬会社集まり、外国企業も集まりの研究実業都市地域なんです。 リサーチトライアングルには三つの代表的な大学があり、チャペルヒルに

          ダーラム、チャペルヒル、ラーレイ

          帰国したのでアメリカ生活について書いてみる

          2016年7月から、2017年5月いっぱいまでの約11ヶ月、アメリカに住んでました。帰国して約二週間が過ぎて、もう既にアメリカが恋しい! このまま記憶が遠ざかって曖昧になる前に(iPhoneにたくさん写真が残っているうちに)、いろいろ書き留めておこうと思う。 僕が住んでいたのは、ノースカロライナ州のダーラム市の外れ、チャペルヒル市の境でした。上のコースターのイラストではちょうど真ん中。 そもそも、ノースカロライナ州ってどこ?って話なので見てみると、 アメリカの東海岸、ニ

          帰国したのでアメリカ生活について書いてみる

          11/8 アメリカ合衆国大統領選挙投票日

          11/8の本日は第45代アメリカ合衆国大統領及び第48代アメリカ合衆国副大統領を選出するための選挙の投票日である。 私はたまたま今ノースカロライナ州ダーラム市に住んでいるので、アメリカ大統領選挙は真に迫って感じられる。 アメリカ大統領選挙は、選挙権を持っているアメリカ国民によって、行われる。この選挙、ちょっとわかりにくい制度で、まるで国取りゲームみたいになっている。 アメリカは全部で50州あるが、それぞれの州に2人上院議員(SENATE)がいる。そして、各州にさらに下院議

          11/8 アメリカ合衆国大統領選挙投票日

          やっぱり日本人だから。

          やっぱり日本人だから。

          1943年の本日10/28は米海軍によりフィラデルフィア計画が行われたとされる日。この計画は戦艦エルドリッジを不可視化という実験で、実験開始後、船体は謎の光に覆われ消失し、遠く離れたノーフォーク沖にまで瞬間移動し、中の乗員は発火する・船体に埋まる等の惨状を呈した。都市伝説である。

          1943年の本日10/28は米海軍によりフィラデルフィア計画が行われたとされる日。この計画は戦艦エルドリッジを不可視化という実験で、実験開始後、船体は謎の光に覆われ消失し、遠く離れたノーフォーク沖にまで瞬間移動し、中の乗員は発火する・船体に埋まる等の惨状を呈した。都市伝説である。