見出し画像

あらゆるシーンで大活用!重曹とアロマで梅雨を快適に過ごそう


ぽかぽかと温かな春に一息つけたと思えば、梅雨の季節がやってきます。
沖縄が梅雨入りしたというニュースを見て、こちら静岡でも梅雨入りを迎える前に湿気・カビ対策をしなければ…と決意💦

梅雨の時期は、玄関や水まわり、生ごみなどのニオイが特に気になります。そこで、掃除が苦手な私にもできた、簡単な精油と重曹を活用したハウスキーピンググッズをご紹介します!


重曹とは?

ふくらし粉としてお菓子作り、お掃除にも使える身近なアイテム。
しかし、何か?と問われると説明できないですよね…!🤔
重曹は、「ベーキングソーダ」とも呼ばれる炭酸水素ナトリウムのこと。
なんと、人間の体にも含まれている成分なんです。

自然界に存在する素材であり、環境や人体に及ぼす影響はほとんどないといわれ、そのまま流しても海や川を汚すことはない、安全な物質といわれています。

重曹は、精製の程度によって用途が異なり、純度の高いものから医薬品用→食用→工業用(掃除用)に分けられます。
私は手作りコスメや、お菓子作り、お掃除など、あらゆる用途に対応できる、医薬品用をストックしています。
安価で薬局で購入できますので、ぜひ探してみてくださいね。



𝐑𝐞𝐜𝐢𝐩𝐞𝟏 とっても簡単! #アロマ重曹


好きな精油をプラスし、身体にも環境にも優しい消臭剤をつくりましょう。
重曹のもつ消臭・脱臭効果を活用したこちらのレシピ。
材料を混ぜるだけで簡単に作れます。

― アロマ重曹(消臭剤) レシピ ―

【材料】
・容器 *ジャムの空き瓶等 手のひらサイズ程の瓶がおすすめ
・重曹 *量は容器に合わせてご用意ください
・お好みの精油

【つくり方】
1.空き瓶や小さな空き箱などに重曹を入れる。
→空き瓶の7、8割くらいまで入れて下さい。

2.お好きな精油を5~7滴ほど加え混ぜる。
→特にミント、ティートゥリー、ユーカリ等抗菌作用があるとされる精油がおすすめです。

3.ガーゼなどの通気性の良い布でフタをする。
リボンや麻ヒモ等で固定してください。
→このようにすればうっかりこぼしてしまう心配もなく安心です。

▲自宅のトイレに置いたアロマ重曹です。
容器はHAMOC シアバターの空き瓶を活用🎀


𝐑𝐞𝐜𝐢𝐩𝐞𝟐 掃除に役立つ! #アロマ重曹スプレー

気分がのらないお掃除も、アロマの香りがプラスされて楽しくなります。
梅雨の時期だけでなく、年末のお掃除や、毎日のキッチンやお風呂のお掃除にもおすすめです。

【材料】100mL分
1.水道水100mL
2.エタノール5mL(小さじ1)
3.重曹5g(小さじ1)
4.スプレー容器
5.お好みの精油10滴程

【つくり方】
1.スプレーボトルにエタノールを加え、精油を加え混ぜ合わせる
2.水と重曹をスプレーボトルに入れ、しっかりと混ぜ合わせる

1年中あらゆるシーンで活用してくれる、
様々な用途が✨

アロマ重曹スプレー 使用用途
・洗面台やお風呂等のお掃除
・ガラスや鏡の拭き掃除
・キッチンやコンロ周りの掃除
・電子レンジの中の焦げ付き、匂いとりに
・消臭スプレーとして

*重曹スプレーは、アルミ製の鍋・食器や表面が加工されていない木を使用した製品は変色や劣化を起こす可能性があるので気をつけましょう。

生活のあらゆるシーンで大活用!重曹とアロマの組み合わせ

重曹は環境に悪影響を与えないだけでなく、手に入りやすく、少し工夫するだけで生活のあらゆるシーンで活用できます。そこに好みや用途にあった精油を組み合わせれば、気分が乗らないお掃除もとっても楽しくなります。
今まで、お風呂掃除洗剤や食器用洗剤は出来る限り環境に負担をかけない製品を選ぶようにしたり、むだに多く使わないようにしたりと、工夫はしておりましたが、それでもどこか罪悪感がありました。

なかなか外に遊びに行けない梅雨はもしかすると絶好の掃除シーズンかもしれません♪ 重曹と精油の組み合わせで、自分も楽しく、環境にもお肌にも優しく、今年の梅雨も明るく乗り越えていきましょう。


この記事が参加している募集

週末プロジェクト

ありがとうございます。