見出し画像

もっとマニアックに踏み込んで

ご高齢、シニア関連のサポートをなさってる方とZoomで話し、もっとターゲットをシニアの方に絞り、より踏み込んだサービス&サポートを行っててもいいのだな…と感じた。

今までって、いや、そうは言っても自分が…みたいな思いも、何処かしらにあった。
もちろん今でもあるけど、でも困ってらっしゃる方、誰に訊いたら?相談したらいいのか?分からない方も多いのですよね。

そんな方に同世代というか、現在56才の自分がリードして、そしてサポートをしていく。
一見すると弱みだが、若い子にはない(というか、逆に難しい)56才の強み。
ひいてはそれがビジネスにもつながるのかも知れないし、まずは人柄やサポートを知ってもらって、で、そこで判断して頂くことだよね。

こっちから動かなきゃ。
いくら、シニアの方々の気持ちが分かった?としても、こっちが待ってちゃダメ出し、そもそも分かりづらいのもダメ。

お困りな方、そしてアクティブなシニアの方々は、たくさんいらっしゃる。
今日もこの後Zoomだから、どうするか?あれこれ相談してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?