見出し画像

性格診断みたいなものを友人のSNSで見掛け、やってみました。
16personalities
診断テストは、「こちら」から。

そして僕の出た結果は、擁護者

自分で言うのもなんですが、たしかにな~。そーゆう所、あるな~とも思いました。
休みの日をほぼ一日誰かのために費やしたりすることなんかが、よくありあす。
ほんとは((午前中、早めに終わらせ、そして午後からはのんびりしよう…))と考えてやってるんですが、気付けば熱が入り、結局今日丸一日○○に費やしてしまったな…))となることが、結構多い。

でもなんかそれも良し悪しですよね。
情熱的に取り組んでも、結局それは自己満足…で終わってしまうこともしばしばあるから。

もちろんお相手には、丸一日じつは費やした・・・なんてことも言いません。
ムダに心配や負担に思ってもらいたくないですからね。

また「擁護者」というキーワード、前にも魅かれたこともありました。
映画:ボヘミアンラプソディー

良くも悪くもそーゆう所があるのなら、思いっきり活かす、使ってみるのみですよね。
もちろん人は多面的で、誰もにそーゆう部分もあるとも思いますが、シニアサポートにも意識してみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?