見出し画像

ようやく、2024の願い【春】

タイトルを「今さら、2024の願い」にしようと思ったけどやめた。
ポジティブが正義!なんてさらさら思っていないけど、ここ数年の私はあまりにもくよくよしすぎていた。ので、ちょっとだけ言い回しもポジティブに変換しておく。(“ようやく”も別に100%前向きって言葉ではないけど、このくらいがちょうどいい)

ごはんを作って食べる。人と会う。メイクする、お酒を飲む。最近、やっと、かつて好きだったことを、また「楽しい!!!」と思える感覚が戻ってきた。こんな気持ちを何年も忘れていたなんて。
身バレには相変わらず怯えつつ、note(特に私が購読しているスイスイさんのマガジンやイベントで出会った皆さんの書くもの)を読んでいると、みんな表現力豊かで、こちらまでうずうずしてきて、うずうずさせてくれたことにありがとうって気持ちで、「私も書ける時に書こう!」と思った次第です。

さて、2024の願い。これを書いたのは、1月の初めだった。恒例になっているスイスイさんの企画。その年の願いを12個考えてスイスイさんに送って、それをスイスイさんが読んで(!)感想まで添えて(!)発表してくれるという楽しいもの。みんなの願いを見ているだけで面白くて、いつもは見るだけだったんだけど、イベントに行けることになったのをきっかけに、今年は書こう!と思い立ったのでした。
でも2023年があまりにも忙しかったり、家族の誰かしらが体調崩してたり、散々で、新年に入ってから書こうと思っていたら、あの地震があって・・・。もう書けない、、となっていたら、何とスイスイさんから、まだ大丈夫だから送ってと言っていただけて。それでもスイスイさんのフォロワーみんなに見られるのは当時やっぱり怖くて、イベント前の自己紹介を兼ねて、スイスイさんに送るだけにしてた。(それでもめっちゃ緊張した)
と、いろいろ書いていたらまた言い訳がましく長くなってきたので、とにかく、載せてみる!

①海外のママ(パパ)友と少し突っ込んだ子育てトークができるくらいの英会話力をつける

今子どもが通っている保育園には、海外から来た子がちらほらいる。(インターナショナル系とかではないが、地域で応援しているスポーツの関係)
高校までは英語が好きで、英語を使って仕事をするのもいいかも・・・と思っていたこともあったのに、大学で周りのレベルの高さに「あ、私はこっちじゃなかったな」と、即方向転換した私。以来隠れコンプレックスになっていた英語を、勉強し直したい!
ちなみに自分の中の“ママ友”の定義は“子どもを通じて仲良くなったお母さん”。
「ママ友って何?」「こわい」「いらなくない?」って産前は思ってたけど、妊娠、出産、育児と生活が変わるにつれ、ありがたい存在になりすぎていて驚く。たまたま距離感上手な人が多い環境に恵まれたのか、コロナ禍に自粛しすぎた反動なのか。親を頼れないからこそなのか。みんな尊敬。ちょっとした戦友。さらに海外の方は慣れない地で頑張っててさらにすごい。地震の時は心から心配した様子で声をかけてくれたし、毎朝うつむいていた私の息子が発表会でまさかのダンスでパリピっぷりを見せた時は、「Amazing!!!」「Not shy!!!」と、驚きと感動を全力で伝えてくれた。
毎朝交わす“Have a good day!”のありがたさ。でも話が盛り上がってきたところで「これも話したい、けど、うまく言えないからやめとこ」ってなるのを少しでもなくしたい。

※うさべさんに教えてもらったabceed、先月proコースに入ってちょこちょこやってます!!!すごくいい!!ありがとう!!!

②スイスイさんおすすめの耳ツボマッサージに行く

なんと!これ忘れてた!2項目目に書いているのに!!
最近不調を感じなかったから?
https://www.petitblanca.com/
ここですよね!行きたい!誰か行った方いたら、教えてください。

③子のアレルギー治療進める

子が卵アレルギー。重め。吐くやつ。さらにものすごくいろんなことに気づく敏感な子のため、1歳のはじめに発覚してから、「これにも卵入れたやろ?」と言わんばかりに、本人が食べ物そのものに警戒しまくるようになってしまい、少しずつ量を増やしていく・・・という治療が全然できなかった。が、そろそろ卵の入ったお菓子とか食べたそうにしているし、チャンスかも!
ということで今まで挫折していたけど、来月には専門医のいる大きな病院でしっかり診てもらい、治療していく!

④いまだに夢に出てくる元恋人と何らかのかたちで話をして楽になる

スイスイさんのイベントで紹介してもらって、変な感じにさせてしまったやつ。(スイスイさんには、『相談したい悩みとかはないので、願いの中から気になることあったら紹介してください』とフォームで送ってました。そりゃこれ取り上げるよね。いざ皆さんの前で言われると、混沌としすぎてて挙動不審になっちゃって、ごめんなさい・・・)
「いや、あんな男、もう全然好きじゃないし!」とか言えば言うほど、ツンデレみたいに聞こえちゃうんですが、本当に好きとかどうこうなりたいとかじゃなくて、、、!
ただ小学生の頃、毎晩おまじないのように彼を想いながら眠ってて。両想いだと学校のみんなにからかわれ、気まずくなって自然消滅。からの高校生の時にあらためて交際。すべてを捧げてしまう恋愛スタイルをしていた頃の、脳の癖?みたいなものだけがおそらく抜けず・・・(最後は怒ってもいい終わり方だったけど、思い出が美化されすぎてて麻痺してたので、それでも好きだと思い込んでいた)
疲れた時に夢に見ては「はぁ、、またか」という感じ。さすがに30年近くこれは自分でも引く。
でもいざその彼と話せば「あ〜やっぱり好きとかじゃないわこの人」ってなるから(20代の時に懐かしのmixiでつながって、やっとその境地にいけた)また話した方が楽になれるかなと思って、願いに入れたけど、最近はもう夢に出るのが苦にも思わなくなったから、もうほっとけばいいのか・・・!と思えてる今日この頃。なので保留!

⑤ガス→IHをきっかけに揚げ物レパートリー増やしてみる

料理が好きなので、ずっとガスコンロが正義だと思ってた。(よく言うよね?火力調整とか、遠赤外線がどうだとか)
けれど、今年新居を構えることになり、今の生活のメリット、デメリットを考え、散々迷ってIHにすることに!
IHのメリットは安全面と掃除がしやすいこと。そして“揚げ物が美味しくできること”らしい!メリットは存分に味わいたい。美味しくて好きだけどめんどくさかった揚げ物を日々の料理で取り入れて、さくさくサクサク生活楽しみたい!

⑥会えていなかった会いたい人たちに月に一度は会う

年末年始のいろいろで、しばらく会えない人、そして、もう一生会えない人、ができてしまった。
「いつか会おうね」のその日は一生来ないかも、そう思って生きることにした。
大好きな人にほど、甘えて、「いつか」の約束をやってしまう癖がある自分。今年は、できるかぎり会える時に会うようにしています。今のところ、会えてて、嬉しい。

⑦noteを月に一本は書く

2016年に登録してから、読む専門で、ずっと書けなかったnote。
2月からだけど、毎月、なんとか書けている。でもこれって、書かなきゃダメなことでもないよな・・・とも最近思う。
“書く”ということより、“思わず書きたくなる体験や気持ち”の方が大事なのかも。

⑧歯の治療跡をきれいにする

歯はずっとコンプレックス。小学生の頃から歯医者さんに歯並びは指摘されていて、歯列矯正はしてみたかったけど、親の経済的負担を謎に気にしすぎて、言えなかった。それを親に言ったら「そんなこと知らんかった」と。(こういうのほんと多い)
大人になったらなったで、他にお金を使いたくなったり、八重歯については、若い頃は(日本人特有の)根強い人気もあったりして。でもやっぱり見た目の変化とともに、だんだん不便さも感じるようになってきた。
矯正はもう少し考えるけど、せめてまずは治療後の不格好な部分だけでも直したい。全部ツルッと白い歯にする。来週、歯科医に相談します!

⑨気分が上がるソックスを増やす(TRICOTÉ、potecなど)

産後、顔を洗うのもやっとで、ネイルなんて持ってのほか、服を試着することもなくて、おしゃれする気力・体力がない・・・って時も靴下だけは可愛くありたかったし、足元見て救われてた。TRICOTÉpotecが好き。
スイスイさんのおかげで知れたSOMEで置いてた靴下MARCOMONDEも欲しいものに追加!!可愛くて興奮!!!好きなものが増えた幸せ。靴下から服を選ぶのも楽しい!

⑩夫と5年ぶりのまぐわいをする

これもスイスイさんのイベントで、私の紹介として選んでもらった願い。本人としては割と明るめの願いだったんだけど、うまく状況を伝えられなくて、みんなが優しすぎて、話題にしてくれて、恐縮してました。
妊娠中から最近まで、夫婦ともに体力気力時間どれをとっても、それどころじゃないって感じで。やっと最近、「そろそろできますね」という感じに。
夫相手に限らず、こんなに長い期間しなかったことはないので、久々にするとどうなるんだ?!できるのか?!という興味半分。若い時に散々(!)しておいて良かったのかも。実際は、双方何らかのかたちで折り合いがつくのならば、もうしなくてもいいならいいかな、くらいの気持ち。あと授乳期間長すぎて乳首いろいろ変化して、やすやすと他人に見せられない感じになってる。結果的に夫以外に対しては、欲が出てきた際に一旦冷静になるための抑止力になってて良かった・・・のか???

⑪防災グッズを揃える

これは今年絶対、それも早めにやらなければと思った。簡易的な防災リュック(買った時は4000円代だった)や、モバイルバッテリーは用意してたけど、これからは家族分揃えたい。能登の地震で、シートイレは買いました。

⑫映画館で映画を3本は観る

年に3本ってところが、リアル。月1は難しいし。そこまでいくと、私にとっては義務感強すぎて。
産後、映画館で映画を観ることを、ものすごい贅沢なことにしてしまっていた。子どもが0歳でもレイトショーに行ってる友人に驚いてしまったり、嫉妬してしまったり。
「うちの子は無理だから」「基本ワンオペだから」
それが幸せならいいんだけど、思考停止の言い訳がしんどくなってたのなら、やっぱりまずかったんだろうな。
ということで、今年はすでに1本観ました。ウルトラマンの映画だけど。これはもはや“子どものため”じゃない、子どものおかげで知れた世界。田口監督、最高!


いやー、長かった。ここまで読んでくれた人なんているんだろうか。
スイスイさんが、願いの順番や書き方にもその人らしさが出るって言ってたけど、私は今回、思いつくままに書いたのを覚えてる。だからぐちゃぐちゃ。今の自分がそのまんま出てる。
もはや何のために書いているのか分からないけど、自分ではあらためて書いて、さらけ出したことで、明らかに現実味を帯びてきた気がする。
(基本的にちょっとやる気になれば叶うことばかりだし)

あと、イベントに来てちゃんと話せなかった人には「あ、そういうことだったのね」と少しでも伝わると嬉しいな、と思って書きました。
新年に書けなかったから、春というか、新年度というのもいいかな、と。

でも春って、周りがどんどんめまぐるしく、こっちのペースなんて置いてけぼりで、容赦なく動いて、自分がしんどい時は、より一層、しんどさを強く感じてしまうよね。空がまぶしければまぶしいほど、桜がきれいであればあるほど、なんか情けなくて、涙が勝手に出てきたり。
私はいやなことは大体この季節にあって、特に若い頃はこの時期が大嫌いでした。どいつもこいつも浮き足立ってんじゃねーよって。脳内で謎の八つ当たり。
だから、いつからかもう、みんなが頑張ってる時は、ちょっと遠くから見て、私は私でやれる時に備えることにしたりしてた。どこかでちゃんと納得しないと、動けないから。それができる環境には感謝しつつ。
(だからいつも、あらゆることのスタートは大体みんなより遅めでした)
そんな時もあって良かったな、と、あくまで“私は”思います。
みんなにとっての正解なんてどこにもないけど、ちょっと先の自分が、あなたが、少しでもだいじょうぶであるように。
突然ですが、これを読んでくれたやさしい人の中で、少し元気がない人がいれば、ほんのすこーしでも届くといいなと思いました。
根拠のない「だいじょうぶ」なんてことばはいらないかもだけど、根拠のない「無駄」よりは、不思議と実績があります。

2024、春。今日のところは、ここまで!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?