見出し画像

尿もれ予防は「地べたの生活」

◆しゃがむ生活

「尿もれ」の原因の最たるは骨盤底筋のおとろえです。

加齢によることが大きいですが、
和式から洋式に移行しつつある生活様式も軽視できません。
和式に比べて洋式の生活は、しゃがむことが少ないため、
下半身の筋肉をあまり使わないからです。

和式の生活スタイルと言えば、畳の部屋に夏はちゃぶ台、
冬はコタツが置いてあり、ざぶんを敷いて座るという生活です。
立ったり座ったりで、おのずから足腰が鍛えられます。

近年は足の長いテーブルでイスの生活です。
リビングはソファーでくつろぎ、地べたに座ることは少ないのではないでしょうか。

トイレもそうでしょう。
多くの家庭のトイレが、和式から洋式に変わりました。
洋式トイレは膝の悪い人や、筋力の低下した人には優しいトイレです。
裏を返すと、足腰のトレーニングにはなりません。
洋式に慣れてしまった今日、今さら和式に戻れるかというと、
足がワナワナしそうです。

◆地べたの生活

1日に10回しゃがむだけでも、骨盤底筋は鍛えられると言われます。
野球のキャッチャーの格好や、ヤンキー座り(ウンチングスタイル)は、
太ももとお尻の筋肉を使います。

日常の生活に「しゃがむ」を取り入れましょう。

畳の部屋がなかったり、くつろぐ部屋がフローリングの場合、
ヨガマットや断熱マットを敷くことをおススメします。
じゅうたんは簡単に取り外しができないため、
ダニの温床になりかねません。

マットでくつろいでいると、しゃがんだり、ストレッチをしたりしますので、自然と足腰が鍛えられます。

しゃがんでテレビを見る、本を読むなど、
地べたの生活で、骨盤底筋が鍛えられるに違いありません。

参考文献
1)山田典子:『しゃがむだけ!尿もれ解消法』,さくら舎,2019

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?