見出し画像

「そうだ、京都行こう。」の春CMに出てきた場所の、春の京都写真を貼る

アオイです。京都では桜の開花宣言が出されましたね。私はSNSを駆使して、桜の開花情報を調べまくっております。

今回のnoteは、私が以前撮った春の京都写真を貼っていく企画……なのですが、少し方法を変えてみようと思います。

こちらは、「そうだ、京都行こう。」の春CM集です。約15分あります。ここで紹介されている場所に沿って、私の京都写真を貼っていきます。もちろん、私が行ったことのない場所も出てきます。果たして私は何ヶ所訪れたことがあるのでしょうか?


1994年・2015年 平安神宮
行ったことがない!!初っ端から行ったことのない場所が出た。しかし、今年桜を見に行く予定の場所である。神苑に入ってみたい。

1994年・2010年 仁和寺

御室桜
五重塔付近の桜
ミツバツツジ
左近の桜

昨年行った。御室桜が有名だが、他の品種も咲いている。ミツバツツジも綺麗。


1995年・2009年 醍醐寺

初めて来た時
2回目。以下、逆光で暗すぎたので、バキバキの加工済。
境内はかなり広い。
空に桜いっぱい、みたいな写真が好きだ。

2回行った。ここの桜、初めて見た時、咲き誇っていて美しすぎた記憶がある。当時は入場料2000円だったような。高いと思って、初回は無料で見られる所までしか行ってなかったな。あと、醍醐駅から坂をひたすら登った記憶……。醍醐寺行きのバスに乗るのがおすすめ。


1995年・2007年 上賀茂神社
春に行ったことがなかった。こちらも今年桜を見に行く予定の場所。
ちなみに、今年の正月に初めて行った。大根炊き美味しかったなぁ……。馬も見れた。正月巡りnoteの公開をお楽しみに。


1996年 大覚寺
春に行ったことがない。紅葉ライトアップの時に行ったきりだ。確か、あの時は移住前で、京都紅葉旅行のフィナーレの地にしたんだった。
今年行くなら、観月の夕べのイベントに行ってみたい。 


1996年 高台寺
行ったことあった、と思ったらなかった。東山花灯路の時には行っていた。紅葉の時もある。桜の時期は意外と行っていなかった。平日晩に、ライトアップにぶらりと立ち寄れたらとは思う。

しっかり、しっかり
春を見ておかないと、
すぐ次の季節になっちゃいますよ。

『「そうだ、京都行こう。」の20年』より引用

誠にそれ。それゆえ、京都の春はものすごく忙しい。


1997年 哲学の道

記念撮影スポット。
思案に耽りながら歩きたい。
ピンクで埋め尽くされる川。
川と桜。

2回行った。初めて行ったのは、当時の就職先が決まった時だった。幸せな気持ちで、桜吹雪の中、この道を歩いたなぁ。朝一に来たら、昼間に来るよりかは見やすい。


1998年・2017年 二条城

二条城感のある写真。
こういう構図は、私好み。
夜に映えるピンク。
うっとり。

昨年行った。今年もNAKEDのイベントが開催中。昼も夜もうっとりするくらいの美しさ。春の京都に来るなら、二条城はおすすめ。楽しめます。


1999 善峯寺
春に行ったことがない。昨年紫陽花を見に行った時が、初めての善峯寺だった。山道をバスで登り、到着したら、境内まで長い急坂を登るという、足腰が強い人向けのスポットだ。

私は油断したら滑落しそうな感じだったので、1人で登る自信はない。次に行くなら、誰かと一緒だと決めている。圧倒的な山の中にあり、到着までの道のりも険しいが、絶景が見られることは確かだ。


2000年 毘沙門堂

毘沙門堂といえば、ここ。
こちらの桜も立派だった。
毘沙門堂は山の中にある。
ポンポンと咲く桜。

秋に行った時、ここに貼ってあった「そうだ、京都行こう。」の巨大ポスターを見て、春にも行こうと決めた。そして、実際に行った。まさしく、「そうだ、京都行こう。」が動機となって行った場所だった。

「がんばれ」「元気出せ」なんていうよりも……
いま、励ましを必要とする人がいたら
私なら、ここに連れてきてあげたい、と思います。

『「そうだ、京都行こう。」の20年』より引用

このキャッチコピー、私が特に好きなものである。しかし私には、励ましてほしい時に京都に連れて行ってくれる人なんていなかった。なので自分で行った。そして移住した。京都の桜は、見ているだけで元気になれる。


2002年 天龍寺

大きな枝垂れ桜。
曹源池庭園。
桜以外の花もたくさん。
接写。

昨年行った。桜もさることながら、春の植物たちが咲き誇っていて、私にとっては桃源郷のような場所だった。どの季節に行っても楽しめそう。なんて書いていたら、行きたくなってしまう……。あぁ、嵐山、行きたいな。


2006年 祇園・円山公園

早朝の巽橋。
彩りいっぱい。
円山公園の枝垂れ桜。
出店と桜。

昨年、朝一や夜に行った。何回も、春の円山公園には行ったことがある。私にとって思い出の場所だからだ。夜に皆でお花見したなぁ。学生時代を思い出す。


2008年 南禅寺

三門と桜。
早朝の南禅寺散歩は最高。
引きの写真があまり無かった。

昨年、早朝に行った。あまりにも早朝すぎたこともあり、三門から景色を見て「絶景かな」ができていない。いつかは絶景をこの目で見てみたいものだ。


2011年 東寺
春に行ったことがない。今年、行くつもりだ。昼も夜も見るつもり。秋の景色も、梅や河津桜の景色も、昨年から今年にかけて見てきた。桜咲く東寺を見るのが楽しみでたまらない。どの季節に行っても絶景を楽しめるので、京都に初めて来る人に勧めたい場所でもある。


2012年 龍安寺

龍安寺といえば、石庭。
緑と桜と青空と。
鏡容池。
この日は天気が良くて最高でした。

昨年行った。仁和寺とともに訪れたい場所。桜のピンク、青空、青もみじが最高に映える場所だった。

また、石庭の屋根工事が昨年に終わり、屋根が綺麗になっていた。グッドタイミングな時期に行ったものだ。


2013年 妙心寺・退蔵院
一度も行ったことがない。今年の春、必ず行くと決めている場所の1つだ。龍安寺の向かいにあって、ずっと気になっていたんだ。


2014年 十輪寺
えっと……、お恥ずかしながら、今初めて存在を知りました……。私は京都をまだまだ知らないのである。十輪寺は、在原業平ゆかりの場所。場所は西京区、大原野の辺りだ。

まだ知らない場所がある、
知らない話がある。
それが、なんだかうれしい。

『「そうだ、京都行こう。」の20年』より引用

そういえば、このキャッチコピー。引用している本やポスターに書かれている文章と、CMのナレーションが少し違う。他のものもそうだ。聞き取りやすい文言にしているのだろうか。


2016年 京都御所・京都御苑

今年の3月18日撮影。咲くのが早い!
以下、数年前撮影。御苑の朝の桜。
朝焼け散歩道。
御苑の公園っぽい場所。

数年前に行っていた。御苑の桜は投稿日現在、満開だそうだ。今年は桃の花を見に行ったときに、ちょうど見れた。

昨年イチョウを見に行って以来、私の中で京都御苑ブームが起きた。こんなに植物いっぱいで、文化的で、歴史を感じられる、京都の中心にある場所。京都府民憩いの場。

三室戸寺・嵐山・大原・植物園などという、私の京都最高スポット争いに新たに名乗り出た京都御苑。今年はたくさん行くと意気込んでいる。


2018年 勧修寺
春には行ったことがない。秋に一度、行ったっきりだ。春の山科方面は、疎水と毘沙門堂、醍醐寺ぐらいしか行ったことがなかった。まだまだだ。


2019年 あけぼの・さくら

半木の道のある賀茂川。
のどかな景色。
桜のトンネル。
ヒラヒラ度の高い桜。

賀茂川だったので、貼ってみた。半木の道の桜は、どうしてこんなに美しい?鴨川とは違う、のどかな景色。

昨年、さらに上流にも桜並木が綺麗な場所を見つけていた。バスの車窓から見たのは覚えているが、具体的にどの辺りかは思い出せず……。途中下車すればよかった。



というわけで、20ヶ所中11ヶ所行ったことがあった。半分……。過半数に入ってギリギリのところだ。めっちゃ京都に行っているのに、少なくないか?

もちろん、ここ以外の場所にも訪れている。その画像は別記事にしよう。例の、写真貼りまくりnoteだ。桜以外の菜の花などの画像もそちらに載せる。


「そうだ、京都行こう。」はJR東海のCMであり、東京方面在住の人をターゲットにしていると思われる。私は京都に住んでおり、京都でもこのCMがTVで流れることもある。そんな私でも「京都行きたいな」と思わせられるCMだった。私が京都が好きすぎて移住するほどの人、ということもあるけれど。


せっかく桜写真を貼ったので、こちらの画像はみんなのフォトギャラリーで使えるようにしました!(ヘッダーのサイズの都合上、横画像のみ)春のnote執筆に、使ってみてください。

この記事を見ている皆さんも、ぜひ春の京都に遊びに来てくださいね。



京都の春の写真を貼り付けまくったnote⬇

春の京都巡りマガジンはこちら⬇


この記事が参加している募集

みんなでつくる春アルバム

この街がすき

サポートは京都で生きる私の血となり肉となります🍚🍖📖🖊