マガジンのカバー画像

学部ゼミ2023

21
学部ゼミ2023で取り扱ったもの
運営しているクリエイター

記事一覧

『福祉哲学の新しい公共的ビジョン』学部ゼミ1/24

rightの訳語の問題 ・権利:中江兆民の訳語  ・「利」はあまりいい意味で使われなかったから…

ハナ
3か月前

『民主政の不満』学部ゼミ1/10

裸の公共空間 ・声のでかい人が勝つような空間 ・剥き出しの価値観のぶつかり合い ・多数決の…

ハナ
4か月前

『正義論』 学部ゼミ1/9

第2部:現実社会の中に落とし込むことが可能だよの説明 34節 寛容および共通の利益 ロールズ…

ハナ
4か月前

小林正弥『共和主義研究と新公共主義』 学部ゼミ 12/27

小林正弥『共和主義研究と新公共主義』共和政のイメージ ・天皇制の否定のイメージになってし…

ハナ
4か月前

ウォルツァー『正義の領分』&マッキンタイア『美徳なき時代』 学部ゼミ 12/26

ウォルツァー『正義の領分』ウォルツァーは、ロールズの「分配」「社会的財」を下敷きにして議…

ハナ
4か月前
1

各思想のまとめ 12/6 学部ゼミ

はじめて「正義」に出会ったのはいつ? ・アンパンマン ・戦隊モノ(ウルトラマン, 仮面ライダ…

ハナ
5か月前
1

フロム『自由からの逃走』 11/15 学部ゼミ

自由からの逃走=ナチズムに走ること バンジャマン・コンスタン 古代と現代の自由の概念について 枢機卿 ・選挙で選ばれていた 古代〜中世 ・共同体の中に個人があった 古代〜中世:積極的自由:社会をつくり上げる 近代:消極的自由:社会を離れて(個人化)、自分のやりたいことを追求する →社会をつくっていく(= 積極的自由2) 山本五十六 一次的な絆 バーリンとフロムの違い 観点(ウエイト)や、積極的自由の捉え方が違う バーリン ・権力をそのままにしておくのは

「アリストテレスの人生相談」11/7 学部ゼミ

「真の幸福」だと胡散臭い 「真の幸福」ではなく、「外的にも内的にも幸福になる」の方がいい…

ハナ
6か月前

政治・功利主義について 11/1 学部ゼミ

政治とは ・警察がAさんに手錠をはめて、車で連れ去る ・私がAさんに手錠をはめて、車で連れ…

ハナ
6か月前

バーリン『二つの自由概念』② 10/25(水) 学部ゼミ

3.内なる砦への退却 「Innerimigration」みたいなもの ・ヒトラー政権時代のドイツ知識人の思…

ハナ
6か月前
2

バーリン『二つの自由概念』① 10/11,18(水) 学部ゼミ

バーリンの主張 要約 ・2つの自由がある  ・消極的自由と積極的自由 ・2つの自由は矛盾・対…

ハナ
7か月前

7/19 学部ゼミ

エリートとは誰か? 日本だとあまり意識されないが… 中南米では明らかにエリート層がいる ・…

ハナ
10か月前
1

7/12 学部ゼミ

ポストモダン 日本でポストモダンと言うと、右派と結びついていると思われてしまう可能性があ…

ハナ
10か月前

7/5 学部ゼミ

ベンサムの最終的な思想 ・人数ではなく全体の量がプラスかマイナスか 立法の役割 ・立法は不幸にならないようにするのが仕事 ・幸福にすることは目指さない ベンサムは自殺を刑罰に値すると考えるか? 自殺しようとする人 ・その人の今の状態は、苦痛の量>快楽の量 ・だから自殺をすることはその人にとっては快楽の量を増やすことになる 自殺をする人の自殺した後の快楽>残された家族の苦痛 になるのでは? 社会全体の善を増進はしないだろうからダメだと考えるのでは? 刑罰に必要な