くらげ

関西の中小系企業でデザイン、研修企画、ワークショップ設計を担当する(自称)社内フリーラ…

くらげ

関西の中小系企業でデザイン、研修企画、ワークショップ設計を担当する(自称)社内フリーランス|国家資格キャリアコンサルタント| LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ  ★研修・ワークショップ・デザインのご依頼も承ります★

マガジン

  • 夢・チャレンジ・挑戦

    • 129本

    挑戦するあなたを応援するマガジン☺︎ここにはたくさんの素敵な夢やチャレンジ、挑戦が詰まっています✨

  • 音楽好きなあなたへ

    • 13本

    音楽について触れている記事を集めました☺︎ 共通のスキと出会えるかもしれません。 ぜひ交流してみてください✨

  • 心が疲れた時に読みたいnote

    • 26本

    心が疲れたな。 なんだか悲しいな。 そんなあなたに送るnoteたち。 少しでもホッとできますように。

  • そうさくしゅうかい所

    • 178本

    そうさく八百万の神が集う集会所。 ここにはありとあらゆる「創作」が集まっています。 あなたの心のままに手に取ってご覧ください。

  • いいなと思ったお店、会社

    • 14本

    コンシェルジュ くらげが記事を読んでいて「いいな〜」と思ったお店や会社をご紹介します☺︎

最近の記事

おはようございます☺︎ 今日は3月に受けてたメンタルヘルスマネジメント検定の合否発表の日。 無事、Ⅱ種、Ⅲ種ともに合格していました🙌

    • おはようございます☺︎ 昨日よりnoteの更新を再開しました!スローペースにはなりますが、よろしくお願いします。 https://note.com/hanatam335/n/nab71edd8e06b

      • 半径5m以内から

        お久しぶりです。 約2年ぶりの更新です。 更新しようと記事を書きかけてはやめる…を繰り返し、中途半端な下書きだけが増えていった2年間。 そんな2年間に色々と変化がありました。 まず、国家資格キャリアコンサルタントの試験に合格しました。(2023年12月に合格、2024年2月に登録したばかりの、ひよっこキャリコンです。) あとは、LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータという何やら長い名称の資格も取りました。(レゴブ

        • はたらくをたのしむ

          ヘッダーを久しぶりに変えました。 一応、こう見えてデザインを生業として20年ほど経つのですが…自分のものを作るとなると至ってシンプルになります。 生き方もこれくらいシンプルになれば、もっと楽になりそうだなって思いながら作りました。 さて、今回、ヘッダーに入れた言葉。 「はたらくをたのしむ」 この言葉は私の生きていく上での軸でもあり原動力でもある言葉。 あくまでも「楽しく働く」ではなく「働くを楽しむ」 似ているようで全く違う。 ▼ はたらくをたのしむとは?わいわい

        おはようございます☺︎ 今日は3月に受けてたメンタルヘルスマネジメント検定の合否発表の日。 無事、Ⅱ種、Ⅲ種ともに合格していました🙌

        • おはようございます☺︎ 昨日よりnoteの更新を再開しました!スローペースにはなりますが、よろしくお願いします。 https://note.com/hanatam335/n/nab71edd8e06b

        • 半径5m以内から

        • はたらくをたのしむ

        マガジン

        • 夢・チャレンジ・挑戦
          129本
        • 音楽好きなあなたへ
          13本
        • 心が疲れた時に読みたいnote
          26本
        • そうさくしゅうかい所
          178本
        • いいなと思ったお店、会社
          14本
        • 働くということ
          24本

        記事

          ヘッダーを久しぶりに変えました 引き続きシンプルなデザインに 「楽しく働く」ではなく誰もが「働くことを楽しむ」環境を作りたい。数年前からずっと思い続けていること。これが私の原動力。 実は保育園作りたいとか、会社を変えたいっていうのもここにリンクしているんです。

          ヘッダーを久しぶりに変えました 引き続きシンプルなデザインに 「楽しく働く」ではなく誰もが「働くことを楽しむ」環境を作りたい。数年前からずっと思い続けていること。これが私の原動力。 実は保育園作りたいとか、会社を変えたいっていうのもここにリンクしているんです。

          底無し沼に頭まではまったらどうなるのか

          誰の期待に応えようとしているのか 誰かの期待に応えて何になるのか ふと、そんなことを考えた 考え出すと、どんどん深みにはまって こうなると底無し沼と同じで どこまで行っても着地点なんてない くらげさんがやってくれるなら くらげさんの下でなら くらげさんとなら仕事がしたい くらげさんなら そんな風に言ってくれるのは嬉しい …嬉しい? いや、違うな 嬉しいって錯覚してた でも、多分 本当は全然嬉しくない だって、あなたは一体私の 何を知ってるっていうの? 私の本

          底無し沼に頭まではまったらどうなるのか

          ◯◯さんが辞めるから私も ◯◯さんがいるから私も ◯◯さんが、◯◯さんが 自分の意思はどこ? 去る、残る、戦う 全て自分で決めてきた そこには◯◯さんはいない 自分で選択するから納得できる。誰かの意見に左右されて生きるなんて面白くない ◯◯さんの決めたことやるの、面白い?

          ◯◯さんが辞めるから私も ◯◯さんがいるから私も ◯◯さんが、◯◯さんが 自分の意思はどこ? 去る、残る、戦う 全て自分で決めてきた そこには◯◯さんはいない 自分で選択するから納得できる。誰かの意見に左右されて生きるなんて面白くない ◯◯さんの決めたことやるの、面白い?

          愚痴は言わない方がいいって考え方もあるけど、私は愚痴は溜め込むくらいなら言っちゃえばいいよって思ってる 愚痴は何も生まない。言ってる時間が無駄!って考え方もあるけど、愚痴から生まれることもあると思ってて。全部が全部、無駄じゃないと思ってる だから、私は愚痴も言うし愚痴も聞く

          愚痴は言わない方がいいって考え方もあるけど、私は愚痴は溜め込むくらいなら言っちゃえばいいよって思ってる 愚痴は何も生まない。言ってる時間が無駄!って考え方もあるけど、愚痴から生まれることもあると思ってて。全部が全部、無駄じゃないと思ってる だから、私は愚痴も言うし愚痴も聞く

          整理整頓と、いらないものBOX

          本日も秘密基地からお送りしています。 しかも、秘密基地の一番奥。 一人スペース。 周りには誰もいない。 まさに秘密基地! さて。明日から6月。 最近ちょっとお疲れ気味です。 次から次へと色々起こる。 本当に次から次へと。 みんな、飽きないなぁ。 この辺りで一度しっかりと整理整頓して 「いる」 「いらない」 をしっかり分けていかないと。 このままじゃ、きっとパンクする。 ◎ 整理整頓という名の空気抜き時々、自分の感情だったり、感覚だったりを解放してあげないと、人って簡

          整理整頓と、いらないものBOX

          独占欲と手離すということ

          本日は基地よりお届けしております。 基地ってなんだ?と。 そうですよね。 くらげの秘密基地。 それは…コワーキングスペースです。 なんだ、コワーキングスペースか。 そうですよね。そう思いますよね。 ただね。 「今日、基地に行くんだ」って言うとちょっとわくわくしませんか? たかが言葉。 されど言葉。 ちょっとした言い換えで「わくわくするもの」に変化できるんですよね。 さて、そんなくらげの秘密基地からお届けする今日のテーマは 「独占欲」 質問です あなたは独占欲は

          独占欲と手離すということ

          無理の定義、幸せの定義

          先日、稲村ヶ崎の海岸で瞑想体験をしてきました。迷走ではなく、瞑想。 波が打ち寄せる岩壁の上でゆったりと。 7分という短い時間でしたが、気持ちの良い海風に吹かれて座っているのはとっても気持ちよかったです。 ただ… 始める前にこんな風に声をかけていただいたのですが、「何も考えない」と言うことを意識しすぎて「何も考えない」を考えてしまっている自分がいました。 頭の中を空っぽにして何も考えない状態を作るのって、なかなか難しいな…と感じた瞬間でした。 この「何も考えない」を

          無理の定義、幸せの定義

          到達できない。それが当たり前。

          只今、東京に向かう新幹線の中。 ただの旅行です。 こんな日にまでMacを持ち歩いているのが私らしいなと感じつつ、何やってんだ?とも思う。ただ、Macは相棒のような存在なので、手元にないとちょっと不安にもなるんですよね。依存はしていませんよ。安心してください。 さて、今回の旅行。 遠方にお引っ越しされた憧れの人からお誘いいただき、急遽決めたもの。 GW中の世間の旅事情も、自分の懐具合も、自分の仕事の状況も、本当に何も考えずに「いきます」と即答して今回の旅行が決定しました。

          到達できない。それが当たり前。

          客観視と自問自答

          先日のつぶやき。 ここでできないことは どこかにいけばできるのか この問いに対しての私の答えはどれだけ考えても「NO」だったんです。 あくまでも私の場合は。 もちろん、環境を変えることでできるようになることはある。だから、誰にでもどんな時にでも当てはまることではありません。 何度も言いますが、あくまでも「私の場合」の話。 そして、今から書く話は「与えられた環境に感謝しろ」だとか「今の環境で我慢して頑張れ」と言うことが言いたいわけではありません。 ただ、自分のこと

          客観視と自問自答

          最近は穏やかなようで荒れている そんな感じです 夢を叶えるために 誰かの力を借りるのも大切 だけど、それ以上に環境のせいにしないことも大切だと感じています ここでできないことは どこかにいけばできるのか 私の答えはNO 問題はもっと自分の根っこの部分 私の場合は…ね。

          最近は穏やかなようで荒れている そんな感じです 夢を叶えるために 誰かの力を借りるのも大切 だけど、それ以上に環境のせいにしないことも大切だと感じています ここでできないことは どこかにいけばできるのか 私の答えはNO 問題はもっと自分の根っこの部分 私の場合は…ね。

          私信

          この記事は「あなた」のために書いた、私信です。 ◎自分の責任で決めるから楽しめる人の目って気になりますか? 気になりますよね。 気にするなっていう方が難しい。 いいと思う。 気にしても。 ただ、人の目にあなた自身の行動をコントロールされてしまうと、ただただ、しんどいだけになってくる。だって、そこに「あなた」の意思はないから。 今、面白くない。 今、しんどい。 これはあなた自身の「責任」で決めたことじゃなくて、人の目によってあなたの行動をコントロールされてしまっている

          一緒にいる人によって発色する

          先日「わたしは何者なんだろう」と迷子になっていると書いていたのですが、この答えを見つけました。 結論から書いてしまいますね。 私は何者なのか。 それを私が決める必要はない それが答えです。 私が何者なのかを決めるのは、私ではなく相手。相手にとって私が何者なのかが明確になっていれば問題ないということ。 例えば、一緒に働いているAさんから見た私と、SNSで知り合ったBさんから見た私。 これはイコールじゃなくて。 Aさんにとって私が何者なのか。 Bさんにとって私が何者

          一緒にいる人によって発色する