見出し画像

井の頭公園と機織り

今週はじめ、初めての機織り体験に出かけました。
先日、東京武蔵野市の井の頭恩賜公園を散歩していた時に出会った、機織り工房にお伺いしたのです🤗

初めての機織り、楽しく体験することができました。

機織りの工房へは井の頭公園を通るので、少し早起きしてゆっくり散歩しながら向かうことにしました。
まずはお散歩写真にお付き合いくださると嬉しいです🤗

平日午前の公園、ゆるやかな時が流れていました。
お散歩する方、ウォーキングする方、ベンチでごろっと仮眠をとっているかた😌
緑の中で思い思いに過ごす方々の様子に、心和みます。

下の写真は、井の頭公園内にある「お茶の水」です。
「徳川家康が池の湧き水を関東随一の名水とほめてお茶を入れた」という伝説があるそうです。
現在は地下水をポンプでくみ上げているとのこと。

水の流れ、とても涼やか。

18秒程度の動画を撮りました🤗🎵

井の頭池の、ボートが通らないこの場所は、水面が鏡のようで美しいです。
何度見ても、心穏やかになる景色😌💛

水面から出ている木に、鳥が止まっています。
写真中央から少々右あたり、見えますか?

公園には、階段が多くあることに気づきます。
階段、ワクワクするのはなぜでしょうかね😊
どこか別の景色へのつながりを感じさせて、冒険心がくすぐられるのでしょうか。

午前中ですが、7月ともなると暑いですね。
緑もなんとなく暑そうに見えてきます。

ちゅんちゅん

立派なヤマユリが咲いていました。カッコイイイな~。
自然に近い場所で咲く花は、生きる力が最大限発揮されているように感じて、感動します。

力強さが龍のように見える
噴水が涼やか~🎵

足元に動くものを感じ、目をやると、
そこにいたのは、強そうな君でした🤗

シャキン!

うーん?この生き物は、カタツムリ?久々!

お休み中ですか?

御殿山方面へ向かうと、ヤブミョウガが満開でした。
丈も高く、イキイキしていますね!
見頃真っただ中😃

これだけ群生していると迫力ありますね~。

葉っぱがツヤツヤ。

実になる姿も楽しみです😊

さて、機織りの工房に到着しました!
工房では友人と待ち合わせていて、一緒に参加しました😊🎵

初めての機織り体験。
「さをり織り」の工房です。

さをり織りは、織り手の感性を尊重し、感じるままに織り進めていく手法が特徴のようです。
意図を持たず、失敗も成功もなく、ただ感性にゆだねて形となる織物。
「今日、この場この空間」でのその人らしさが詰まった作品ができあがるそうですよ😊

今回は、夏の特別プログラムに参加してみました。
ご準備くださっている縦糸の中から好きなものを選び、そこに、横糸を通していきます。
横糸も自由に、しかも好きなだけ選べて、わくわくしますね😃

webアップOKいただいています🤗
よき体験をいただいた場所には、ひとりでも多くの方が訪れ、
長く続いていただけたらなあと願いを持っています。
そして、そのきっかけづくりに少しでも役立てたらと、いつも思っています。

緑の中の工房で、ひたすら美しさに向きあう時間は至福です・・・

下の写真は織りはじめの様子です。
手前(写真でいうと下の方)から織り進めます。

ブルーベースのカラフルな縦糸に、ネイビーの横糸を通しているところです。
横糸は、2本どりで通していきました。

スタート

少しずつ織り進みます。

6時間ほど織り進め、完成したものが下の写真です!
申し遅れましたが、ストールを作成しました🎵

ブルーなキブン🎵

初めての織物を体験して、失敗からわかることや学ぶことは多いなと気づきました。
もちろん最初に、織る時の注意点やポイントを教えていただいて、制作していくのですが、織りに集中していると時々それらを忘れて、失敗してしまうことがあります。

しかし、失敗するからこそ、織機の仕組みや細かな部分の工夫配慮に気づくことも多かったですし、失敗するから、違う角度から糸を観察できたりして、発見が多くおもしろく感じました。
「だからこうするのか~」とか、「こうなっちゃうから、機械のこの部分がこうなっているのか!」など。

失敗するからこそ視点が増えるんですね。
挑戦にも、また失敗にも価値がありますね。ありがたいことです。

また、この場に集う人たちの様子を観察していると、
「自由に表現できる」とか「正解も間違いもない」とか、「基本がわかると誰にでもチャレンジすることができる」ことの尊さに気づきます。

「楽しみに来ている人」同士が、お互い関わりの中で「楽しい」を加速しているような様子に触れ、場の「よさ」も感じました😊

おそらく、通う理由には、「機織りが好き」な理由に加えて、「この場が好き」の気持ちが占める割合は大きいのだろうなあなどと想像いたしました。

ちなみに、私は「手芸」には縁遠いのですが、今回体験に来られた方の中には、編み物や手芸がお好きな方が複数いらっしゃったようです。
いつもと異なる場所に行くと、私の知らない感性を持つ方々の視点にも触れることができて、新鮮な発見がありますね。楽しいな。

帰宅後に自宅で織りあがったものを撮影しました↓

飛び出している糸を、
カットしなきゃ。

羽織ってみると、「なんだこれは、私らしい!」という感じでした。
友人の作品も、やっぱり友人らしくて、おもしろいなあと思います。

織りあがったものは、水に入れて縮ませて(「縮絨」と呼ぶそうです。)やっと完成なのです。
近々、時間のある時に試したいと思います!

またつくりたいな~🎵
ありがとうございます😌

さて、日没が近づく公園を歩きながら、駅に向かいます。
蝉の声が響いていました。もうそんな季節か~。
弁財天が美しい・・・。

未だに井の頭公園の全貌を把握できておらず、
自分が歩いている場所がどのあたりなのかよくわからず・・・、といった状態なのですが、井の頭池のこの場所には、カイツブリのご家族が複数いました。

遠くでピーピーワーワーしゃべっている鳥がいたので、何だろう??
と目を凝らしていると、この子たちでした。

小さくてかわいい!

4羽のご家族と思われるカイツブリが泳いでいたのですが、
おそらく下の写真は雛ちゃんです。

ぴよぴよぴよぴよ鳴いていて、「雛って本当にぴよぴよ言うのね!」と、
とっても可愛く思いました💛

きょろきょろ
ふさふさ

あまりに可愛く癒される光景に、友人としばらく観察を続けていました😌

親鳥が小魚をつかまえて、雛に与える様子を初めて見ました。
可愛かったな~🤗また出会いたいです。

池には姫ガマがたくさんありました。
こういう場所で、カイツブリの親子は過ごしているのかしら。

夕暮れ時の井の頭池も、静かで美しいです。

おだやかな1日に感謝。
井の頭公園は本当に広くて、まだ歩いていない場所もあるので、少しずつパーツをつないでいきたいです🤗

長い記事を最後までお読みくださって、ありがとうございました💛


この記事が参加している募集

散歩日記

「お花を傍らに、ちょっとハッピーな日々を。」を合言葉に、花のワークショップを行っています。いただいたサポートは、ワークショップ開催や記事にアップする植物・散歩の費用として、関わる方々の笑顔へつなげていきたいです。お読みくださって、ありがとうございます。