見出し画像

【🐣完全保存版基礎編①】投資初級者からの脱皮!中級者への上達の道のり

米国株を中心に「順張りテクニカル投資」をしている私が行っている投資法を皆さんにお伝えできればと思います。

米国株で中々勝てていない、どうやって情報収集したら良いかわからない、テクニカル分析始めてみたい!という方は是非読んで頂けると嬉しいです🌸

スポーツでも何でもそうですが、投資にも「型」があります。

投資初心者の方が陥りやすい罠として、①世の中には情報が溢れている為にその情報を整理して自分の中で理解するまでに時間がかかる②「これをすれば儲かる!」という本を読んでも中々うまくいかずに資金を減らしてしまって退場してしまうorやる気をなくしてしまうということがあると思います。

そのようなことがないように、そして今後成長していくために実践的な内容を想定して
基礎編①としては
①メンタル面
②リスク管理
③情報収集
④ファンダメンタルズ面
⑤テクニカル面の基本

からお伝えしようと思います。

投資の基本の模式図

まだ投資を始めたばかり、という人はまず勉強してみると見える世界が変わってきます。最初は下記のようなカラフルな本から始めるとすんなり内容が入ってくると思います。


また、私がいつもTwitterで投稿しているチャートの画面はTradingView(トレーディングビュー)を使用したものです。非常に高レベルな分析まで行えるツールなので、Youtuberの方がいつも使っているのをご覧になられた方も多いのではないでしょうか?

TradingViewはTwitterなどの一般的なWebサービスと同様、アカウント登録をすれば無料で利用できるようになりますので下記のリンクから登録してみてください。有料だと便利ですが最初は無料版でも十分使えます。

登録したら、スマホのアプリでもダウンロードしておいてください。
私はいつもパソコン開くのが面倒なのでスマホで分析しています。使い方は下記の記事にまとめています。

【完全保存版基礎編②】テクニカル分析のはじめ方(Trading Viewを使い倒せ!)

基礎編🐣に関しては初心者の方が投資を始める際の基本的なマインドセットの仕方、情報ソースの調べ方などを丁寧に教えています。

中級編🦁に関してはトレンド把握の重要性について説明しています。まずこれだけを頭に入れることが出来れば投資歴4-5年の方より投資を有利に進められるような内容になっています。これだけ分かっていれば大きく迷うことなくトレードできるのではないかと思います。

特別編🦅に関しては今までの主要指数の動きから2022年の指数の今後の展望について説明したものです。テクニカル分析を用いればある程度の予測を立てトレードすることができるということがイメージできるかと思います。実際に5/9の週も私の分析していた通り大幅下落の週となりましたのでこの特別編を読んで頂いた方からはベア型ETFで利益を得られたと感謝の言葉を頂いております

↓過去の記事はこちら↓


ここまできてあんた誰やねんと思った方はあまりいらっしゃらないと思いますが、改めまして「順張りテクニカル投資」をしているhanaです。お陰様でTwitterではフォロワーさんは9,400人を超えました。もうすぐ1万人です♪都度相場情報を発信しておりますので是非ともフォローよろしくお願いします。

では本題です。


【①メンタル面】

みなさん、投資を始めるにあたりどんなことを考えていますか?
「よーし儲けてやるぞ!」「損したら怖いな」「積み立てているだけだから何もしなくていいや」「損を取り返さなきゃ!」「よし儲かったぞ、次はもっとロットを増やして大儲けしてやるぞ!」「インフルエンサーが買いと言っていたからこの銘柄に100万賭けてやろう!」、、、、

こんな感じでしょうか?なんだか失敗しそうですね💦

投資に対しては冷静沈着でなければなりません。人の感情を利用して、個人投資家が損するような仕組みになっているからです。冷静に自分がどういう投資をすべきなのか、どういう投資を行っていきたいのかよく考えて計画を立ててから投資を行ってください。私もまだまだ修行中ですが、心を整えて投資をするまでに8年くらいかかっています。長すぎますよね。②のリスク管理にも通じる話なので下記に述べますがマイルールの設定がとても大事ということを痛感している方も多いのではないでしょうか。

この時点でもう無理そうだな、、と思ったら個別投資などはあまりやらずに投資信託の積立だけでも良いと思います。それが一番パフォーマンスが良いという研究結果も沢山ありますし、指数(日経平均やナスダック指数)などにプロも勝てないと言われるくらいなので指数連動型のETFを買うだけでも十分プロと同じことをしていると思って頂いて結構です。

【②リスク管理】

あくまでも、投資は損しても困らない額から、慎重に行いましょう。ただし、失敗をすることで学ぶことはあります。小さな失敗を沢山する方が成長は早いです。経験を沢山積んで上級者への道を歩みましょう。

投資には失敗がつきものです。「いかに損失を最小限に抑えて利益を最大限にできるか」というゲームであるということを理解してください。

そしてマイルールの設定をしましょう。某有名投資家はどんなことがあっても損失は5%までと決めています。いくら敏腕投資家でもそのように自分に厳しいルールを設定しています。twitterを見ても含み損が何百万となってしまって塩漬け(売るに売れずにずっと損を抱えた状態)となっている人をよく見かけますよね?

まずは「勝つこと」ばかりを意識するのをやめて「負けないこと」からはじめてください。

まずは損切りを出来るようになること、これが最初の一歩です。あなたを幸せにしてくれない株と無理して付き合う必要はありません。幸せにしてくれる右肩上がりの株に直ぐ乗り換えましょう、「出来るだけ早く」「今から」です。業績右肩上がりの株の見つけ方は③で、株を買うタイミング(エントリーポイント)や利確タイミング、損切りタイミングについては⑤にて述べます。

※初有料noteなので1,000円くらいの内容を凝縮してノウハウを伝授したいと思っていますが、今回は半額の500円で設定させて頂きます。初回で緊張していますが精一杯執筆していますのでみなさんの参考になれば嬉しいです。

ではどんなポートフォリオを組めば良いのでしょうか?

ここから先は

4,974字 / 11画像
この記事のみ ¥ 100

よろしければサポートお願い致します🌸 投資の勉強をするための書籍購入代にあてたいと思います。