見出し画像

【9月20日まで期間延長】気楽に書こう、品川区民アンケート

こんにちは。羽田問題解決プロジェクト(通称:羽プロ)です。「羽田問題って?」という方はこちらもご覧ください。

随分と間が空いてしまいました。おひさしぶりです。住民運動(あまりこの言い方は好きではないのですが)と生活の両立は本当に難しいですね! 心が折れて脱落していく人が多いのもわかります。私も早く脱出したい〜。早く羽田新ルート止まれ〜〜。国や自治体は住民の声を聞いてくれ〜〜〜。

という叫びを発散する機会が品川区民にはやってきました。区民アンケートです。いいな! いいな!

でもぶっちゃけめんどくさいですよね〜。忙しいのにね〜。アンケート取るくらいなら早くやめろって感じだよね〜。この3年半近く何を見てたのって突っ込んじゃうよね〜。

というわけで、なるべく楽したい方向けにポイントをまとめました。


①概要はこれだけ押さえればヨシ

回答項目:幸福、地元愛、羽田新ルート、区政参加の4項目で計10問
回答方式:紙かオンライン(これを読んでいる方だとたぶんオンラインが楽)
回答期限:8月31日(木)→ 9月20日(水)必着に延長

ぎりぎりになりそうな方はオンラインのほうが確実ですが、郵送されてきた調査票がないとインターネットでも回答できないので品川区からの手紙は取っておきましょう。調査票は世帯主宛てなので家族にも念押しを。

②意味不明な質問はスルーでヨシ

いちばん最初の「幸福実感度や地域愛着度」に関する質問の意味がわからないという声をとにかく聞きますが、悪いのは質問であり、あなたではありません。よくわからない質問への回答は、どんな結果が出ても使えないので、適当に丸をつける、回答しない、「何が聞きたいの?」と書くなど気楽に対応しましょう。

③かっこつけず気楽に回答すればヨシ

別に深く考えずに丸つけてもいいし、難しいことを書かなくても「うるさい」「嫌だ」「早く中止しろ」で十分です。アンケートに正解も不正解もありません。詳しい話は詳しい人が書いてくれます。気楽に書こう!

というのは大前提で、羽プロとして少し伝言しますね。

問3は全員が影響ありでヨシ

調査票の6ページ目で羽田新ルートに関する質問が始まりますが、羽プロ的には最初の質問である問3にはちょっと言いたいことがある!

問3 あなたの生活や暮らしの中で、羽田新飛行ルートによって、どの程度影響を受けていますか。回答欄の数字に○をつけてください。(◯は1つまで)

えっと、羽田新ルートの影響って何か説明されましたっけ?

私たちが生活で認識できる影響ってほぼ騒音か機影の圧迫感ですよね。「うちはそんなにうるさくないしな〜」という区民もいるでしょうが、影響はそれだけじゃない

例えば、大阪で重さ4.3kgの部品が落下して車にぶつかったのは、飛行ルートから横に4kmくらいずれたところだったんですよ。品川区は東西に約4km。つまり品川区全域が影響範囲すべての区民が当事者。
というわけで「うちはうるさくないからな〜」という方も「なるほど」と思ったら「影響している」に◯をつけてみてください。そのときの問3-1の回答は「6. 落下物など安全性への不安」もおすすめ。

その他、「羽田新ルート下の友だちが病んじゃった」「反対運動で忙しそうで連絡をとりづらい」「近所で引っ越しが増えて寂しい」という方も「影響している」に◯をつけてもいいんじゃないでしょうか。そのときの問3-1の回答は「9.その他」に○をつけて上記をコピペするのはいかが?

問4の意見は「早く中止して」だけでヨシ

あと、問4も要注意ね。100字程度で具体的なエピソードを交えつつ意見を述べるのは難しいので、具体的なエピソードがある人は、意見よりもエピソードを優先させたほうがいいと思います。エピソードが特に思いつかない人、めんどくさい人は意見でOK意見は「早く中止して」で十分です。中止してが嫌なら「早く撤回して」でOK。

問4 その他、羽田空港の新飛行ルートについて、ご意見がありましたら、具体的なエピソードを交えてお聞かせください。(自由意見・100字程度でお願いいたします)

なぜかというと、アンケート集計では似たような回答をまとめることが多いからです。意見は集計の都合上、まとめられがちなんですよね。でも、エピソードはまとめづらい

例えば「こういう特性があって」「家庭環境で」「仕事で」「生活リズムで」「障害があって」といった説明や、具体的な数値やエピソードが入ると検討項目に残りやすいのですよ。でも、特にない、めんどくさいなら特に気にせずOK。あと字数はなるべく短く。でもわざわざ数えたりしなくても良いと思います。参考までにいくつか例文書いてみました。よければコピペ&編集して使ってください。

コピペ用回答例1: うるさいんですが?

  • うるさいので早く中止してほしい

  • 飛行機の音が邪魔で集中できない、オンライン会議が中断されるなど仕事に支障があるので早く中止してほしい

  • 夜勤の仕事をしているので、飛行機の音に起こされて困っているので早く中止してほしい。勤務地の関係で遠くには引っ越せないので早く中止してほしい。慢性的に睡眠不足なので早く中止してほしい

  • お昼寝をしている子どもが起きてしまうので早く中止してほしい

  • 音大進学を目指しているが羽田新ルート時間帯は練習ができず、また不快音に慣れることで感覚に悪影響が出そうで困っているので早く中止してほしい

コピペ用回答例2: 怖いんですが?

  • 機影も音も事故も怖いので早く中止してほしい

  • 道路を通行中、車が接近しているのに気づかず事故に遭いそうになったので早く中止してほしい。○歳の子どもを連れているので特に怖いので早く中止してほしい

  • 視覚障害があり、飛行機の音で自分の位置情報がわからず、自宅内で迷子になり、物にぶつかって怪我をしてしまったので早く中止してほしい

  • 事故が起きやすいとされるクリティカルイレブンミニッツに自宅近隣を通るので事故への懸念があるので早く中止してほしい。何かあったときの補償はあるのか。

コピペ用回答例3: 健康影響があるんですが?

  • 夜、眠れなくなって、3年近く心療内科に通院しているので早く中止してほしい

  • 飛行機の排気ガスは粒子が細かく、呼吸器や早産リスクが上がると聞いたので怖いので早く中止してほしい

  • 障害を持つ子どもが音に敏感でパニックを起こしてしまうので早く中止してほしい

  • 店をやっているので感染症対策として換気をしたいが、窓を開けられず毎日ヒヤヒヤしているので早く中止してほしい

コピペ用回答例4:金銭負担があるんですが?

  • 自宅建て替え/引っ越し/防音工事で「◯◯◯円かかった」ので早く中止してほしい、補償してほしい

  • ローンや家賃の二重払いは経済的に難しく引っ越せないので早く中止してほしい

  • 不動産屋に自宅売却相談をしたところ「羽田新ルート下なので」と見積額を減額された。品川区が好きで引っ越しなど元から望んでいないので早く中止してほしい

  • 通院や薬代が月に○○円。仕事も調整する必要があり皺寄せが来ているので早く中止してほしい

  • 自宅兼教室で楽器を教えているが、授業に支障があり、生徒さんが辞めてしまった。地元にも愛着があるので早く中止してほしい

  • 長年通ってくださったお客様が「飛行機がうるさいね」と言われて、来なくなってしまった。長年商売をしてきた積み重ねもあるので早く中止してほしい

もし余裕があればお願いしたいこと

少しでも気楽に書いていただく参考になりましたでしょうか? 書き終わった、もうちょっと書けそうな気がしてきたあなたにお願いです。

実はこのアンケート、回答が難しい方も多いのではないかと指摘されており、一部の区民や区議からも改善要望が挙げられています。

本人の回答が難しい場合は代理記入もOKなので、ご高齢の方、怪我や病気で手が使えない方、障害のある方、インターネット環境になく外出も難しい方(暑いですしね)、日本語が母国語でない方などには「手伝いましょうか?」と声をかけてみていただけないでしょうか?

羽田新ルート問題に関する区民アンケートは、森沢区長の公約でした。いや、正確には「公約+α」の「α」だったので区長的には公約ではないのかもしれませんが、まあ約束したわけです。区で確保してあったアンケート予算を区長が減額したとか、羽田新ルート単独ではなく他のふわっとした設問と一緒になったとか、詳しい方からすると「ん?」と思うこともありますが、まあ実施されるわけです。他区民からすると羨ましい限りです。ぜひ皆さんご回答ください! ではでは!

参考1. 公式情報はどこ?

くわしい説明はこちらのPDFにあります。置き場所は超わかりづらく、私は詳しい方にリンクを教えていただきました。
https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugikai/pdf/2023.07.04sou02.pdf

回答期限延長はニュースになってます。

参考2. 政党や住民団体、ニュースの反応は?

羽プロの公式サイトには今回の品川区民アンケートへの政党や住民団体、ニュースの反応がまとめられています。

今回のアンケートの設問が微妙だということで、独自のアンケートを実施している団体もあるようですよ。※9/5追記→今回は実施しないそうです

今回の品川区民アンケートに見解を寄せている政党は、品川生活者ネットワーク、品川共産党、品川れいわ新選組、品川参政党、品川立憲民主党の5つです。これは個別にご紹介しますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?