見出し画像

08coffee

この間、彼氏に会いに秋田まで空を飛んできました。

いつもは5泊とか、しちゃうのですが。
今回は「会いたい‼️」が止められなくなって、勢いで旅行会社に足をはこんだので、2泊3日の旅でした。

2泊3日でも、色んなところにいけました。
今回は、3日目におじゃました、「08coffee」さんのお話です。

Googleマップをぽちぽちしていたら見つけたお店です。
このお店、絶対に素敵だ....!!の直感を信じ、コーヒーが飲めない彼氏に「行っていい?」とお願いして一緒に行きました。

実際、とっても素敵なお店でした。
メニューを見ると、コーヒーへのこだわりがすっごく伝わってきました。
たくさん種類が用意されていて、ひとつひとつに説明が書いてあって。
読むだけでワクワクしちゃいますね。

私はケニアのコーヒーを中煎りでお願いしました。
彼氏は、キャラメルラテ。

今までに飲んだことのない味がしました。
すごく美味しかったのですが、新たな発見の味すぎて、驚きが凄かったです😂
風味がふわ〜と豊かで、まろやかで、でもコク深くて。
私の語彙では表せない味がしました。
美味しかったです。(結論これ)

新しい味。
感じたことのない、新たなタイプの美味しさ。

まあ、共有したくなりますよね。

コーヒーの苦味に本当に本当に弱い彼氏に、一口飲んでみてもらいました。
ガムシロップたっぷりのコーヒーでも顔をしかめて「苦い」なんていう彼氏に。

またしかめた顔を見ることになるんだろな、と思っていたのですが、これまた驚きで、
「苦くない」
なんてあっけらかんとしていて。

う、嬉しい。
コーヒーの美味しさ、なんだかんだずっと共有するのは難しいかも。と思っていたので、彼氏がコーヒーを「苦くない」と飲んでくれたのが嬉しかったです。
美味しいコーヒーは美味しいですからね。うんうん。

秋田に行った際にはリピートしたいなあと思うお店が、またひとつ増えたことが幸せです。

美味しかったコーヒーの写真、載せとくね。

美味しいコーヒーと美味しいキャラメルラテ

彼氏にコーヒーへの一歩を踏み出させてくれた(?)、08coffeeさんに感謝です。

それから!通販もやっておられるので、ぜひ。
Instagramもされています、@08coffee で検索してみてください🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?