見出し画像

チャイルドロックとは?

双子が生まれるのに合わせて、オムツ用のゴミ箱を設置することにした。

確実にオムツ使用量が大量になるし、
臭いも気になるだろうということで、臭いが漏れにくいオムツ専用のゴミ箱を買ってみた。

数あるオムツ用のゴミ箱の中から、このゴミ箱を選んだ理由は、

①ステンレス製でゴミ箱本体への臭い移りが少なそう
②開口部が広すぎず、開閉時に臭いが部屋の中へ充満しずらい
③ゴミ箱の密閉性が高いので、閉めている時はほとんど臭いが気にならない
④専用のゴミ袋が不要なので、ランニングコストが少額で済む

そして、なんといっても

⑤チャイルドロックがついていること

もうすぐ2歳になる息子にイタズラされないようにわざわざチャイルドロック付きのゴミ箱を購入した。

なのに…


なのに…


なのに…


息子は設置から1ヶ月もしないうちにチャイルドロックの外し方をマスターしてしまった💦


え?
チャイルドロックの意味⁉️


でも、まぁ、不幸中の幸いで⁉️
今のところイタズラする気配はなく…

むしろ、めちゃくちゃお手伝いしてくれる✨👍


自分のオムツ、妹、弟のオムツ換えをすると、
「ポイっポイっ」と言いながら、
オムツを持ってゴミ箱へ🚮

チャイルドロックを外して、
ゴミ箱にオムツを捨てて、
ちゃんとチャイルドロックをし直して得意気に戻ってくる。


本当にチャイルドロックの意味‼️🤣笑


チャイルドロックに関しては期待していた効果を感じることが出来ずに残念ですが、

この一連の息子の行動が可愛すぎて、面白すぎて、お手伝いしてくれることがありがたすぎて、、、

毎回毎回、パパとママは褒めちぎっています🥰

猫の手も借りたい双子の育児。
まだ2歳にもならない息子がこんなにも活躍してくれるなんて予想外でした。

結果的に簡易的すぎるチャイルドロックで良かったのかもしれません。笑

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?