見出し画像

【HSC子育て】十五夜で魚座の満月に話したこと

わが家は毎年
娘が白玉でお団子を作って
三人揃ってお月見を楽しみます

十五夜に満月が重なった
それだけでわくわくするのに

今年もこうやって
3人でお月見しながら
娘が作ったお団子を食べる

球体じゃなくて
火が通りやすいように
工夫して作ってくれる
お団子

黒糖で蜜を作ったり本格的
作る手際も
いつの間にか早くなって
カタチも綺麗に揃えて

1年ごとに成長を感じる
十五夜



家中の明かりを全部消して
月明かりの中

お団子を食べながら

今感謝してることはなに?

っていうお題で
一人ひとり順番に
一つづつ話すのがわが家の恒例

一番最初に話した娘は

『生きていること』

と言いました


ほんと、ほんとそうだよね
しかでてこない

いろんな記憶を持っている
彼女の『生きていること』には
重みがあって

なんだか、
じんわりとした感覚が溢れる


月明かりが綺麗で
それだけでしあわせなのに

家族とこんな話ができる時間が
愛おしい夜

わが家はなんでも話すけれど
それでも
照れて言えないことも
あったりする

月明かりの中だから
言えたりするのがまたいいところ


今この瞬間に
大切な家族がここにいること
すべてがあることに
感謝


お読みくださりありがとうございます




サポートありがとうございます💕 娘の夢の実現のために使わせていただきます😊✨