見出し画像

【質問!】猫って味の違いが分かりますか?


猫の舌の構造は人間と少し異なっているんです!


そもそも、食べ物を舌でよく味わって食べる人間と違って、
猫は野生で生きていくための能力として特化した舌
と言う違いがあるからなんだよね。


キャットフードの味の違いは分かっているのか?
味によって好き嫌いはあるのか?


ぜひ、ご飯を選ぶときの参考にしてみてくださいね。

猫が感じられる味覚は3つだけ


猫は酸味・苦味・塩味の3つだけを感じることができるんだ。

味って舌の味蕾(みらい)と呼ばれるところで感じていて
人の味蕾が1万個に対して猫はたった500個しかない。


なので基本的にはニオイと食感で食事をしているらしい


猫ってグルメだと思われがちだから
意外じゃない?


あなたの猫は何味が好き?

この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?