見出し画像

定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #356 ゲン担ぎ

定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は関係・健康・興味に関する時間の使い方について紹介します。

ゲン担ぎ

「ゲン担ぎ」は、運気を上げたり、不運を避けたりするために行う習慣です。

みなさんも自分なりのゲン担ぎをお持ちではないでしょうか。

無宗教だと言われる日本人ですが、結婚式では「大安吉日」や「友引」を選んだり、葬儀には「友引」を避けたりすることが多いですね。

ゲン担ぎ:験かつぎ)」という表現は、「縁起を担ぐ」から派生した言葉で、「ゲン担ぎ」における「験:ゲン」は、幸運吉兆を意味しています。

江戸時代に広まった逆さ言葉の影響で、「縁起:えんぎ → ぎえん → げん」と変化し、「」という漢字が宛てられることになったようです。

冠婚葬祭に限らず、日々の生活でも「ゲン担ぎ」をして、気持ちを上げていきましょう。

試合の前に「とんかつ」や「かつ丼」を食べたという人も多いかと思いますが、朝起きたら鏡の中の自分に「おはよう。今日も元気だ」と笑顔で挨拶し一日をスタートさせてもいいですし、出かける際には右足から靴を履く、バッグにはお守りを入れて携帯する、携帯の待ち受けを推しの写真にするなど、自分なりのゲン担ぎを楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?