よしなり@HSP専門 心理アドバイザー @フォローバック100%

【昨日よりも、今日を生きやすくする~note~】敏感すぎて生きづらいのは、自己否定と他…

よしなり@HSP専門 心理アドバイザー @フォローバック100%

【昨日よりも、今日を生きやすくする~note~】敏感すぎて生きづらいのは、自己否定と他人軸で考えることがクセになっているから。自己肯定感を高め、自分軸で考えると敏感さは強みに変わり生きやすくなる! |公認心理士紀凛トレーニング修了|NLPプラクティショナー|心屋マスターコース修了

最近の記事

日記。ハゲと男の魅力はイコールではない。

日記です。 少し前に薄毛改善に効果がある 飲み薬をやめた。 やめた理由は ハゲても自分の魅力には影響しないと いう価値観が定着したから。 ハゲたら魅力がないと 思っているとやめられないけど ハゲても魅力があると思えると やめられる。 世の中には、ハゲてもカッコいい人もいる 逆にフサフサなのにカッコわるい人もいる つまり、ハゲと男の魅力は イコールではない。 あなたが抱えてるコンプレックスと 同じ特徴を持っている人でカッコいい人は いますか? なぜその人はカッコ

    • 人前で話すのが苦手なのは◯◯だから②

      前回の記事で自分は『肯定される人』 と思っている人は出来事が問題にならない。と書きました。 でも、すぐに 肯定感を上げることは難しい。 しかし、肯定的な人なら どう考えるかな?という想像はできる。 例えば 私は『否定される人』は どんな考え方をするでしょうか? おそらく、ほとんどの場合 『否定されないように ちゃんと話さなくてはいけない』と 思うのではないでしょうか? ちなみに 『私は肯定されると思っている人』なら どんな考え方をすると思いますか? 僕なら『伝えた

      • 人前での会話が苦手なのは〇〇だから

        出来事に問題があるのではなく 出来事に心が反応して問題となる。 人前で話すことが苦手なのも この方程式が成り立ちます。 例えば、目の前の人全員が 自分に対して『肯定的』で 失敗しても応援してくれる人たちなら 人前で話すことは苦痛になりずらいで すよね。 逆に、目の前の人全員が 自分に対して『否定的』で 失敗するとバカにしてくる人たちなら 人前で話すことは苦痛になりやすいと 思うのです。 そして、この肯定的な捉え方や 否定的な捉え方を『自分』が作り出しているのです。

        • HSPさんが『緊張しなくなる秘訣!』

          緊張しなくなる秘訣!!! それは、、、 ありません。 だって、 緊張は人間の本能だから。 人前に出て緊張してしまうのは 上手く話せるかな? 分かりやすいように話せるかな? 失敗して笑われたらどうしよう 批判されたらどうしよう ダメな人と思われたらどうしよう という『恐れ』があるからですよね。 特に繊細なHSPさんは 感じる感度が高い。 だから、人の表情やしぐさ その場の空気を感じてしまい 余計に緊張しやすい。 そして、過去に否定的な体験 笑われたり、批判されたり

          自分に甘い人ほど『ダイエットは成功する』理由

          昨日の朝、僕は・・・・ 暴飲暴食をしてしまいました。 今ダイエット中ですが、たまーにやってしまいます(爆) でも、約2ヶ月で71キロあった体重は68キロまで落ちました( ̄ー ̄) しかし、今まで僕は 何度もダイエットに 失敗してきました。 その理由は 『 自分に厳しくし過ぎた 』から。 自分に厳しい時の僕は ダイエット中に暴飲暴食をすると こう思ってしまいます。 『 あ~なんて自分はダメな人間なんだ・・・』と 自分を責めて落ち込んでしまう。 『なんて意思が弱いんだ

          自分に甘い人ほど『ダイエットは成功する』理由

          ◆弱い人でも『見下されない方法』

          僕は中学生の時から ずーーーっと『他人に見下される人』でした。 中学の部活では 一部の後輩からタメ語で話される 挨拶をされない 上司が自分にだけ キツく当たってくる なぜか、いつも自分だけが 見下されてしまう。 何十年もこんな状況でした(;_;) でも、今は見下されることは ほぼぼほ、なくなってきました。 気づいたんです。 なぜ他人に見下されやすいか。 それは 見下されやすい人の行動パターンは 無意識に『上下関係』を作ってしまう。 ◯自分が悪いわけではないの

          ラインの文字から、相手の感情を深読みして不安になってしまいます。

          僕は昔からラインの文字を見ただけで 相手の感情を深読みするクセがあります。 例えば 『ありがとう』 と 『ありがとう🎵』 という文字だと、前者はあれ? あまり喜んでないのかな? とか、思ってしまいます。 その他にも 『好きだよ』 と 『好きだよ❣️』という内容だと 前者は仕方なく言ってるのかな? めんどくさがって返信してるのかな? と、不安になってしまう。 他にも 『ごめん』 と 『ごめんね』だと 前

          ラインの文字から、相手の感情を深読みして不安になってしまいます。

          結局、自分を幸せにできるのは『自分』だけなんですよね。

          幸せになるってシンプル。 自分が幸せに感じることを『知る』 知ったら『行動』して、ふやす。 昨日はこちらへ 東京ドームへ行って巨人を応援 そして 限定の牛カツ&ローストビーフ丼を 食べる ふたを取ればよかった(爆) めちゃめちゃ旨かった(^_^)v 今日1日を幸せな1日に したいなら 自分が幸せを感じることを 増やす 自分の願望を自分が叶えて あげる 自分の幸せがわからないときは 『自分の喜び』ってなあに? と、何回も何回も自分に質問してみて。 ちなみに

          結局、自分を幸せにできるのは『自分』だけなんですよね。

          ◆多発型『円形脱毛症』で落ち込んでいた僕が『元気を取りもどせた理由』。

          数年前に僕は 多発性の円形脱毛になってしまった。 サラリーマン時代に一度 円形脱毛が出来たことある。 でも、それは一か所でした。 今は、なんと、なんと 5か所もあるのです(-_-;) 気づいたときは めっちゃショックでした。 人の目線も気になるし 鏡を見るのも辛い。 じゅうたんに落ちている 髪の数を見ては、恐怖心がわいてくる。 サイクロン掃除機で 吸った後に見えるゴミクズの中の 抜け毛の量が半端なく多い。 見た時『なんじゃこりゃーーー!』と 声が出てしまった。

          ◆多発型『円形脱毛症』で落ち込んでいた僕が『元気を取りもどせた理由』。

          簡単にあきらめない。結果が出るまで、走り続けようとおもう。

          僕は一ヶ月くらい前から 筋トレを始めたのですが 筋トレといっても とりあえず腹筋90回程度。 しかも、30回を3セット。 中学生時代、野球部だった頃の 回数と同じ(爆) 最初の30回はスムーズにできるのですが 2セット目の60回になると上半身が上がらなくなってくるんです💦 3セット目はもっと悲惨。 10回を超えたくらいから ほぼ上半身あがってきません(笑) でも、今日いきなり 3セット目も、1セット目と 同じクオリティでできたんです。 これがあの『成功曲線』って

          簡単にあきらめない。結果が出るまで、走り続けようとおもう。

          【解決編】本当は残業せずに帰るといいたい。でも怖くて、そんなこと言えませんでした。

          昨日の続きです。 解決策をどうぞ。 残業せずに 先に帰ることができないのは 帰ることで『認めてもらえない』という 恐れがあると前回書きました。 そもそも 『私は認めてもらえない』という 根っこがあるから、認めてもらうために 『価値観、考え方』を持つように なったんですよね。 今日の解決策は ちょいと『劇薬』かもしれません。 が、伝えます(・.・;) それは・・・ 『私はダメな人です。 無責任な自分でいい。』と 自分がそうならないために頑張ってきた ことを『認めてし

          【解決編】本当は残業せずに帰るといいたい。でも怖くて、そんなこと言えませんでした。

          本当は残業せずに帰るといいたい。でも怖くて、そんなこと言えませんでした。『問題の根っこから行動するまでの仕組み』

          本当は帰りたいのに 『先に帰ります』のひとことが言えず 結局残業してしまう。 それが僕の お決まりのパターンでした。 帰って野球が見たいよ(T^T) できることなら 定時で『お先!』と帰りたい。 世の中には、同じような状況でも 残業せずに遠慮なく帰る人もいます。 と、いうことは 帰りたいのに帰れないのは 目の前の出来事に『反応』して 自分が作り出した『自分だけの現実』 と、いうこと。 そして 反応の正体は『価値観、考え方』 つまり、帰りたいのに帰れないのは 『価値

          本当は残業せずに帰るといいたい。でも怖くて、そんなこと言えませんでした。『問題の根っこから行動するまでの仕組み』

          コミュニケーション能力の『本質』がわかる記事。

          コミュニケーションに苦手意識が ある人の心を軽くする素敵な記事です。 僕はこの記事を読んで コミュニケーション能力は 口数が少なくても大丈夫なんだと 思えてほっとしました。 コミュニケーション能力は 口数や話し上手な人だと 漠然と思ってた。

          コミュニケーション能力の『本質』がわかる記事。

          職場で『気持ち悪い』と悪口を言われました。

          昨日、職場である女性が あなたのことを 『気持ち悪い』って言ってたよ。 と、伝えられた。 え~ それ、わざわざ伝えます~? って一瞬思った(笑) まあ、それはいいとして 悪口を言われていると伝えられて 一瞬は『ショック』でした、、、 そりゃそうだよね~ 気持ち悪いって言われたら 気分はよくないよね~(ToT) なんなら悪口を言っている人を 僕は応援していたのです。 (あんまりだ、う~ら~ぎ~り~笑) 熱心に仕事する姿をみて 素晴らしいと思ったから 応援していた

          職場で『気持ち悪い』と悪口を言われました。

          自分を苦しめるルール(価値観)から幸せにするルール(価値観)に変えていきよう。

          自分に厳しい人は 目の前に敵があらわれるよね~ 私は時間は絶対に守ります!という 考え方の人は、少しでも時間に遅れる 人を許せなくなる。 あり得ない!と、ずーっとプンプンしてる。 私は少々体調悪いくらいでは 休みません!という考え方の人は 風邪で休む人に『仕事なめんな!』 『甘いんだよ!』と思うだろうな。 ちなみに体より仕事を大切にすると いうのはどうなんだろうか? 自分に厳しいルール(価値観)を作るほど 他人が自分のルール(価値観)を破るのは許せなくなる 逆に、ど

          自分を苦しめるルール(価値観)から幸せにするルール(価値観)に変えていきよう。

          『めんどくさい人』から脱出する方法

          めんどくさい考え方から脱出する方法は、めんどくさい考え方とは『逆の考え方』を見につければいいのです。 めんどくさい考え方をする人の特徴は ・否定されていないのに、責められた!否定された!とすぐに怒る人。 ・どうせ、誰も分かってくれないと・・・拗ねる、不貞腐れする人 ・どうせ、誰も私を愛してくれないと・・・拗ねる人 つまり、自分が自分のことをダメな人、愛されない人など、否定的に思い込んでいる人のことです。 自分のことを否定的に思い込んでいる人の世界は、周りも自分を否定し