マガジンのカバー画像

OLD MAN SAID (仕事・こころのヒント@ランダム)

262
人生・仕事・コミュニケーション・こころのヒント書きます。
運営しているクリエイター

#note

一歩前へ。

この先の未来を怖がって、何も手につけられないでいるのは、死んでいることとほぼ同じだ。以前ぼくは恐怖を覚えていた。「もしコレをしたらどうなるかわからない」「未来についたとき、自分は悲惨な目にあっているかもしれない」などと先に進めない自分がいた。 先のことをシミュレーションすることは大事なことだ。想定を作っておくことで最悪を回避できるからだ。 怖がっているだけで何もしないのは、最悪の事態を招くかもしれない。 恐怖で立ち止まり、固まった瞬間の隙を突いてくるのが、悪魔たちだという

個人で仕事をしている人へのメッセージ

これからの仕事のあり方を問う風潮が強い。それらはサラリーを得ている人向けで、個人授業主、経営者、いわゆる全ての責務を負って仕事をする人向けではない。フリーランスであるからと言って、好きな仕事だけをしているわけではない。国民年金や国民健康保険の納付から、納税、病気になっても有給もなく、何があっても仕事優先しなければならないこともある。保育園に子供を入れるのも、自宅で仕事をしているなら無認可の高額になる保育所に預けることになる。職人さん、芸能人、ライター、画描き、いろいろな職業が

2014/12/20のブログ記事から「今をしあわせにして生きる」

2014-12-20 11:46:16 今を「しあわせにして」生きる。 過去にどのようなことがあっても、その過去に生きていたから今があります。母を亡くしても父を亡くしても、その父母から生まれました。39歳で大きな病気になっても生きていいるから今があります。一年の間にいろんな出来事があって一人になっても、そのおかげで孫の顔を見れたり新しい人たちに会うことができています。 嫌だった過去はだれにでもあります。 毒を持った親や子を持つこともあります。 自分の体を傷つけてしまった

2016/09/29 のブログ記事から

一生懸命がんばっても、成果が出ない時があります。 結果のみがゴールだとすれば、それはとても辛いことです。 成果にも二通りがあります。 一つは、他者から期待された成果。 一つは、自分自身が期待する成果。 期待される成果は、おそらく達成できるだろうという見込みがあることです。 やり方を変えてみる、スピードを今よりあげてみる、助力を他人に求める、いろいろな方法で成果を出すチャンスはあります。 一方で、自分が期待する成果を出すのは、期待値によって変わります。 易しく設定すれば成果

幸せな時間をすごしてほしい、というテーマで全てのことを書いています。2019/08/05

ビジネスであれ、個人の私生活であれ、人はなにかをしながら生きています。何かをする時、楽しい気持ちになれれば、それはとても幸せだと思います。ですが、多くの人は物事に対して、辛い思いをしたり、怒ったり、落ち込んだり、あまり幸せとは思えない感情を持ちます。人間関係、健康、金銭、男女の仲などが原因で起こります。個人的な相談を受けた時、ほとんどがこれらの事柄に含まれます。 仕事とプライベートを分けたとしても、人間関係、健康、金銭、男女の仲は双方に存在します。できることなら、仕事は仕事

不幸の思いを断ち切りたい人へ。

今、ハッピーと思える瞬間の積み重ね。これが人生をしあわせにする。 この世の最後にしあわせだったら、それでいいと思う人がいる。 あの時はとてもしあわせだったと思う人がいる。 さて、思うのはいつなのだろうか。 それは、今この瞬間だろう。 未来に思ったとしても、まだ来ないことなので不確定要素が多すぎる。 過去に思っていたとしても、その時の思いは、今この瞬間では正確でない。 時間って何?時間というものを認識できるのは、今この瞬間だと思うし、生きている者の固有の感覚が時間

自信がない。

自分のことが信じられない。ちょっとこれについて書いてみたいと思います。 自分を信じることができない人は、多くいます。何をもっての自分を信じられないかは、人によって違うでしょう。 仕事の進め方にどうも自信がなくて、違う人と比較してしまう。 人間関係で、相手からどう思われているかわからなくて自信がない。 料理の塩加減、計って入れているのに味に自信がない。 いろいろな自信のなさがあると思います。 自分に自信がないのは、  1、対象をよく理解していないから、対象と自分との関係性

調べ整える、お仕事。

徒党を組むなかれ。チームは、仕事のため、何かを達成するためにある。だからいつまでもある必要はない。家族とて、天からの預かり物だから縛り付けるのは良くない。自分で生きられるように育ててあげれば、役目は終わる。もちろん、血の繋がりを無視せよとは言わない。緩やかに繋がっていることはとても大事だ。 仕事においては、一人でできることと、チームでしかできないこととがある。物事の解決がエンドレスな場合、チームの解散は難しいが、それでもいつかは解散して、別のチームが引き継ぐことになる。 自

春は変わり目。

ようやく春めいてきました。梅が満開のようで、木から香ってくるものが、すでに春。桜の蕾も、じきに膨らんできそうな予感がします。 春といえば別れがつきものです。年度の変わりで、転勤する人、退職する人、学校を卒業する人、新たな学校に入る人たちが、場替えをしていきます。 場替えは辛いこともあるけれど、生き変わるチャンスでもあると思います。 知らない人なら、自分の行動を変えてみてもあまり気づかれないです。新しいことを始めるときには、絶好のチャンスです。自分を作っていけるからです。そ

うまくいくコツ、届けます。

なんとなくうまくいくコツみたいなものがあるとするなら、それはなんだろう。 コツコツとする?それだけでいいわけない。 努力する?そうとは限らない。 直感的に動く?それこそうまくいかないことが多い。 ぼくが思うに、コツは「愛情」。 愛情でうまくいくの? そう愛情を出し続けていると、なんとなくうまくいく。 愛情を出すには、愛情というエネルギーを貯めておかねばならない。 では、愛情を貯めるにはどうすればよいか? 愛情を他者からもらって貯めるものだと考えがちだが、 これは、間違い

なんとなくうまくいく、コツ。 その1 「愛情を注ぐ」 #日記 #人生 #生き方 #うまくいくコツ #note

厄介な感情。

好きなこと、しあわせなこと、楽しいこと、嫌なこと、不快なことなど、感情に左右されるものたちと、どのように付き合っていけば良いのだろう。 同じ現象を味わったとしても、その時の自分自身の感じ方は、全く逆になる場合すらある。 ものすごく好きな人を一旦嫌いになる。嫌いになれば同じことを相手がしても、感情が正反対になる。 今日は楽しいのに、この前は嫌だったことなどは、よくあることだ。 好きなことを仕事にすればいいとか、仕事は楽しくするのがいいとか、ぼくもそう思うけれど、とても曖昧な

週末をゆっくりお過ごしください・人生の今日訓20180714(を兼ねてV)

おはようございます。あまりの暑さに息抜きさせていただきます。 人生の今日訓は毎日更新中。 過去記事でよく読まれているものを、あげています。 よろしければ、好き、コメントしていってください。 出会う人は縁があります(縁と運#28) 袖すり合うも他生の縁と言われます。何にせよ出会う人とは縁がありそうです。SNSで知り合うのも縁、仕事で知り合うのも縁、恋愛するのも縁、家族になるのも縁。なぜ、出会う人がいるのかと考えています。まだ答えがありません。・・・・・・ タイミング