【4コマ】ツール・ド・フランス2016【ラクガキ】

画像1 1日目。カヴェンディッシュが古巣EQSを抑えての初日スプリント勝利
画像2 2日目。普通の人間なら理解できるようになるまで2年は要するというバルベルデ語も、サガンなら難なく対応できそう
画像3 3日目。6時間近く逃げ続けたのに敢闘賞を社長に持っていかれたフォンセカ。レース後調べてみたらぐうイケメンでした
画像4 4日目。珍しくインタビューに整髪が間に合わなかったキッテル
画像5 5日目。恒例のお前が言うな選手権に突っ込み役が登場
画像6 6日目。新城幸也が敢闘賞を獲得!
画像7 7日目。お前が言うな選手権にプリュドム総合ディレクターが参戦!
画像8 8日目。フランスの期待を背負うピノが失速…
画像9 9日目。難関山岳でTTスペシャリストのドゥムランが勝利
画像10 休息日。プリトことホアキン・ロドリゲスが今シーズン限りでの引退を表明。残りのステージとオリンピックでの活躍に期待!
画像11 10日目。オリカ・バイクエクスチェンジの華麗なチームワークを前に、数的優位を活かすことが出来ないEQSに対する欠席裁判が始まる…
画像12 11日目。総合首位のフルームとポイント賞首位のサガンが協力。シャイな優等生とガキ大将のベタな友情物語っぽく読んでください
画像13 12日目。この日のような事故を減らすために主催者・競技団体・選手の3者が膝を交えて話し合う機会があることを、私たちファンも望んでいます
画像14 13日目。総合争いを期待されていた選手が明暗を分けた個人TT
画像15 14日目。コース上に吹き荒れる強風がQVCマリンフィールドに例えて説明されていた
画像16 15日目。逃げ集団内で仕切り役を務めていたマイカ
画像17 16日目。今年限りでの引退を表明しているカンチェラーラの地元、ベルン(スイス)がゴール地点
画像18 休息日。第2週にリタイアしたピノの、これまでのネタを年表にしてみました
画像19 17日目。既視感のあまり現実逃避に走る村長ことナイロ・キンタナ
画像20 18日目。我々庶民がツールを楽しめるのは、あなたがた廃課金の皆様のおかげです…
画像21 19日目。今年初の自国人選手の勝利に、フランスメディアのデイリー化がとどまるところを知らない
画像22 20日目。まさかのハンガーノックで17分ものタイムを失ったアル
画像23 最終日。ポイント賞のサガン、山岳賞のマイカ、新人賞のイェーツ、チーム総合賞のモビスター
画像24 最終日。総合第3位のキンタナ、総合2位のバルデ、総合優勝のフルーム

ご支援いただけると嬉しいです。6,000円あれば要介護の母を1日施設に泊めることができます