マガジンのカバー画像

とある鍼灸師のウラ話

14
わたしは、2012年にはり・きゅう師の資格をとりました。 思うところがあったので、はり・きゅう治療に関しての内容をわたしの経験を含めていろいろ書いていきます。 【注意】 このマ… もっと読む
はり・きゅう治療に興味があったり、自分の健康に興味があったり、今後、はり・きゅう治療を受ける予定が… もっと詳しく
¥1,000
運営しているクリエイター

#毎日note

生きているツボと死んでいるツボ

こんにちは。とある鍼灸師です。 人のカラダには多くのツボが点在しています。 ツボというのはカラダの気(目に見えないエネルギー)の出入り口になります。 このツボには、生きているツボと死んでいるツボががあります。 生きているツボ実際にいま現在も働いているツボのことです。 生きて働いていることで、気の出入りがスムーズです。 死んでいるツボ働き終わっているツボです。 多少の気の出入りはあるけど、役割は生きているツボほどではありません。 鍼灸治療では、生きているツボをし

【危険?】お灸のけむりは・・・

こんにちは。とある鍼灸師です。 お灸を受けられたことがある方はいるでしょうか? なかには、お灸のけむりが嫌という方もいれば、けむりがいい匂いと感じる方もいるでしょう。 また、匂いが服につくから嫌いという方もいるでしょう。 わたしが学生の時にこんな話を耳にしたことがあります。 『お灸のけむりには、発がん性がある』と・・・ もしこれが本当であれば、お灸をやると患者さまにも鍼灸師にもデメリットがあるなということになります。 そこで、実際にもぐさの原料であるヨモギについ