THE LYNN KYOTO

ORGANIC PREMIUM KYOTO MATCHA 100%京都産オーガニック抹…

THE LYNN KYOTO

ORGANIC PREMIUM KYOTO MATCHA 100%京都産オーガニック抹茶(JAS認定)🍵 抹茶で、豊かな日常を。 コーヒーを飲むように、気軽に抹茶を楽しみませんか? instagramをメインに更新しています✍🏼🌿

最近の記事

抹茶と瞑想

抹茶と瞑想は、全く違うように見えて、実は深い繋がりがあります。 抹茶は800年以上前に仏教僧により中国から日本に伝えられ、茶道や禅宗の修行に用いられてきました。 その後、抹茶は日本で独自の文化として発展し、茶道として知られる独自の儀式と文化が生まれました。 茶道は抹茶をいれる過程がまるで瞑想のようで、心を落ち着かせることを重要視しています。 茶室での儀式では、静かで落ち着いた雰囲気が醸し出され、そこにいる人々は“今この瞬間”に集中します。 抹茶は戦国時代の武将たちに

    • オーガニック抹茶かそれ以外か?

      あの有名な方の名言みたいになってしまいましたが… THE LYNN KYOTOの抹茶は、オーガニックであることに強いこだわりがあります。 私たちのオーガニック抹茶は、栽培から製造において化学的な合成農薬や化学肥料を使用せずに生産されます。 多くのお茶は、茶葉に水を注いで色や栄養素を抽出させたものを飲みますが、抹茶は新芽を蒸して乾燥させてから粉末にしたものを水で溶いて飲むものです。 もう少し簡単にお伝えすると、下記のようになります。 多くのお茶(緑茶、紅茶など) →

      • 抹茶の起源について

        今回は抹茶の起源について、簡単にお伝えします。 抹茶は日本発祥のお茶だと思われがちですが、 中国で茶葉を粉末にして飲み始めたのが起源だと言われています。 最初は薬として使用され、その後、禅僧たちが瞑想中に目を覚ます助けとして利用しました。そのため抹茶と禅は古くからの繋がりがあるのです。 抹茶は12世紀(鎌倉時代)に中国から日本に伝わりました。 禅僧栄西が中国から抹茶を持ち帰り、茶の粉末化とその独特な製法を広めたと言われています。 また、茶道と言えば現代では女性がする

        • 抹茶ブランド始まりの話

          THE LYNN KYOTOは、一つの小さな疑問から始まりました。 “コーヒーが飲みたい“と思ったらすぐにコーヒーを買えたり飲めたりする場所があるのに、“抹茶が飲みたい“と思っても、すぐに抹茶を買えたり飲めたりする場所がないのはなぜ? 私は抹茶文化の中心地であり、世界的にも有名な観光地である京都で生まれました。 京都の街中には、お茶屋さんや抹茶を楽しめるお店が多数あります。 ですが、京都を離れると、同じ日本でもお茶屋さんや気軽に抹茶を飲める場所はあまり見当たりません。

        抹茶と瞑想