見出し画像

環境に優しく、だけど

認知症の親。
プラスチックごみがどういうものかわからなくなってきました。
ペットボトルもプラスチックだけど、ゴミ出しでは分けるのよ。
昨日今日始まった分別ではないけど、わからないとのこと。
お弁当の容器や、ヤクルト、卵のパック、ペットボトルのフタやラベル。色々見せてくれました。

ペットボトルとプラスチック、回収日も、回収場所も違うから、更に混乱をまねく。
ゴミ出し。環境への配慮、SDGsはわかるけど、認知症患者にとってはとても難しい。分別も、回収日や回収場所も、どんどんわからなくないなっていく。出し方が変更になったら、ゴミだせなくなっちゃうなぁ。
どうかこれ以上難しくなりませんように。

ヘルパーさんに助けてもらいながら、もう少し頑張ろうね。

夜、何度も電話で「プラスチックごみはどこに出すの?」と聞いてきてたけど、だいじょうぶかなぁ。

朝のビデオ通話で、
「プラスチックごみ、出してきてね」と言うと、
「今から行ってくるね」と元気な返事。
今回は、大丈夫だったみたいで、すんなり出しに行ってくれました。
良かったわ。

さて、のんびりしてると遅刻しちゃうわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?