tenki

現在育休中。天気の良い日は散歩したり家ではコーヒーを飲みながら物書きしたり・・・娘との…

tenki

現在育休中。天気の良い日は散歩したり家ではコーヒーを飲みながら物書きしたり・・・娘との生活奮闘日記も時々!日々生きる方向を考えながらゆっくりまったり過ごしています。

最近の記事

人を神格化して自分を見失いかけた話

最近友人から紹介してもらった野本響子さんの話を聞いてすごく共感したので私なりの経験をもとに紹介します 私は1ヶ月前くらいまで2年ほど個人事業の仕事をしていて、 メンターと呼ばれている人に指導を受けていたことがあります。 その中で成績が伸びている人も伸びてない人もかかわらず とても頼りにされている人がいました。 その人はとても魅力的な人でしたし 40代男性で子育てをしながら自分で事業をどんどん立ち上げています その人に聞けば何でもわかる! その人に聞いた通りにすれば、きっと自

    • 生後3ヶ月の成長記録と買ってよかったもの

      生まれて100日を迎えてできたこと 睡眠は8〜9時間まとまってきた うんちは一日に5回ほど(前は7〜8回) 声かけに反応してよく笑うようになった 周りのものをすぐ触って口に入れる ガーゼやカーテンなどフアフアしたものが好き うつ伏せがだいぶ安定してきて3分は余裕そう 桜の時期だったので花見をした 両手をくわえるようになった 指しゃぶりが必須! カメラをしっかり見て静止 カラフルな絵本やひらがな表、洋服をよく見る 前だっこが落ち着く時が増えた ベビーカーやチャイルドシートに乗

      • 変わらない人は魅力があるらしい

        いやいや 逆でしょ! 変わらない人より変わり続ける人でしょ! と思ったあなたは間違ってないと思います 私は定期便で購入しているパン屋の店主が話すこの話題に興味が湧きました 変わってないね〜 たまに言われるこの一言 これって褒め言葉?貶し言葉?どちらもあるでしょう パン屋の店主は「変わらないねと言われる人の共通点は逆に変わり続けている人」ということを知ってすごい言葉だと思ったらしい 常に変わり続けているのは脱皮し続けているということ だから変わらない。矛盾しているようだけど

        • 子育てしながらでも将来の自分のためになることは備えておきたいと思った

          こんにちは 今3ヶ月女子と暮らす母です 朝6時半のぶりぶり💩音で目覚めたと思えば 母の顔を見てにこっと笑う姿に癒される・・・ギャップ萌え中です 昼間はなるべく太陽の光を浴びたり、人との触れ合いを感じて欲しくて 出かけるようにしています そもそも私自身が家でじっとしていることが苦手なので(笑) 街中に出かけるようにしています 夕方から夕飯を作り始めていたら夫帰宅 育児を交代しながら夜寝かして・・・ というかほとんど一緒に寝るので、 子供の生活スタイルに合わせて日々暮らして

        人を神格化して自分を見失いかけた話

        • 生後3ヶ月の成長記録と買ってよかったもの

        • 変わらない人は魅力があるらしい

        • 子育てしながらでも将来の自分のためになることは備えておきたいと思った

          就職する22年前の私へ

          出社当日 ドキドキワクワクヒヤヒヤ! 前髪をぴっちり73に分けて、後ろはゴムできゅっとくくった ザ新社会人と言うような装いをしていた 見るからに緊張しているなぁという感じですよ 上司からは何度も肩の力 抜いてねと言われていましたね あれから5年が経った今 私は家で子供を寝かしながらパソコンに向かって文章を書いています あなたが頑張ろうと思っている職場ではいろんな出会いがありました いろんな人に支えてもらいながら大きな職場で なんやかんや楽しくやっていました 辞めたいとか

          就職する22年前の私へ

          新しいことを始める前の断捨離のススメ

          初めに これから家を建てようと思っています その前にいろんなことをスッキリしようと思うようになりました 心のもやもやが家を建てる決心を邪魔しているような・・・ そんな気分になっているんです 出会い ある知人がマヤ暦の占いをしていて言われたことが印象に残っています 「新しいことを始める前に人は断捨離をするんだよ。 新しいものを掴むためには今もっている大事なものや続けてきたこと、お金、人、、、 何か手放さないといけない。そうしないと、いつか新しいものを掴もうとした時に大事な

          新しいことを始める前の断捨離のススメ

          ママが行きたいところに一緒に行って笑顔になるだけで子供は幸せなんだと思った

          初めに 育児って我慢をしてなんぼだと思っていましたがそれは違いました 先日私が押している朝ドラのブギウギという番組のファンミーティングに参加した時の出来事。劇場の中でゲストを呼んでお話を聞いたり大画面でドラマをみんなで見たりするので、1時間も0歳の娘と過ごすのはヒヤヒヤドキドキしていました。 結果行ってものすごく良かったので、なぜ良かったかをまとめてみたいと思います。 自信がついた 1つは自信がついたことです娘を連れて行くのはママ友がいてママに優しいカフェとかざわざわ

          ママが行きたいところに一緒に行って笑顔になるだけで子供は幸せなんだと思った

          産後ケアでショートステイを使ってみた

          産後ケアとは 出産後の母親が産褥期に心身のケアを受けることができる場所 ショートステイや一時預かりなど、目的に合わせてサービスを受けられる 利用することになったきっかけ 友人からの勧めです。 先に出産を終えた友人は産後うつがひどく、助産師さんに勧められて行くと 実家みたいに迎え入れてくれてすごく気分転換になったと話していました。 私の住む地域はショートステイを生後3ヶ月までに7回も無料で利用することができるので、ぜひ利用してみて欲しい!と聞いて気になっていました。 産後

          産後ケアでショートステイを使ってみた

          生後2ヶ月の子が7時間半寝てくれた。ルーティンについて振り返ってみる。

          0歳2ヶ月育児をしています 最近よく眠ってくれるようになったのでここにまとめておきます 同じように子育てを頑張っている人に伝わりますように・・・ スケジュール 朝 9時・12時・15時・17時 1時間弱の仮眠 19時 入浴 22時 就寝 翌日 5時半 起床 7時間半!! こんな感じで母はスッキリと目覚めることができて 朝ごはんの支度と夫の弁当の準備を産後初めてできました。 振り返ったら3つありました。 1 昼寝を定時にできている 昼寝はあなどってはいけませんね この日

          生後2ヶ月の子が7時間半寝てくれた。ルーティンについて振り返ってみる。

          ある日突然、友人との話が合わなくなった理由

          最近友達と遊ぶことが増えてきた 疎遠になったいた子とも子供が生まれたことを機に連絡を取るようになったからだ 去年遊んだ時の楽しさを胸にあうと期待外れだったと思うことがあった その気持ちになるとショックで寂しくて会ってくれた友達への申し訳なさ・・・ なんでだろうと思い自分の変化についてまず3つ思い浮かんだ 自分自身の興味が変わった 日常が変わった 関わる人が変わった 自分自身の興味について 私は20代後半で結婚と出産を経験し、今は0歳の子育てをしている 学生や独身の頃

          ある日突然、友人との話が合わなくなった理由

          おしるしがきた朝のモヤモヤした出来事

          朝6時半に目が覚めたら、軽い陣痛のようなものがあった。陣痛タイマーで測ったら10分間隔で痛みが来る様子。 7時ごろに、台所の片付けをしていたらトロット生理のような感覚がした。 すぐトイレに入ってみると、薄い出血が混じったようなおしるしがあった。 そこからも定期的に生理中のような弱い痛みが続いていた。 病院に電話して診察時間内に行くことになった。 朝9時から診察時間なので、 それに間に合うように夫に送ってもらった。 その頃も痛みは変わらず弱いまま。 子宮口は1センチ空いて

          おしるしがきた朝のモヤモヤした出来事

          子ひとりをみんなで見る

          あなたと一緒に我が子を見たい。 子育ては大変と言うけれど、 その大変さは誰かと共有することで 振り返ったときに幸せなものになる だから育休の時間が必要なんです。 お母さんは今まで 1人で黙々と子育てをやってきましたが、 その時間は自分の時間だけでなく 心までも削りながら苦しんだ。 そんな人の話をたくさん聞きます。 私自身もこれから子育てをしていき そのようになっていくと思うと、 心が苦しくなります。 でもこのご時世、 男性も一緒に子供を育てていくことが 当たり前にな

          子ひとりをみんなで見る

          がんばりすぎな時、ほっとしたい時にこの一冊を

          お久しぶりです。 何度も読んでいる本の1冊、 #原田マハ さんの #さいはての彼女 私が好きな エピソードがあります… - 耳の聞こえない主人公【凪】が 耳が聞こえる人との間に 見えない線がある。 凪に言った父の言葉。 - そんな線はどこにもない。 もしあるとしたら、それは 耳が聞こえる人たちが 引いた線じゃない。 お前が勝手に引いた線なんだ。 そんなもん越えていけ。 どんどん越えていくんだ。 - 私自身もそう これができる。できない 私らしくない。 どう思われ

          がんばりすぎな時、ほっとしたい時にこの一冊を

          自分軸で生きるなんて簡単なことじゃないと思ってる人へ

          自分に嘘をつかずに、 今やりたいことに夢中になりたい。 今までずっと将来社会がこうなるとか、 将来こんな生活をしていきたいと思って、 嫌な事でも頑張ったり 苦手な事でもチャレンジするようにしてた。 それが当たり前だと思ってた。 ただわかったのは 苦手を克服することは とっても苦しいということ。 私は飽き性で、目につくワクワクに すぐ飛びつく癖がある。 自分が飽きない、やりたいことで どうやって人を楽しませることが できるか考えるのが理想の仕事なんだって。 飽きない仕

          自分軸で生きるなんて簡単なことじゃないと思ってる人へ

          私は私でいいって思えた一冊

          喜多川さんの作品、手紙屋を読んだ わかったことを記しておく 変わりたい人は 動き続けてる 動き続けてる人は 目の前のワクワクに夢中だ わたしは近道をして うまく過ごしたいと思ってた。 理想の暮らしに近づくために どうしたらいいか模索している。 いかに早くより良い方法で、 理想の暮らしを手に入れたいと。 でも、本当の理想は、 今の時点で決めることもないって気づいた 目の前のわくわくは その時々で感じ方が変わってくる。  だって、関心事も数年前とは違う。 だから

          私は私でいいって思えた一冊

          家賃を払うための仕事なんて本当は嫌なんでしょう

          もっと自分を幸せにしてあげたい 人が死ぬときに、後悔することの1つです。 他人が望むような生き方ではなく、自分らしく生きればよかった 一生懸命働かなければよかった 自分の気持ちを正直に言えたらよかった もっと友達と連絡をとればよかった こんなことを思って後悔の念を抱くそうです もし今、この瞬間に自分が命を落とすなら この後悔を間違いなくすると思います。 私の幸せは自由と成長です 自由とは、時間やお金の心配に縛られず、自分の行きたい所や会いたい人のところに行くこと。

          家賃を払うための仕事なんて本当は嫌なんでしょう