見出し画像

【通信制出身】発達障害者に通信制高校はおすすめか?


どうも、自閉症の大学生の春野モカです

今日は発達障害者と通信制高校の話をしようと思います。

発達障害のある生徒が通学することに困難を感じる場合、通信制の学校を選択肢として提供することで、より多くの生徒が教育を受けることができるようになる。


実は自分は通信制高校出身です。

発達障害者にはよくある話で、

小中で発達障害に気付かないまま高校生になった発達障害の人は

高校での環境の変化による過剰適応で二次障害なる人が多いのだとか。それであえなく通信制に転校するらしいです


僕もその1人で、うつ病になり通信制高校に転校しました!(堂々と)


この記事では当事者的に通信制高校はどうだったのか?

ということを記しておきます。




まず結論 合ってた?



とても合ってると思います。ぜひおすすめします。

でも注意点がいくつか。それは何かと言いますと

通信制には通学コース通信コースがあるということです。

近年で親御さんや生徒から「やっぱり通学して友達作りたい」という方が増えているようで。

学校によっては大学のようにキャンパスが各地に点在しており、家から一番近いキャンパスへ週5で通うことができるのが通学コースです。


通信制は想像の通りです。タブレットなどを用いて各自好きな場所で学習を進めるのが通信コース

さらに通信制も公立と私立が存在し、
学費や必要出席日数も違ってきます。

僕は私立の通学制でした。

通信制には国公立、私立を問わず、さまざまな学校のコースが用意されているため、発達障害のある生徒が自分に合った学校を見つけることができる可能性がある。

よく調べることをお勧めします


通信制のメリットを語ります↓


1メリット やりたいことを集中できる





通信制の魅力はここですよね、やっぱり。

得意なことがある発達障害者にはとても有利に働くはずです。(僕はうつ病だったので高校生活がドブに落ちました)(慰めてください)


でも通学コースだと普通の全日制と変わらないのでは?何がメリットなのか?

と思う方もいると思います。

通信制の学習は、出席日数よりも成績重視のため、発達障害のある生徒にとってはよりプレッシャーの少ない環境で学ぶことができる。

noteのAIシステムで出た、すごくない?


そうなんです。通信制は成績重視。通学コースであっても出席日数は重視されません

何度も言うように僕はうつ病だったので、通学制だったのにも関わらず、学校には指に数えるくらいしか行っていません。(親に金返せ)

「じゃあなんでお前卒業できたの?」

それは↓



2 スクーリングという4泊5日(平均)の宿泊に出れればいいから


これはある意味、メリットでありデメリットでもあります。発達障害者にとっては。

通信制には出席点として、スクーリングに出なければなりません。一年に一回あります。県外に行き4泊5日で泊まるものです。

もちろんここでは期末テストなども一緒に行い、それに合格できればどんなに学校行っていなくても、晴れて進級+卒業が可能です。

通信制はそれだけ出席すればいいのですが、公立や国公立の場合は2週間に1回学校に出席しなければならないそうです。

私立は1年に4回出席出れれば良いわけですが、
こだわりの強いASD/自閉症スペクトラムの人にとってはまあーーー苦痛になる訳です。

僕は苦痛で仕方ありませんでしたが、なんで他の人が同じ部屋で寝ないといけないのとか、ペースが崩されるから嫌だと本当に思いました。

まあ頑張ったけどね。

裏を返せば、一年に4.5日出席できれば私立系の通信制高校は卒業後できると言うことです。

発達障害者にとってこれ以上の有力物件はないと思います。スクーリング以外人と合わせる必要なし。

結局はどちらも通信制という括りなので、
スクーリングに行けさえすれば問題はないのです。



番外編 通信制の生徒と教師はどんな人?

全日制とそんなに変わりはありません

でもやはり全日制を辞めちゃうくらいの子たちなので、そんなに心の強い生徒はいないのかな。

逆に俗にいう陽キャラみたいな生徒ばっかりだったら嫌じゃない?でも公立とか安い学費の所はヤンキーとかいるのかな?どうだろう?

僕の私立の通信制はそんな感じの生徒はあまり見かけませんでした。


教師も、あんまりピリピリした人はいない印象があります。

セカセカしている人は大体キャンパス長で授業はあまり教えてないです。現場に出ている教師陣は比較的落ち着いています。(塾の先生に近い感じ)

なので通信制だから〜って考えるのは違うのかな

通信制は体験授業があるので、それに行ってみて、周りの雰囲気を掴むことをお勧めします。

次はデメリット


1 デメリット 通信制は大学にいけない?

いけます。

むしろ偏差値の低い全日制の学校より進学率は良いです。(って担任の先生が実際に言ってた)
いろんな偏差値の高校の子達が集まってくる訳ですから、同じ偏差値が集まる全日制よりもいい刺激を貰えるはずです。(僕は行ってなかったけどね)

僕でも大学は行けました!
鬱で入学時期は遅れましたけど。

結局は自分の努力です。受験は計画的に。
ニート達が書いたデマに惑わされちゃダメだよ!
自分の努力を怠らなければ全然大学行けるから!



2 通信制の先生は助けてくれない?


くれます。全然相手してくれるので心配しなくていい。

通信コースは基本テキストや映像を見て学習を進めるのですが、別に近くのキャンパスに寄ってその先生達に質問するのもOKです。僕の通っていた高校は通信コース専門の教師も本社に構えているそうで、そちらの先生にもテレビ電話が可能です。

でも意外と1人で出来ますよ。過度な心配しないように。

通信制で学ぶことで、自宅での学習環境を整え、目の前の障害を乗り越えることができる発達障害のある生徒も多くいる。

通信制の授業は、テキストやタブレットが中心であるが、AIを活用した教育サービスが増えており、発達障害のある生徒が自分のペースで学習できるようになっている。



親御さんへ。学費がピンキリなのでよく調べるように!


そう、通信制の怖いところはここです。

私立だと25万以上はかかります。

学費などはよく調べてから行きましょう。



最後に


こんな所ですね。

通信制はやはり普通とは違うので、制服着ている生徒を羨ましく感じたり、少し疎外感を味わうかもしれません。僕も最初は嫌でした。


でも、今では後悔はありません。
高校卒業出来たのでとても満足しています。


全日制が全てではなかったと、大学に通っている今ならそう思います。

価値観はあなたが思うよりも遥かに広大です。
自分の価値観がいかに狭かったのか、通信制にはそれに気付かせてくれる良さがあります。


ぜひ、全日制が苦しいと思っていたら検討を。


では! 自己紹介はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?