【適応障害】夏休みとその後

今週は夏休みを取っていました。いろいろやりたいなとか行きたいなと思っていたのですが体調を崩したりで思うように過ごせず、後は土日の休みを残すだけになりました。

いろいろとやろうと思ったのは、夏休み前に上司との面談の機会がありました。そこで言われたのは次のようなことです。

꙳★*来年から貴方を管理側の役職にしようと思っている、ほかの管理職が反対しなければだけど。

꙳★*とはいえ、貴方は今のところ、やって無いわけじゃないけど働きが期待値を下回っている

の2つでした。上の方は俗に言う出世なので喜ばしいことなのですが、今のこの精神状態の中、自分で言うのもあれですがギリギリでやっている状態で上に上がって上手くいくのかな?更に眠れなくなったり。おいこまれたりしないかな?いや確実に追い込まれるんだろうな。という想いです。

もう1個の期待値を下回るもよく分かってます、自分でも。あともうちょっと出来るけど今日はやめとこう、とか。月曜日で休み明けだから早めに帰ろう、とか色々な言い訳で逃げていることが多いです。それこそ、適応障害のせいにしてこれ以上やったら体調が怪しくなる!といって後回しにすることもありました。

そんな逃げ腰の私の仕事ぶりのいい所をみてくれて、上の役職に引き上げようとしてくれる会社の人がいるわけなので、そろそろ本腰を入れなければ行けないなと、今週の夏休みを取る前に思っていました。

そんなこともあったので夏休みは今までやってなかったことをやろう!!と思ったりしたのですが、体調くずすは、スマホ落として背面のガラスにヒビ入るし、行きたかったカメラマンの人に撮影方法を学ぶ講座は満席だし、結構休んだのに上手く回りませんでした。でも身体は休められたかなと思います。

こんな状態ですが来週からは少し、というかかなり気持ちをいれて取り敢えず年末まで今までよりも真摯に仕事に取り組もうと思います、まず出来るのはそこからかなと。

でも、残りの休みの今日と明日はゆったりとさせて!!(まだ逃げ腰)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?