地球のリズム

私たちがお母さんのお腹の中で
命となって動き出した時
一番最初にリズムを持って動き出したもの

それは心臓の鼓動って思ってたけど
どうも違うらしい

心臓の鼓動以前にまず動き出したのは
第一呼吸と呼ばれる脊髄を通る脳脊髄液の流れ

頭蓋の中で作られて脊髄を通って
仙骨の中の人類の尻尾の名残りの尾骨までを
一定のリズムで流れている
そのリズムは一分間に6回から12回らしい

その動きを観じたくて触れてみる
足首で仙骨で頭蓋骨で

けれどとてもとても微細で
何度試みてもわからなかった

それをやっと感じることができた!
何年越し?


それは本当に波だった
潮のリズム

すーっとやってきて少し休み
そしてまたすーっと引いていく

足首で云えば静かにすーっと開いて
少し休んでまたすーっと閉じて

その流れはとっても神聖だった


太古から脈々と休むことなく続いている
地球のいのちの流れ

わたし達の身体も地球のクリエイション

地球の産物の一つ 

地球の一部だった

よく言われる地球の持つ周波数の
シューマン波とも同じなのではないかな

木と共振共鳴するように共鳴し合ってみると
なんとも言えない安らぎと歓びを感じて
身体がエネルギーが安らかに緩み始める

そして浮かんでくるビジョン
愛しい地球を抱きしめて慈しんでもらっている 
普段は忘れていても愛しくてたまらない地球と
一体になる感じ


大好きな spiritual AKIKOさんの
ショート動画でこんなメッセージを見た

あなたは地球に何をしにきたのですか?

私の答えは
この地球という星のいのちを
まるごと体験して楽しむために来たよ
(そしてそれを宇宙の友のもとに持ち帰るのかな?)

ここで憶いだす事がある
"僕の地球を守って”という大好きな少女漫画

月からやってきた若者たちが
これから向かう地球を
宇宙船の大きな窓から眺めている
そしてその美しさに心打たれている

そのシーンを見ると
いつも何故か涙が出る

何か深い記憶に触れるのだろうね

大好きな漫画の大好きなワンシーン



朝から感傷に?ひたってしまってるなー(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?