はるぱぱ

https://completefx.blog.jpにて簡単に年間2000pips以上…

はるぱぱ

https://completefx.blog.jpにて簡単に年間2000pips以上獲得可能な手法に関する情報をご覧ください。note販売はレクチャー希望者のUSB配布還元などのマネタイズ主体です。 本記事はレクチャーの一部のみの開示となっております。ご了承ください。

マガジン

  • 5000円であなたのFXライフが格段に変わるシリーズ

    眼からウロコ!10分で分かるFX①~➉ =メンタル= =資金管理= =ゾーン認識・シナリオ構築= =分析・過去検証=

  • 5000円であなたのFXライフが格段に変わるシリーズ

    眼からウロコ!10分で分かるFX①~➉ =取引環境= =噂や通説= =リスク認識=

  • 5000円であなたのFXライフが格段に変わるシリーズ

    眼からウロコ!10分で分かるFX①~➉ =法則・性質= =テクニカル= =理論・複合材料= =戦略・シナリオ=

最近の記事

私たちの活動にご協力いただきまして大変感謝申し上げます。

私たちSCLynksはチーム内外に障碍者がおりまして、彼等の生活を横目に数年前から様々な思いを抱くこととなりました。 その支援となるための活動としていくつかのビジネスを視野に入れています。 そのうちのひとつがnote販売による社会貢献を発端とする協力者の確保です。 直接の協力とまではいかないまでも、小額の記事購入を機に購入者に対して投資の成功を収めるためのサポートを配信やレクチャーなどを通じて行っています。 将来的にはそこで得た収益を元に、障碍者が気軽に社会活動に参加

    • 今年の収支は全員プラスでした。皆様はいかがでしたでしょうか?

      こんにちは、はるぱぱです。 昨年よりコロナ禍で不安定感の増す相場でしたが、私たちチームメンバー全員がプラスで終えたことをここにご報告いたします。 後半かなり削られたかたもいたようですが、前年までの大損失からプラスで終えれた事は、大変な進歩だと思って良いのではないでしょうか。 しかも通常ではなかなか考えづらい土壌のよくない相場環境で、撤退者もかなりいる中で、一時的には20円幅に迫る利益だったのですから、上出来です。(結果的には個人的な事情もあり、取引が断片的な状態になった

      • 「メンバー全員が為替でプラス」という"脅威的なSCLynks"がお送りする人生を変える可能性が高まる大相場の特徴

        こんにちは、はるぱぱです。しばらくぶりになってしまいましたが、昨年以降の撤退プレイヤーがおそらく情報として欠落しているであろう材料をここに埋め込んでおきます。 かなり長い文章となることをご了承ください。(それでも私たちにとってはほんの一部の情報です) 大相場や普通でない相場を体験して、撤退するプレイヤーがほとんどですが、この機会に意欲的に内省してご自身の材料の強化に努めたかたが、今後数年でどのようなプレイヤーになっていくのか大変重要な時期だと思っています。 また、スキャ

        • 取引ができそうな相場に回復してきましたが、ここでもう一度復習を。

          こんにちは、はるぱぱです。 さて、みなさんに為替分析の情報をご提供する頻度も少なくなっていましたが、いかがでしたでしょうか? ご自身の取引が構築できたかたはそれをもうしばらく検証する時間が必要でしょう。 いずれにしても、世の中の世界観が変わるような出来事のあとの仕切り直しといった情勢です。 こういう節目に何らかの思考や習慣の変化が起きてもおかしくありません。 また、そうした変化による集団心理の変化も起こりうる話です。 そのような感覚が既にあり、ご自身の取引に不安を

        私たちの活動にご協力いただきまして大変感謝申し上げます。

        • 今年の収支は全員プラスでした。皆様はいかがでしたでしょうか?

        • 「メンバー全員が為替でプラス」という"脅威的なSCLynks"がお送りする人生を変える可能性が高まる大相場の特徴

        • 取引ができそうな相場に回復してきましたが、ここでもう一度復習を。

        マガジン

        • 5000円であなたのFXライフが格段に変わるシリーズ
          10本
          ¥5,000
        • 5000円であなたのFXライフが格段に変わるシリーズ
          10本
          ¥5,000
        • 5000円であなたのFXライフが格段に変わるシリーズ
          10本
          ¥5,000

        記事

          6月と7月からのポジションをやっと利食い解消できました。

          コロナの影響が少し軽減されてきたのと米国雇用統計の期待が高まってきたのか少し活発な動きになってきました。 不穏な挙動が昨年から続く傾向もあり、今年の春あたりから上位足での期待値に切り替えて保険的なポジションをいくつか仕込んでいましたが、下位の材料で取引したところが逆に引っ張られる事もあり、結局上位足での追加ポジションを持つ前提で分散した事で6月からのユーロ円とポンド円の一連の流れに終止符がうたれました。 今年の前半だけでも周囲の投資家のコメントが徐々になくなっていくのを感

          6月と7月からのポジションをやっと利食い解消できました。

          製品サイクルに学ぶ投資のタイミング

          こんにちは、はるぱぱです。 前回の記事から少し期間が空いてしまいましたが、皆様はその後どのような成績を収められているでしょうか? 私たちの昨年からのメンバーはその後も順調に収益を伸ばしています。 昨年からコロナ禍での時代背景が色濃く出ている投資業界ですが、自分の手法やモノサシの構築が必要になっている方もいるようですので、一説お付き合いいただけたらと思います。 市場の原理に基づく材料ですので是非ご活用ください。 サイクル理論にはメルマンサイクル氏が提唱した経済のサイク

          製品サイクルに学ぶ投資のタイミング

          私たちは数々の忠告をプレイヤーにしてきました。分析に必要なことはプロセスと結果だけではなく、そこにある根幹の意図です。今の時期[コロナ禍における]の専門家の言葉に騙されないようにご注意ください。

          はるぱぱです。 みなさまの調子はいかがでしょうか? 昨今気になる記事や勧誘広告などがありましたので、この辺りで少し警告を交えて記載しておきたいと思います。 私たち投資家は様々な情報を分析することになりますが、過去何度か私たちと相対する答えを持つプレイヤーとの衝突がありました。 全て私たち側の勝利に終わっていますが、こうした事象が起きた時に必ず問題になるのが、負けたプレイヤーの態度や心理状態です。 彼らとの戦いもそうでしたし、この先の相対するプレイヤーともそうですが、

          私たちは数々の忠告をプレイヤーにしてきました。分析に必要なことはプロセスと結果だけではなく、そこにある根幹の意図です。今の時期[コロナ禍における]の専門家の言葉に騙されないようにご注意ください。

          短期間で定義とイメージから肉付けし、ぞれぞれの人が保有する材料にリンクする、それがCompleteFXHachilogicという理論。

          こんにちは、はるぱぱです。 みなさんの取引の調子はいかがでしょうか? 今回は長年相場に取り組んでいるものの何らの成果も得られないという人向けに記事を書いていこうと思います。 相場の学習をしている方の中で、昨今では師匠を見つけて正確にトレースしてそこから反復を重ねるうちに自分のトレードが完成する というようなプロセスを経ている方を多く見かけます。 もちろんそれらを否定するつもりはありませんし、その情報の価値も実際に検証してみなければ私からは何とも言えません。 みなさ

          短期間で定義とイメージから肉付けし、ぞれぞれの人が保有する材料にリンクする、それがCompleteFXHachilogicという理論。

          ₿暴落、株価低迷、そして。。。

          みなさんこんにちは、はるぱぱです。 さて、様々な相場の変化が起きつつありますが皆様の成績はいかがでしょうか? 私たちはメンバー同士のつながりにより、もうすぐ年始から開始して18円幅ほどの利益になりそうな人もいます。 そして仮想通貨は取引こそしていないものの、ビットコインは50000円割れから走る下落について予測として的中させています。 今後数年、荒れ相場は頻繁に起こりやすいのですが、それに適合できる材料を持っているかいないかでかなりの差が出てくることでしょう。 そう

          ₿暴落、株価低迷、そして。。。

          私たちのメンバーの一人の成績を貼り付け許可いただきましたので2021年の成績をご報告いたします。。

          どうもはるぱぱです。 今回ご紹介するのは2020年の秋ごろからレクチャーを開始したKさんの取引データです。 まずこのKさんは私のレクチャーを受講する前に数年間独学で取引をしていたそうですが、2020年の数ヶ月でかなりの資金を失ってしまったそうです。 そんなKさんが縁あって私たちと一緒に勉強した数ヶ月でしたが、自分一人で取引を開始するも、本来取引をしないところでも取引をしてしまい、ご覧のグラフの左前半のような結果となっていました。 ところが、細かなところまで再確認して問

          私たちのメンバーの一人の成績を貼り付け許可いただきましたので2021年の成績をご報告いたします。。

          手法は情報の使い方を構築したものでしかない[反転材料と気配、順張り材料と条件について]

          みなさんお元気でしょうか?はるぱぱです。 前回はコロナ禍で揺さぶられる相場の中で、頻繁に損切りしてしまう人が何をみるべきか、という点について一言で「根元が大切で、最小期待値をターゲットにする」と申し上げました。 具体的にテクニカルにあてはめるのであれば、順張り材料としては、一目均衡表の雲の上に価格がある場合は上に伸びやすく、雲の下にある場合は下に伸びやすい、と投資セミナーなどでは言われています。 ですが、これは闇雲にそれを追跡してもなんらの優位性の発見につながりません。

          手法は情報の使い方を構築したものでしかない[反転材料と気配、順張り材料と条件について]

          不明瞭な相場だからこそ根元と最小期待値が大切

          どうも、みなさんこんにちは。はるぱぱです。 その後の取引は順調でしょうか? 今日はコロナ禍で成績が出ないと嘆いている人が目についたので、本質的なところのお話をしておきたいと思います。 あなたは木を育てようとするとき、何をしますか? はい、種を植えますね。それは適当に植えればいいですか? 土が必要ですし、場合によっては腐葉土や堆肥など、育成条件をよくすることも必要です。 芽が出てきました。あなたは何をしましたか? 毎日水をあげましたね。日光にも当たるようにしていま

          不明瞭な相場だからこそ根元と最小期待値が大切

          相場格言と相場に適合するメンタルの一部を言語化した学習教材[無料](中国語版作成中)

          わたしたちSCLynksのメンバーがなぜ高確率で勝ちプレイヤーへ変貌を遂げるのか、その秘密がここにあります。 相場の学習をする際に手法ジプシーやインジケータオタクになってしまっている方は必ず聴いてください。 ご自身と向き合ってリスクについて洗い出したい方は是非ご視聴ください。 厳しい意見が苦手な方は今まで通りあなた自身の学習で進めていくしかないでしょう。 ですが、私たち投資家や分析家は時に現実と向き合う必要があります。 一般人の感覚では超えられないリスクの壁があるの

          相場格言と相場に適合するメンタルの一部を言語化した学習教材[無料](中国語版作成中)

          あなたの未来を照らしてくれるメンバーの紹介と今後の注目していただきたい動向

          私たちSCLynksのメンバーはできることを増やして、したいことの先にある貢献を目指しています。 もちろん最初は軸となるロジックがあり、それを駆使することで相場での利益につなげていくことが主な目的ではありますが、それ以上に人との良いつながりを重要視しています。 今回はそうしたメンバーのご紹介と、あなたと同じようにこのメンバーが苦悩していたお話などを配信や記事でご覧いただきたいと思います。 今回ご紹介するのはTwitter内でのアカウント名やツイキャス内のアカウント名を掲

          あなたの未来を照らしてくれるメンバーの紹介と今後の注目していただきたい動向

          近年相場の学習に意欲的な方が増えてきましたので、直近のマガジン購入者とのやりとりを元にご質問にお答えします。

          今回のご購入者はRさん(男性)で2021年2月にマガジン購入をしてくださった方です。ご本人の許可を得てTwitter内でのDMの様子を一部公開させていただきます。 この情報を元に私たちの情報の内容につきまして幾分か汲み取っていただけると幸いです。 2021年2月27日 Twitter内学習アカウントへのフォローリクエストがあり、その許可を終えた時のやりとり R氏「はじめまして、Rと申します。昨晩、10分で分かるFX重要材料編を購入しましたが、大変興味深い内容で、本当に

          近年相場の学習に意欲的な方が増えてきましたので、直近のマガジン購入者とのやりとりを元にご質問にお答えします。

          2021年以降数年の相場の挙動につきまして

          新年のご挨拶依頼ご無沙汰しておりますはるぱぱです。 現状の進捗を申し上げますとチーム内でのバイナリー着手するプレイヤーの数字が徐々に出てきていますので、為替がボラティリティを取り戻すまでに別口の収入源を確保しておこうという流れになっております。 さて、日経225や仮想通貨を始め高値更新劇に歯止めがかかってきた昨今ですが、直近で買いをもったプレイヤーに警告をしておこうと思います。 今後数ヶ月から数年をかけて上下への乱高下が想定されます。 分析力に不安のある方は、一旦手放

          2021年以降数年の相場の挙動につきまして