マガジンのカバー画像

important

3
運営しているクリエイター

#コピペ

教師の能動性より、生徒の能動性

よい授業、わかりやすい授業が子どもの学力を上げるかというと、そんなことはない。肝腎なのは、子どもが受け身ではなく能動的に学ぶか。
私はもともと勉強ができなかった子だったため、勉強できない子に説明する力に自信があった。実際、子どもたちは「ものすごくよくわかった!」と感動。

で、その場ではできるようになる。ところが翌日になるときれいさっぱり忘れている。「理解できたと感動したことは覚えている」と言うが

もっとみる