見出し画像

『義経千本桜』の中止を告知した国立劇場。「完全な五輪」よりは「完全な『義経千本桜』」を。

菊之助が、初役の権太、知盛、忠信をすべて一ヶ月で勤める企画で、歌舞伎愛好家に期待させた国立劇場『義経千本桜』が、安直な延期を続けたあげく、すべての公演が中止となった。

今回の中止については、当然、安倍晋三首相の自粛勧告を受けてのことである。最後の断念については、私はどのような指示が政府からあったかを知らない。劇場側の「忖度」であるのだとすれば、ゆゆしき問題であり、劇場の運営側が、観客や演者よりも、政府の顔色を窺っているとの疑いを捨てきれない。

もちろん、構造的に日本芸術振興会は、独立行政法人である。政府の管轄下にある。こうした決定は、内部にいる人間にとっては、ごく自然な成り行きだということは、私にもよくわかる。

「自粛」を連呼し、「要請」という名の禁圧を課している政府は、国民の文化的健康状態をまったく考慮に入れていない。

「完全な五輪」よりは「完全な『義経千本桜』」を私は要求する。

よけいなことかもしれないが、もう五輪に来るようなIOC委員はいないと思われる。ファーストクラスと豪華スイートを求める委員は、今ごろ、来日しない言い訳を用意していると信じて疑わない。

さて、建設的な提言がある。

振興会は、国立劇場、新国立劇場を含め、厖大な映像記録を持っている。ベルリンフィルハーモニーやウィーン国立歌劇場にならって、一ヶ月でも、このアーカイヴを無料で公開してはどうか。

二度、この『義経千本桜』の延期をアナウンスし、最後に全面的な中止を告げる間に、このような検討が同然なされたと信じている。こうした中止のアナウンスは、アーカイブの公開や無観客によるストリーミング中継の無料提供などの施策を立て、国民の文化的な健康を守る立場を鮮明にして、同時に、発表されるべきだと私は考える。

弁解はいらない。
木で鼻をくくったような告知は、もう見飽きた。

国民の税金を投入して運営している劇場が、いかなるかたちで、中止の責任を取るかを知りたい。そして、中止を一方的に決めた責任の代価として、どのようなサービスを提供するかを早急に発表して頂きたい。

まさか、そのような決定は、「監督官庁の決定を待ってから決めます」とは、いわないでしょうな。あるいは、まさか、「安倍首相の記者会見を待ってからではないと、サービスなどは出来ません」とは、とても公言できないでしょうね。

劇場の閉鎖、中止は大きな責任がともなう。その代価の重さを考えて頂きたい。

ここから先は

0字

すべての有料記事はこのマガジンに投稿します。演劇関係の記事を手軽に読みたい方に、定期購入をおすすめします。

歌舞伎や現代演劇を中心とした劇評や、お芝居や本に関する記事は、このマガジンを定期購読していただくとすべてお読みいただけます。月に3から5本…

このマガジンでは、ウィーンに滞在する楽しみをレポートします。シャンパンバーやマドンナも贔屓だった帽子店のことなど、時系列にこだわらずに、思いつくまま更新する予定です。チャオ。と、書きましたが、ついに今年の渡航は断念しました。アディオス。

偶然と必然が交錯して、2020年の4月から6月まで、ウィーン大学の演劇研究所で、講座を持つことになりました。コースのテーマは、60年代から…

年々、演劇を観るのが楽しくなってきました。20代から30代のときの感触が戻ってきたようが気がします。これからは、小劇場からミュージカル、歌舞伎まで、ジャンルにこだわらず、よい舞台を紹介していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。