見出し画像

【第39回朝活感想】自分の過ごしやすい環境を作るために

こんにちは。「デザイナー朝活」管理人の走るとりです。

本日の参加者は管理人を含め、5名でした。

GW3日目も早起きすることができました。生活リズムは仕事しているときとまったく変わらないので、体が怠けるとか、感覚が鈍ることがないのでとてもいいですね。

さて、今日の朝活で特に印象に残った話題を紹介します。


自分の過ごしやすい環境を作るために

本日の朝活で出た話題はざっくり以下の通りでした。

・社内のコミュニケーション不足の話
・ツールは個人の力量が追いついていないと意味がない話
・前職で200個のマニュアルを作った話
・マニュアルは表記ルールを統一すべき話
・優秀な人ほど教え方が下手な話
・勉強が嫌いな人が講師になった話
・IE対応の話
・特定の動画がsafariで再生されない話
・年収の目標がない話
・自分が能動的に働ける環境を作りたい話
・デザイナーという存在をなくしたい話
・人は行動に移すことで安心する話
・人間のメンタルを変えるのは言葉でなくて行動だという話

今回は職場や自分の過ごす環境についての話が多かった印象です。

とくに小さな会社ほどマニュアルが整備されてなく、コミュニケーションも手探りになりがちなのではという意見もありました。

そんなときはまず、「どんな状態がベストなのか」を考え、ゴールを決めてから取り組むことが大事。

たとえばプロジェクト管理ツールを導入したいというアイデアに対して、社内でどんな運用をすればベストなのかを考えます。

Backlogであれば、タスク立てはどうするか、ガントチャートはどう引くか、タスクの親子関係のルール付け、メンションの使い方、ファイル管理の方法、ステータスの設定など。

一言でプロジェクト管理ツールを導入するといっても、かなり粒度を細かくして「どう使うか」を想定しておかないと、けっきょく誰も使わなくなって、挫折をひとつ積み重ねることになりかねません。

社員がツールに使われず、ツールを使いこなすことができるかどうかはとても重要。結局ツールを使いこなすスキルや手法が確立してない状態で走らせるのはとても危険だよね、と思いました。

参加者の方々の働く環境や整備の仕方を知ることができた良い朝になりました◎


今日の一言

朝3時に就寝し、そして7時30分に起きて朝活を開催したのですが、思いのほか眠気もなく、目が冴えた状態で臨むことができました。

これが仕事だったら、午前中はずっと眠たげに働いていたと思います(笑)

自分で主催して場を作ることで、気も引き締まるし、いい会にしたいと思えるからこそ、眠気に邪魔されずに会話ができるのかなと思いました!


今回もいろいろな発見や驚きがあり、朝を有意義に過ごすことができました。この朝活が「誰かのきっかけを見つける場所」になったら嬉しいです。

本日はありがとうございました。


参考:管理人と朝活について

▼管理人の運営しているブログ
走りがき

管理人のTwitterアカウント
@hashirutori00

朝活を開催しようと思ったきっかけ
朝活のきっかけ・第一回目の告知

▼朝活一周年で書いたブログ記事
デザイナー朝活を1年間続けてみた。100人のデザイナーと出会って変わったこと

▼朝活主催者たちのラジオ動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?