人気の記事一覧

落ち着かない。集中しないと思考が止まるというか、そもそも考えを巡らすことができない。そんな日は休むとしよう、なんて言っているうちに締切も迫る。すると焦る。さらに集中力が落ちる。大人の学び直しはこれの繰り返しだ。優先順位を誤ると碌なことないよな、って自責の念。ちと負のスパイラル。

【どないしよ】昨日までサクサクと30日間、noteで呟くために書き続けたけれど、書くこと自体は習慣化するも、「あれ、今日は何を書こう?」という日もまま、ある。でも続ければそのうち何かを発見したり発展したりなんてことが起きると信じたい。何もしなければ何も起こりようがないのだから。

「つぶやき」が30日間続いた。何かを書きたいという衝動に駆られるも、テーマを決めかねていたので、何でもいいからと、えいや!と書き始めてみた。投稿として長めの文章には推敲が必要だが、140字くらいであると、ほぼ思いつきで書いてしまってもさほど問題ない。独り言だし。でも浄化効果は良き