人気の記事一覧

詐欺罪(笑)

広田照幸 編 『歴史としての日教組』 : 日教組をめぐる〈幻想と現実〉

っつーかよう……どいつもこいつも我慢我慢うるせえ! 「我慢」と「忍耐」は違うんじゃあ!!😠 忍耐とは「目的のために必要最小限の資源で生きること」。 我慢とは“自惚れ”を指す仏教用語から転じて「苦痛を己に強いること」。 サバイバルに必要な心構えは、我慢ではなく忍耐だ。😉

この地球上で最も危険な人間は、無思想・無宗教・ノンポリを謳う「普通の人」である。 教育によって主体性を奪われ、世論に振り回される彼らは自分の意見を持たない。まるでショッカーの怪人と同じだ。😠 無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい https://note.com/onoholiday/n/n8f5f7130ef61