人気の記事一覧

クリエイターで突き抜けて上手くなる人とある程度の所で停滞する人の違い

1か月前

ネオコンの真相を振り返るリポートがあれば読みたい。ブッシュ元大統領の拡大戦線の大義をどう捉えるか。イランイラク戦争、アフガニスタン紛争。「我々の味方でなければ、敵だ。」人を一人殺害すれば殺人犯、敵を千人殺害すれば英雄。このドグマの矛盾を突く勇気を多くの人が持ちうるのか。勇気を。

1年前

じっくり学業にって言ってられるのは、学部一、二年のときくらいだと思う。三年に入ったら、就活が始まり色んな選考に振り回される。でも一刻も早く金を得るにはそれは仕方ない。学費も私立だったら馬鹿にならないし、この矛盾を解決する方法は未だ発見されてないから、勉強も程々のレベルの大学を。

1年前

政治のイデオロギーでぶつかり合う現実は勝てる理屈が見当たらないからなのかと思う。例えば憲法に自衛隊の存在を明記する事一つとっても、これだけの争いを生むのは、実は政府自身もそれに寄与する理屈を組めないか、敢えて組まないようにしているのかもしれないが、先ず立法事実の精確な定義を。

1年前

岸田総理暗殺未遂事件。犯人は政治的な思想を動機に犯行に及んだと自供してるらしい。何より驚いたのが、安倍元総理国葬を閣議決定した事に怒り、また参院選出馬に要件満たさないので立候補出来ない事も不満に感じたという。彼自身が民主主義を脅かした現実は受け入れないといけないが、総理も怒れや。

1年前

サッカーW杯で独とスペイン破った森保監督の采配が、日本中を席巻したのは記憶に新しい。サッカーの技術で甲乙を付けられやすいのは独創性だが、そこに至るまでの必須条件足る基礎は度々軽視されやすい。しかもその基礎も時代の要請により変化し続けている。一流と呼ばれるには学習能力も必要と思う。

1年前