人気の記事一覧

ワクワクを選ぶ 〜美術鑑賞でリフレッシュ♪〜

朝のルーティーン 〜気持ちよく1日をスタートさせるコツ♫〜

流れをよくする工夫

3年前

朝の散歩、毎日とはいきませんが週末やお休みの時はしています。気持ちがいいです。朝の散歩ができない時は、駅1つ分歩いたり、お買い物に行く時も自転車や車などを使わず、てくてく歩きます。本当に心も体もスッキリします^^感じること、直感が研ぎ澄まされる感じがします。日常が変わります♬

少しだけ時間やゆとりができると その余白を埋めようとする。 これは昔からの良くない癖だね。 手をつけないといけないこと、 止めてしまっていること、 たくさんたくさんあるから 早くやろう。 流れを良くするがテーマの8月✨🌕

10か月前

クローゼットを開けた時、全く心がときめかないので、思い切って断捨離を始めました。着たい服がないって、気分が下がりますよね。新しい服を買ってから断捨離をするよりも、断捨離をしてスッキリしてから、新しい服を買いに行こうと思います。買う前から、ウキウキしています♬いいことありそう^^

靴を断捨離したり、洗ったり、磨いたりしました。靴って、色々なところに連れて行ってくれる大切な存在ですよね。汚いままだったり、クタクタだと、よくないんです。手放す時や洗う時は『ありがとう!』と心を込めながら。玄関やシューズ置き場も綺麗にしたら、気分もスッキリしますよ^^

髪を切ったら、本当に流れが変わりました。ちなみに、失恋が原因じゃないです。流れを変えたい+今の髪型に飽きた・・という思いから切りました。その日のうちに、バタバタっと変化が始まりました♫すごい⤴️ 長さは関係なく、定期的に髪を切るのは、流れや気分を良い方に変えてくれますね^^