人気の記事一覧

お手伝いしていた 第一回千駄ヶ谷鳩森おとなり映画祭 が無事に終了いたしました。 広報協力くださった皆様、当日仲良くしてくださった関係者様、ありがとうございます。 よあけの焚き火は Prime Video でも観れますので、よろしければ https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.615ec502-088a-49d2-bd29-54c2768862fc&ref_=atv_dp_share_mv&r=web

犬王にハマっています 映画等のこと⑫「犬王」 https://philosophie.hatenablog.com/entry/2022/07/10/220000 映画等のこと12.01「犬王」友魚のこと https://philosophie.hatenablog.com/entry/2022/07/17/220000 2022年7月の読書のこと「平家物語 犬王の巻」 https://philosophie.hatenablog.com/entry/2022/07/2

日頃、仇櫻堂の事業にご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。令和2年9月16日に創業した弊社は、まもなく一周年を迎えます。今後とも「人と本にまつわる何かを」目指して、真摯に何らかに取り組んでまいりますので、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、よろしくお願いいたします。

様々な先行芸能があって現代に伝わる能が形作られていったのですが、特に大きな役割を担ったのが今から650年ほど前、室町時代に活躍した世阿弥です。能がどんな歴史の中で育まれてきたのか、能の曲の中に古代からの日本の歴史や思想がどのように描かれているのか、本書を通してたどることができます

あけましておめでとうございます。2021年は多くの方のご厚意に恵まれて初めて一箱古本市に出店する等チャレンジを続けてきました。2022年も引き続きご指導いただけますようよろしくお願いいたします。 【別件】金春月報の詳細・ご購入は⬇ https://www.komparu-enmaikai.com/%E5%88%8A%E8%A1%8C%E7%89%A9/