お題

#カメラのたのしみ方

自分が目で見たものを記録するツールから、自分が表現したいものを伝える手段にも。そんな新しい広がりを見せる「カメラのたのしみ方」についての投稿を募集します!

人気の記事一覧

メルカリでみつけた可愛いカメラ

私はこのnoteでは写真のことばかり書いているのだけど、きっかけはメルカリでミラーレス一眼、オリンパスペンを買ったから。 その後カメラが増えていくのだけど、何を隠そう、実は全てメルカリで購入している。 オリンパスペンを買った後に買ったカメラは、トイカメラピエニ、フィルムカメラのオリンパストリップ35、Nikomat FTn 、HOLGA、そして110ハリネズミカメラである。(こう書いてみるとたくさん買っているな。) 私の場合は、価格がリーズナブルなことでカメラを買う敷居が

スキ
361

いつもの写真にもう一手間。おすすめのiphoneアプリ3選。

私は毎日Xに写真を投稿しているのですが、全く同じ写真でもフレームを付けたり、トーンを変えたり、少し見せ方を変えるだけで印象が大きく変わることが面白く、一手間加えてみるのがちょっとしたマイブームになっています。 気に入った4枚の組写真が出来上がっても、なぜかXの投稿形式だとぱっとしないというか、魅力が半分以下になってしまう写真があるんですよね。あれはなんなのでしょうね。 そんな時一手間プラスするのに便利なのがスマホのアプリたちです。今日はいつも使っているiPhoneアプリを

スキ
194

妻とカメラと小豆島 【GFX 50sⅱ】

こんにちは、徳永です。 1ヶ月くらい前から X(Twitter)を ちょこちょこと投稿するようになりました。 始めた当初は妻としょーへーくらいしか フォロワーいない状態だったのですが、 親切なみなさんのおかげですこーーしずつ 見てくれる人も増え、楽しく続けられております。 で、先日この投稿にいいねとリポストを たくさんいただいてすごく嬉しい気持ちに なったのですが、それと同時にこの 小豆島旅行ほんとに楽しかったなーと 懐かしい記憶が色々と呼び起こされまして、 せっかくな

スキ
322

写真が好きな僕とそうでもない妻の撮る写真

カメラを手にとって4年程度、2人だった子どもは4人に増えました。 最初にカメラを手に取った理由は成長する子どもたちを記録として残していきたいと思ったからです。 ところがいつの間にか写真が好きであると錯覚してカメラの知識と機材を増やし、写真集を集めて、有名な写真家さんのような写真を撮りたいと奔走する日々を送ってきました。 プリントすべきだという意見を聞いたらプリンターと印刷する紙に拘り、夜な夜な子どもたちが起きないようにパソコンを操作して印刷しては、色の出方が理想と異なる、

スキ
214

【レビュー】レゴでつくるフィルムカメラ

先日、店頭で見かけたレゴを思わず衝動買いしてしまいました。 「レゴ クリエイター レトロなカメラ」です。 ※本記事のAmazonへのリンクはアフィリエイトです カメラ好き、もといカメラオタクのわたしにはたまりません。 得てしてレゴも幼少期から好きだったので、夢のようなセットです。 では、早速組み立てていきましょう。 (取説を見ながら30分…) 完成したものがこちらです。 可愛らしいカメラが出来上がりました。組み立てていくと、ブロックが徐々にカメラの形をなしていくの

スキ
111

45年前のカメラを使ってみる

先日、長崎に帰省した時にふと義父が古いカメラを持ってきた。義祖父が昔使っていたものをずっと残していたらしく、「三毛田君は写真撮るとが好きって言いよったよね?これ使えるかわからんばってん」と譲ってくれた。 Canon AV-1、調べると1979年に発売された一眼レフカメラらしい。つまり今年で45歳、私より10年も先輩である。外側は少しホコリっぽいところもあるものの、見た目的に破損しているところは特になさそう。なによりレトロでめちゃくちゃかっこいい。これが年の功ってやつか……!

スキ
143

オールドレンズで撮る何気ない日常

noteでのアイキャッチ画像は、なるべく自分で撮った写真にしている。そしてそのほとんどはオールドレンズで撮った写真。 オールドレンズとはフィルム時代に使われていた昔のレンズ。アダプターを介すことで、現代のデジタルカメラに装着することができる。デジタルの利便性はそのままに、レトロな風合いの写真が撮れる。 愛用のレンズ Super Takumar 55mm F1.8 (スーパータクマー) かれこれ愛用して5年くらいになるレンズ。 オールドレンズ入門の定番。 飽き性の私

スキ
66

日常スナップが旅撮影の役に立つ

たくさんの人が撮るいわゆる観光地で、”自分のキリトリ”をするのは、意外と難しいですよね。 どうしても”撮らされ”ます。 何を見せたいのか考える日頃いつもの帰り道や、近所など、何でもない場所でスナップ撮影している方なら、普通に考えていること。 ”何を見せたい”のか、何もない場所だと人に伝えるのは難しいから。色々工夫をしているので、そう考える癖がついていると思います。 東京駅の駅舎が立派なので、全体を見せる写真も撮りましたが。それだけだとみんなと同じ写真で。細かい造り全てが素

スキ
84

妻とカメラと宮島と 【GFX 50sⅱ】

こんにちは、徳永です。 前回の小豆島の記事はなぜか分からないけど すごく多くの方に見ていただけたみたいで 素直にとても嬉しかったです。 たくさんのスキや素敵なコメントをいただいて 本当に嬉しい限りでした。 ありがとうございました。 それにあやかって、というわけではないのですが 今回は小豆島編の続きのような内容です。 長めの休みをとって、ざっくり 小豆島→倉敷→尾道→宮島→福岡 というルートで旅行したわけなのですが、 今回は宮島について振り返ろうと思います。 よかった

スキ
125

ふたりの夜、光る波

5月6日 21時 娘との大竹海岸。だれもいないゴールデンウィーク。

スキ
84

どんぐり村奮闘記

土曜日、佐賀県の三瀬高原にあるどんぐり村に家族で行ってきた。小さい子供がいるなら楽しめるよ〜と妻が福岡に住む友人から教えてもらったので早速行ってみることにしたのだった。 どんぐり村は村と書いているが自治体ではなく、約87万平米もある広大な自然公園の名称だ。これがどのくらい広大かというと東京ドーム換算で18.6個分ある。じゃあ東京ドームはどのくらいの広さかというとテニスコート179面分。テニスコートは人間の小腸を広げた面積と同じらしいので、つまりどんぐり村は小腸が約3330個

スキ
75

2つのオールドレンズと街へ。

ども、spinozamotors です。 先日カメラ好きな同僚から、 「今度はこれどうですかぁ?」 と、レンズ2本を手渡されました。 お、見るからにただものではない! そのレンズとは、  1. KMZ の MC MIR-20M 20mm f3.5  2. Carl Zeiss Jena の Tessar 50mm f2.8 (後半で少しふれます。) 今回は、この2本のレンズを持って街をおさんぽしてきました、的な、レンズの試し撮り が中心の機材ネタでございます。

スキ
103

DC Nikkorという魔法のレンズ

ニコンのウェブサイトを見ると、DC Nikkorレンズが「旧製品」になっていました(わたしが知らなかっただけで、かなり前に生産終了していたようです)。愛すべき個性派レンズは、ひっそりと姿を消しました。 --- DC Nikkorは変態レンズです。 ピントリング、絞りリングのほかにDCリングがあり、それを回すことでレンズの配置を変えて収差をコントロールできるのです。R側に回すと後ボケがなだらかで前ボケが硬くなり、F側に回すと逆に後ボケが硬くなります。回す量が大きいほどピン

スキ
85

モノクロフィルムと「春」の問題

春を甘く見てはいけません。

スキ
120

フィルムにしか写らないもの

フィルムだとデジタルよりも撮る枚数が減ります。 それだけでなく、撮るものも変わります。 なぜでしょう。フィルムでしか撮らないものがあるのです。 --- それは、持つカメラによって見えるものが変わるということです。 デジタルで撮るときは、目の前のものをためらうことなく「記録」していきます。感覚の表面が反応する感じ。それができるのは「何枚撮ってもタダ」だからです。 --- フィルムカメラを手にしている時は違います。 1枚撮るごとに70円。単なる記録のためにシャッターは

スキ
110

写真に深みを出すための、光に対する3つの意識

こんにちは、Satoruです。 普段は手作りお菓子を被写体にして、おうちでテーブルフォトを撮っています。 今回は最近気づいた テーブルフォトと光の関係についての話です。 それまでは なんとなく明るいところで撮る ぐらいの意識でした。 ある日たまたまなんですが、 撮影するときに光を意識してみたら、 妻に「写真に深みがでたね。」 と言ってもらえました! それがこちらの写真。 「深み」というのは、平面的じゃない、何か別の次元の存在を感じるときに使うことばです。 自分の場

スキ
120

京都、街中の隠れ家カフェ。

ゴールデンウィークでしたね。暖かかったですね。てか、暑かったですね。今からTシャツ1枚になってたら、夏どうすればいいんですかね? さて今回は、前々から気になっていたカフェ、喫茶 le GABOR さん。このお店が思いのほかステキで、端的にまとめると、 わたしの「お気に入り」が一軒増えました! (わぁーい!) というお話しです。 まあ、遠方の方からすると「ペーっ」って感じの内容ですが、まあそう言わず、しばしお付き合いのほどを!! 場所的には、場所は、河原町三条と木屋町

スキ
138

ひっそりと咲くスミレの花

スキ
80

個性がないという個性:Ai Nikkor 50/1.4

長女の幼稚園の同級生にマキノカズヤくんがいました。マキノカズヤくんは個性派が揃ったクラスの中ではおとなしくて目立たない存在で、名前も今風のインパクトのあるものではなく馴染みやすいもの。その「際立ったところのなさ」が逆に印象的で、わたしの中では隠れた有名人でした。いつの頃からか「特徴がないおかげで逆に印象に残りやすい」ことを「マキノカズヤくん状態」と呼ぶようになりました(もちろん、心の中で)。 わたしにとっての「マキノカズヤくん状態」のレンズ。 それがAi Nikkor 50

スキ
90

【GRIII&IIIx】おすすめ設定!フィルムライク、グルメ記録などに

はじめにはじめまして。 「写真はスマホでいいや」と思っていた自分がまさかまさかのカメラにハマっています。全くの初心者でしたので、購入してからこれまでたくさんの方々の動画やブログを参考にさせていただきました。あれから約一年半。自分好みの設定もだいぶ固まってきました。今度は誰かのヒントになればいいなと思って、今回の記事を書いています。まだまだ勉強中ですので、なにか間違っていることやアドバイスがあればぜひ、教えていただけたら嬉しいです。 では、早速みてみましょう! 基本の設定買っ

スキ
70