見出し画像

雪の登山

初めての二泊以上の登山は雪の中だった。

カミノドームのテントを買ってウキウキしていた。ただ山を始めたばかりで他の装備はそろっていなかった。靴も水が沁みるし、レインウエアもゴアテックスでなく、手袋もセリアで買ったフリースだったのではないか。

 奥多摩のお祭りバス停から三条の湯経由で将監小屋に泊まるはずが飛龍権現で力尽きビバーク。

 朝、起きたら雪が降っていた。

 確か計画は甲武信ヶ岳から十文字小屋を抜けて川又に降りる予定だった。

 自分の力のなさを自覚し、甲武信ヶ岳で西沢渓谷へ下山にした。このとき軽アイゼンを付けるべきところで付けず滑落した。岩場をおそらく3mくらい頭から落ちた。リュックのおかげで頭にケガをしなかった。今思いだしてもゾッとする。

 けれど楽しかったな。

 笠取小屋で名物の鹿にも会えた。

雪の道や、強い風や、寒さは本当に辛かったけ。けれど、本当に楽しかった。

あの苦しさと心地よさが混然とした感覚がなつかしい。

#山 #登山 #奥多摩 #奥秩父 #三条の湯 #飛龍山 #将監小屋 #甲武信ヶ岳  #西沢渓谷 #雪 #雪山 #ハイキング #ピクニック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?