見出し画像

歯医者日記①

子どもの頃は虫歯だらけでした。

赤ん坊の頃、親鳥のように祖母が噛んだ食べ物を私に与えていたせいだ、と母が文句を言っていました。

ただ、同じように育った妹は虫歯0なので、私の口腔内が脆弱だったのだが一番の原因だと思っています。

母は妹の虫歯なしは自分がこっそりケアしたからだと自慢するので、私にはなぜしなかったのかと尋ねました。

おばあちゃんが初孫で手放さなかったから

と、ドヤ顔で言っていましたが、ちょっと納得がいきません。やはり虫歯ができやすい体質だったのでしょう。

虫歯で悩んでいた会社員時代、口腔内のミュータンス菌を減らせば虫歯0になるとの情報をゲットして、会社近くのクリニックに通いました。

歯型をシリコンで作って薬剤を装填させる治療を何週間か行うと、20年以上虫歯0の生活が続いたのです😳🙌

おかげで歯医者に行くのは、自治体から無料歯科検診のお知らせが来た時のみとなりました。

何年かに一度行くたびに

「次の検診まで来なくていいですよー」

と言われていたのですが、その歯医者さんが突然病気で廃業してしまいました😨

今年は自治体の歯科検診に対応する歯医者を探さねばならなくらなったのです。

(つづく)

※久しぶりの歯医者さんの体験が面白かったので連載形式で投稿します♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?