橋本 貴之/アトピー治療アドバイザリ

30年間のアトピーを治した方法とその根本原因を発信中。京都大学理学部卒、生物物理学を中…

橋本 貴之/アトピー治療アドバイザリ

30年間のアトピーを治した方法とその根本原因を発信中。京都大学理学部卒、生物物理学を中心にアトピー性皮膚炎論を体系化し、科学的・論理的に解説しています。現在はアトピーに困る方々にアドバイザリを行っています。0歳児パパ、育児奮闘中。

マガジン

  • アトピーが治らなかったシリーズ

    アトピー治療で効果が無いと私が考えていることのまとめです。私自身が様々な試みをしてきて、なぜ効果が無かったのか、その反省と分析を記録しました。

  • アトピー体験記

    このマガジンではアトピーの治療法ではなく、アトピーで苦労したこと辛かったこと、アトピーを治してよかったことなどを書いています。読み物として見ていただければと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

アトピー性皮膚炎の本当の原因 その科学的解説 〜 30年来のアトピーを治した方法 【保存版】

皆さん、はじめまして。橋本と申します。 私は子供の頃から30年間ずっとアトピーでしたが、試行錯誤の末、アトピー性皮膚炎の根本原因を特定して完治させました。 この記事ではアトピー性皮膚炎の本当の原因とその治療法を科学的に解説しています。 アトピーは「民間療法」では治らない過去の私はかなり重度のアトピー性皮膚炎で、痛みで身動きできなくなったり、アトピーが原因で感染症になり手術・入院したこともあります。 その過程でステロイド治療以外に民間療法をさまざまに試して失敗してきまし

有料
3,900
    • アトピー性皮膚炎の原因 - 4つの重要因子と発症メカニズム

      アトピー性皮膚炎とはアトピー性皮膚炎は、かゆみを伴う湿疹が全身の皮膚に現れる病気です。接触性皮膚炎(かぶれ)と似た症状で、炎症部が赤み、ぶつぶつ、ジュクジュク、ガサガサな状態となります。ステロイド外用薬などでの治療が一般的ですが、完治しにくく悪化と緩和を慢性的に繰り返します。 アトピー性皮膚炎の原因アトピー性皮膚炎の原因は、皮膚のバリア機能異常から始まる免疫応答(2型免疫反応)です。肌の乾燥、汗かぶれ、蒸れによるふやけ等での肌のバリア機能低下がきっかけになり、そこに先天的・

      • アトピー性皮膚炎とアレルゲンの関係性 〜 アトピーの原因と発症メカニズム(2)

        アトピー性皮膚炎はアレルギー性疾患の一つとされ、その原因としてダニ・カビ・ほこり等のアレルゲンが挙げられることがあります。 しかし、アレルゲン物質を回避してもアトピー性皮膚炎は治癒されず、発症メカニズムも別物です。このことを解説します。 アトピー性皮膚炎はⅣ型アレルギーアレルギー反応は、その発症メカニズムによって5つの型に分類されます。アトピー性皮膚炎に関係するのは、I型とⅣ型が挙げられます。 I型のアレルギーの例は、花粉症、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、蕁麻疹、結膜炎

        • アトピーの原因はとてもシンプル。科学的・歴史的に説明ができる

          今回は、アトピー性皮膚炎の原因がシンプルであるということについて記事にしました。 アトピーは肌バリア機能異常から始まるアトピーには悪化サイクルがあり、アトピー性皮膚炎の三位一体論として京都大学で提唱されています。 ※ 詳細は アトピーと免疫の関係性 〜 アトピー発症メカニズムの科学的解説① よくアトピーの原因物質としてTh2細胞、TARC、IgE抗体、といった物質が挙げられますが、これらはアトピー発生の途中生成物・結果であり、最初にアトピーがはじまる原因物質ではないとされ

        • 固定された記事

        アトピー性皮膚炎の本当の原因 その科学的解説 〜 30年来…

        マガジン

        • アトピーが治らなかったシリーズ
          6本
        • アトピー体験記
          2本

        記事

          自己紹介

          皆さん、はじめまして。橋本と申します。 私は、過去にアトピー性皮膚炎を治した経験からアトピーに困る人が少しでも減って欲しいと思い、アトピー治療の情報を発信するためにnoteを始めました。 自己紹介と、これまでの記事をまとめました。 自己紹介プロフィール ・住居:東京都 ・出身:広島県 ・仕事:コンサルファームの会社員 ・家族:妻と息子(0歳)と暮らしています アトピー治療について 私は幼少期から30年間ずっとアトピー性皮膚炎でしたが、試行錯誤の末に、アトピーの原因

          アトピーと免疫の関係性 〜 アトピーの原因と発症メカニズム(1)

          アトピーの原因として、免疫の異常反応ということが言われます。この免疫反応が具体的にどのようなものなのかを整理しました。 ※今回の記事では1を解説しています。 アトピー性皮膚炎の発生サイクルアトピーが発症して悪化していくサイクルはとても複雑ですが、これを説明するのがアトピー性皮膚炎の三位一体論(京都大学)の模式図です。 この図は、アトピー性皮膚炎が発症して悪化していく負のサイクルを表しています。大きな流れとしては次の3つのサイクルを回って悪化していきます。 一見これはア

          アトピーと免疫の関係性 〜 アトピーの原因と発症メカニズム(1)

          脱ステロイドではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(6)

          脱ステロイドは、アトピーの方なら一度は通るのではないかと思います。私がハマった中でも最悪な民間療法でした。 脱ステロイドとは脱ステロイドとは、ステロイド薬の使用を一気に止めて、自分の自然治癒力によってアトピーを治すように切り替えるという民間療法です。 ステロイド薬を長期間使用することによって発生する副作用を、ステロイド薬の使用を中止することによって解消するためと言われます。 "好転反応" という根拠の無いワード脱ステロイドでは、ステロイド薬の使用を突然中止するためにリバ

          脱ステロイドではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(6)

          油絶ちではアトピー性皮膚炎は治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(5)

          「油絶ち」もよくアトピー性皮膚炎の治療法として挙げられます。"悪い油"がアトピー性皮膚炎の悪化の原因となっているため良い油に変えようという療法です。 "悪い油"を断つという健康療法"油"というと様々な意味がありますが、食事の文脈では油脂(液体の油と固体の脂肪)が取り上げられます。 健康影響として油脂の構成要素である脂肪酸が注目されます。おおまかに下図のように分類されます。 "悪い油"は、オメガ6系の脂肪酸を含み、炎症を起こしやすいとされます。 "良い油"は、オメガ3系の

          油絶ちではアトピー性皮膚炎は治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(5)

          アレルゲン回避ではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(4)

          私はアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎を持っていました。どちらも完治しましたが、その治療のお話を記事にしました。 アトピーもアレルギーの一種アトピー性皮膚炎はアレルギー反応の一つと考えられています。 アレルギー反応は4つの型に分類されており、一般的にアトピーはⅠ型(即時型)とⅣ型(遅延型)とされます。 Ⅰ型(即時型):15~30分で発現するもので、アトピー性皮膚炎の他に、花粉症や蕁麻疹、蕎麦アレルギーなども分類される Ⅳ型(遅延型):48時間が反応ピークとなるもので、

          アレルゲン回避ではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(4)

          腸内環境の改善ではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(3)

          腸内環境の改善でアトピー性皮膚炎が治ったという情報もよく見聞きします。今回は私が過去に試したことを記事にしました。 アトピーに効果がある乳酸菌とは私も腸内環境がアトピー性皮膚炎に直結していると考えて乳酸菌を摂取していたことがありました。 たとえば、LGG乳酸菌(ラクトバチルスGG株)は生きたまま腸に届き、アトピーに効果があると謳われています。私もLGG乳酸菌入りのヨーグルトを数ヶ月継続して食べ続けたことがありますが効果はありませんでした。 研究としては、母親が妊娠中にL

          腸内環境の改善ではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(3)

          栄養サプリではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(2)

          今回は、アトピー性皮膚炎に効くと言われている栄養サプリについて記事にしました。 アトピーに効くと言われる栄養サプリ亜鉛、DHA・EPAなどのオメガ3脂肪酸、ビタミンC、ビタミンD、タンパク質など、アトピー性皮膚炎に効果があるとされる栄養サプリは様々にあります。 私自身も片っ端から試してきました。 亜鉛 皮膚や髪の毛などタンパク質の合成に関わる 皮膚の炎症を抑える効果がある 現代の食生活で不足しがち 亜鉛が不足すると健康な皮膚が保てなくなり、皮膚炎やかゆみなどが生

          栄養サプリではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(2)

          体質改善ではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(1)

          アトピー性皮膚炎を治すために試したうちの一つが漢方での体質改善です。今回はその過程と結果を記事にしました。 漢方で"体質改善"を目指す私は中学生の頃から、数年間、漢方を飲み続けました。漢方でよく言われる「体質改善」でアトピー性皮膚炎を治そうとしたのです。 漢方を処方してもらったのはアトピー治療で有名で、評判も良い医師でした。私の母親が、子供のアトピーを漢方治療で治したという知人から紹介してもらったのでした。 診察で最初に対面したときに、私は人生で初めて、俗に言う”オーラ

          体質改善ではアトピーは治らない 〜 アトピー治療で"やめた"こと(1)

          アトピーを治して取り戻した青春

          アトピー性皮膚炎だった頃、私は知らず知らずのうちに自分の生活を制限してたくさんのことを避けていました。 いつもアトピーが心の片隅にある生活アトピー性皮膚炎の人は、赤らんで顔や関節の至る部分が常に痒くなります。ステロイドで少し治っても、老人のような肌になってしまいます。肌が象牙のように分厚くなり、特有の深いシワができるのです。 私も、顔の赤みとシワのせいで自分の顔を堂々としっかり見せられず、気兼ねなく笑うことができませんでした。BBクリームなどで隠そうとしても、不自然で逆に

          アトピーを治して取り戻した青春

          30年来のアトピーを治すまでの闘いの記録

          はじめまして。橋本と申します。 私は子供の頃からずっとアトピー性皮膚炎で生きてきました。今回は、アトピーを完治させるまでのお話を記事にしました。 夏でも長袖長ズボン、歩くだけで風が痛い以前の私は、人に素肌を見せられませんでした。 夏でも、長袖と長ズボンで肌を隠していました。服の下では炎症からの滲出液が酷く、ベタベタして服をいつも汚してしまいます。 体全体がジクジクとして痛くなり、一度座ると動けなくなります。滲出液が固まっても、特に膝のような関節部分は動くとまた破れて痛

          30年来のアトピーを治すまでの闘いの記録