見出し画像

繰り返す怖い夢

物心ついた頃から、絶対に泣いてしまう怖い夢があった。

その泣くほど怖い夢は、いつも同じパターンで月一?いやもっと短期的な頻度だったかもしれん、小さい頃は家族川の字になって寝てたんで、泣いてはあやしてもらってた。

しかし、定期的にみる怖い夢を説明することはとにかく難しい。

毎回、同じパターンの夢だと認識はしてる。

ハッキリ言えるのは、異常なくらいの激しい音、メロディーとかじゃなく騒音で、徐々に激しくなっていく。

夢の中の自分は、その騒音に追いかけられてるかのような感覚で、その音や雰囲気から逃げなきゃいけないのに、いつまでも鳴り止まない音が追いかけてくるような、そして、あまりの激しさに我慢の限界がきて泣いてしまうというものです。

この怖い夢の音、不思議なんですが、特に最近、普通に生活してる時、目が覚めてる状態で脳内に響いてくることがあるんです。

ヤッパリ騒音は次第に大きくなっていく。

流石に怖さというものは無くなったものの、追いかけられてるかのような感覚は昔と変わらない。

数分でその現象は治まるが、昔は夢にみた感覚を、なんで起きてる状態であじわうことになるのか、訳がわからない。

怖い夢の原因を調べてみると、やはり精神的に心理的なストレスが関与してそう。

幼い頃でも、何かしら不安やストレス的なものを感じてたんだろうか?

現在に起こってる夢の感覚は、確かに心理的な圧迫がある時になってるようにも思う。

しかも、この半年間くらいでニ、三度この現象が起こってるということは、自分が思ってる以上のストレスを抱えてるのかもしれませんね。

怖い夢、ヤッパリ言葉であの恐怖を上手く伝えられない、僕にとってはどんなホラー映画よりも恐ろしい。






noteの世界には、たくさんの素敵な記事が溢れています。この場所で一人でも一つでも自分のnoteを通じて繋がることができれば嬉しいな