はたきん

主に趣味について書いてます。

はたきん

主に趣味について書いてます。

最近の記事

OW2:シーズン9の感想

OW3とかいろいろと噂されていたシーズン9アップデートが来ました。大幅に内容が変わったので、その感想をちょこっと書いておきたいと思います。 前シーズンからの変更点 個人的に大きな変更点はランクの仕様変更ですね。ようやく1戦ごとに進捗が変動するようになったので、自分の現在地がわかるようになりました。7勝20敗とかいういかれた時代に比べたらかなり進化したなという感想です。ただ有利とか逆転とか、何を基準に判定しているのかわからんので、そこだけは明確にしてほしいです。 各キャラ

    • OW2 ランクが上がらんというぼやき

      OW2を始めてから10か月ほど経過しましたが、なんだかんだでまだ続けています。 いや、まぁ気楽にプレイしたいからアンランクを中心にプレイしているからという理由もあるが… 現在のランクはこんな感じです。 とりあえず全ロールダイヤを狙っているわけですが、タンクとサポートは見事沼にはまってます。 タンクから見たときの不満 tank diff, tank gap, noob tank  みんな見たことのある魔法の言葉です。タンクは人口少ないからギャップが生まれやすいのは事実で

      • どうやらワイヤレス審判機は需要があるらしい 頑張って取り組むかぁ

        • フェンシング:何故フルーレ剣にはテープが巻き付けられているのか?

          こんにちは 先日高校の部活にお邪魔した際、エペ剣にはなぜフルーレ剣のようなテープがないのかという話がありました。 そういえば自分が高校生の頃も同じような疑問を持ったことがあったなぁと思い出し、考えてみる(調べてみる)ことにしました。 フルーレ剣とエペ剣の違い この2つの違いといえば大きさ!と言いたくなりますが、個人的にはフルーレ剣はポイントを押すとオフ、エペ剣はスイッチを押すとオンになるところだと思います。つまり働きが真逆なんですね。 フルーレ剣は外側のブレードと内側

        OW2:シーズン9の感想

          フェンシング:エペ剣の張り替え完了

          こんにちは 前回エペ剣の張り替えに失敗したという記事を出したんですが、その後問題なく成功しました。 エペ剣のワイヤー張り替えに関しては、あまり日本語の記事が出てこないので自分用にまとめておきます。 ジグについて ワイヤーを張り替える際に剣をしならせた状態で固定する必要があります。理由はおそらく剣とワイヤーをより密着させるためなんじゃないかと思います。 道具を使わない方法であれば、ドア枠やカラーボックスでやる方法があります。ただこの場合だときちんと固定しているわけではな

          フェンシング:エペ剣の張り替え完了

          フェンシング:初めてのエペ剣張り替えでまさかの失敗

          こんにちは 断線して使えなくなったエペ剣があったので、初めてワイヤー張り替えをしたのですが、見事失敗したので記録として残しておきます。 失敗した時の状況 ワイヤーをバレルに通した際、通常は先端のプラスチック部分がスムーズに奥まで差し込めるはずが固くて途中までしか入らず、無理やり押し込んだところプラスチックが割れてしまった。 実は前兆があって、古いワイヤーを取り除く際にワイヤー先端のプラスチックが全く取れず苦労しました。ドライバーとハンマーを使ってなんとか取れましたが、内

          フェンシング:初めてのエペ剣張り替えでまさかの失敗

          フェンシングのやりたいことあれこれ

          こんにちは皆さん。 自分は高校からフェンシングを初め、今はしがないフェンサーとしてたまに活動しています。 昔からフェンシングの道具をいじるのが楽しく、今も修理とか試行錯誤しながらやっています。 なので、今後フェンシングの道具関連についての情報を発信していこうかと思います。 いくつかやりたいことがあるので、今回の記事に書いておきます。 ボディコードの銅線を変えてみるここ2,3年間しばらくフェンシングに関わっていなかったのですが、その間にルール変更があったみたいで、その1つが

          フェンシングのやりたいことあれこれ

          フェンシング関連の投稿をするか迷っている

          フェンシング関連の投稿をするか迷っている

          Division2: シーズン11がはじまた

          こんにちはエージェント。 延期されていたシーズン11が始まりました。 今回の個人的な注目ポイントは、イーグルベアラーがDZでドロップするようになったことですね。その他ビッグホーンとラベナスも落ちるらしいですが、すでに持っているのでいらないです。 現在のDZの様子初日に数時間回した程度なんですが、かなり人が増えています。プレイヤーの装備を見ると赤盛りが多いイメージなので、みんなイーグルベアラー堀に来ているのかもしれませんね。安全に掘りたい人は片っ端から招待するといいと思います

          Division2: シーズン11がはじまた

          OW日記:サポートのランクがダイヤ5になりました

          こんにちは、OW2を初めてから1つの目標としていたサポートのダイヤランクをついに達成しました。 アップデートでランクが上がりやすくなった? シーズン2ではゴールド1付近でずっと停滞していました。ところがシーズン3に入ってゴールド4→ダイヤ5になる間に2、3回ぐらい飛び級をした覚えがあります。 マッチングが修正されたらしいので、その影響かなぁと思ってます。自分の腕が上がったから説はありません。 アナ・キリコが安定 主にこの2キャラしか使用しません。阻害と鈴が強すぎ!

          OW日記:サポートのランクがダイヤ5になりました

          ちょいとOW2の話

          こんにちは オーバーウォッチ2を始めてから2か月程度たつので、その感想を書いておきます。 FPSはBF3の頃からやってますが、最近のゲームはスキル回しとか試合展開が早かったりして難しいですね。 DPSをやるとダメージが出せずに負けてしまうので、基本サポートでたまにタンクをやっています。 サポートのランクマッチを回していて、 ゴールド4→ゴールド3→ゴールド2→ゴールド1→プラチナ5→ゴールド1→ゴールド1(追記:→ゴールド2→ゴールド1→ゴールド1→プラチナ5) というか

          ちょいとOW2の話

          Division2 ようやくクローズアウトの厳選が終わった話

          こんにちはエージェント 最近DZの目標アイテムがホルスターだったので、クローズアウトを厳選したところ、ようやく状態異常耐性付きを手に入れました。 クローズアウトの状態異常耐性なんで普通の人は必要ありませんが、下の記事で載せているパンチビルドには必須となっています。 いや 本当に長かった。 TU15前から欲しかったんですが、ネームド自体のドロップ率も低いし、状態異常出にくいしで地獄でした。 DZの目標アイテムが機能しなくなるなんてこともありましたね。 今のDZでは目標アイ

          Division2 ようやくクローズアウトの厳選が終わった話

          The Division2: ダークゾーンとコンフリクトのビルド紹介

          こんにちはエージェント。 TU15でダークゾーンの目標アイテムが壊れていましたが、つい最近直ったみたいですね。エンペラーガードを求めてDZに潜る人が増えそうです。 コンフリクトレベル100、ダークゾーンレベル50までやりこみましたが、DivisionにおけるPvPでは臨機応変にビルドを変更することが求められます。 ダークゾーンやコンフリクト行きたいけど、ビルドがいまいちわからんって人から、マニアックなビルドが知りたい人向けの紹介になります。 あったほうがいいかもしれない

          The Division2: ダークゾーンとコンフリクトのビルド紹介

          THE DIVISION2 コンフリクトの現状

          こんにちはエージェント。 TU15が配信されてから2か月ほどたったので、コンフリクトの現状をまとめておきたいと思います。 TU15でパルススキャン環境にTU15で追加された緑装備「ハートブレイカー」と武器タレント「フラットライン」によって一気にパルス環境になりました。 特にハートブレイカーのバフをACSでためられると、尋常じゃないぐらいボーナスアーマーが付いて手に負えない状況でした。一時期かなり流行ってて地獄でした。 一方でPulse耐性MODが実装されたことにより、ヤー

          THE DIVISION2 コンフリクトの現状

          Division2 TU15の感想

          こんにちはエージェントの皆さん。 3週間ほど前にTU15が来ましたね。楽しんでますか? 僕はバグで切れそうになりながら楽しんでます(白目) せっかくなので、TU15の感想(愚痴)を書いていきます。 新しく実装されたものカウントダウン マイスターシステム カウントダウンは8人で参加できる新モードですね。制限時間内にギミックをクリアして脱出することが目標です。難易度はそこまで高くなく、ハンターが確定でネームド装備をドロップするので、装備集めに向いてる印象です。 マイスター

          Division2 TU15の感想

          Facebook認証で新規作成したLINEアカウントでFacebookアカウントが停止された時の話

          どうもはたきんです。 先日、突然使用してないFacebookアカウントを停止すると通知が届き、非常にめんどくさいことになったので、その経緯を書いていこうと思います。 結論を先に書いておきますが、Facebook認証で新規作成したLINEアカウントについては、LINEの設定で電話番号登録とFacebook連携の解除を行えば、LINEアカウントは引き続き使えるっぽいです。(連携解除が必須かは不明) ことの経緯以前にFacebook認証でLINEの新規登録を行いました。こうす

          Facebook認証で新規作成したLINEアカウントでFacebookアカウントが停止された時の話