見出し画像

待てる強さ。

『待つことができる』
って、ものすごい能力だと思っています。

私は、この能力を子育てを通して身につけることができました。
子育て中って本当に慌ただしくて、よくわからないうちに日々が過ぎて行ったのですが…

一番のストレスは、なに一つ思い通りにいかないこと、です。
自分自身のことや相手が大人なら、色々やりようもあるのですが…
相手が子供。それも自分に監督責任がある、となるとこっちが変わるしかないんですよね。

相手が落ち着くまで待つ。
相手が話し終わるまで待つ。
相手が理解できるまで、待つ。

私のリーダースタイルは、
こうした『待つ姿勢』が大前提にあります
聞く姿勢のない人に、話を聞いてもらうのは本当に難しいですよね。
ですから、相手が聞ける姿勢をまず作ってからじゃなければ話さない。
これが私のスタイルです。

言っていいことと悪いことはない、と思っています。
でも、言っていいタイミングと悪いタイミングはある。

このタイミングを間違うと
関係性が一瞬で崩れてしまう。
なにより、効率が悪い!

色んなリーダースタイルがあると思いますが
私はこうしてまずは土台を作ってチーム作りをすることが始まりです。
特に地域づくりに関わる人にとって
チームづくりは何よりも大切。
結局は人が、世の中を変えていくしかない。

私は道の駅というツールを使って
お客様はもちろん
そこで働く人や地域の人の幸せを作っていると思っています。
不思議なことに、
その結果、道の駅にも大きな利益がもたらされます。
4月から体制が変わっているのですが、
やっぱりこの法則は変わらないなぁと思ったので
書き留めておこうと思いました。

道の駅は公共と営利が半々ですが
SDGsな世の中では、民間会社もこれからは同じだと思います。
猫が追えば逃げるように
お金も追えば逃げる。


ありがとうございます😊 引き続き優良な情報をお伝えできるように頑張ります!