マガジンのカバー画像

Jun Yamamoto 音楽を語る(2)

123
クラシック音楽のいいとこどりをして語ります。
運営しているクリエイター

#フーガ

Mozart Requiem To be written Amen Fugue, completed by 5 Successors

モーツァルトがおそらくは計画していた、レクイエムのラクリモサにつづくアーメンコーラス。残されたスケッチ14小節から、5人の補作を集めている動画があったので聞いてみた。

いずれ劣らぬ力作だとは思うが、個人的にはDruce版の終わり方がかっこいいと思う。

1. Duncan Druce 1981

2. Robert Levin 1987

3. Richard Maunder 1993

4.

もっとみる

4-voice Fugue on "Nun komm, der Heiden Heiland" Revised

『いざ来ませ、異邦人の救い主よ』(Nun komm, der Heiden Heiland)によるフーガです。バッハなど他の作曲家のものとことなり、原曲に近いテーマをそのまま使いました。演奏はFinale の自動演奏機能によりGarritan Personal Orchestra 5のピアノを使用しています。

(先日公開したものでは「両外声の平行8度」とかあったので、見直しました。2019.6.

もっとみる

General Purpose "Happy Birthday Fughetta for Celebration"

ハッピーバースデイの旋律が頭にこびりついて離れないので、フゲッタを作りました。適当にご活用ください(何に

音はこちら。

Ravel "Le tombeau de Couperin" No.2 Fugue

ラヴェルのクープランの墓はどこをとっても発見の泉なのだが、この2曲目のフーガはどうも影が薄い(当社比)。美しいのは間違いないのだが、「フーガ」といわれたときに「これ、フーガかぁ?」という気持ちがぬぐえない。実際、オーケストラ版には入ってない。やっぱり「こいつはちょっとな」という気がしたのではないかなぁ。

ゆる~く分析してみる。Sが主唱、Rが応唱、CSは対唱、変形されているもの、短縮されているもの

もっとみる