見出し画像

今こそ我が国独自の障害者政策を!

 国民民主党の国会情報を見て…少々不安になりました。安全保障委員会の担当、健ちゃんこと田中健衆議院議員。私の中で国民民主党の安全保障といえば、離党された斎藤アレックスさんのイメージがめちゃくちゃ強かったので、健ちゃんは果たしてどんな議論をされるのか?恐る恐るながら見たいと思います。厚生労働委員会のイメージがある健ちゃんは果たして、高機動車流出の話とか出来るのだろうか?🙄

仮にもし深作ヘススさんが当選したら、担うのは外務委員会と安全保障委員会のどっちなのかしら?私としては松下政経塾出身者のヘススさんには、"国民民主党のアレックスさん"の意思を引き継ぐかたちで、安全保障委員会に出て下さるとワクワクしちゃう!衆議院で早く見たいです。松下ラテンコンビの活躍をね🇪🇸🇵🇪


 障害者も健常者と同じ生き方をさせたい。日本ではそんな支援している福祉従事者が殆どかと思います。現実…障害者福祉でそれが可能なのは、歴史からして宗教的・文化的な背景から寛容な気質を得た欧米諸国くらいかと。様々な宗教が混在し、尚且つ健常者と思い込んでる定型発達症候群が人口の大半を占める日本では、欧米式の政策は難しいのかもしれません。障害者政策、100%欧米の真似っこはもうやめた方がいいでしょう❌

日本は日本人の気質に合わせた障害者政策をやりましょう。欧米の真似っこをしたって、難しい問題として先送りしたって、私達は幸せになれません。政治屋共に振り回されて不幸な思いばかりで生き地獄です。
取り敢えず私が考える日本の障害者の幸せ。挙げたので下を見て欲しいです⤵️

○優生保護法の改正復活→安楽死と尊厳死
○親と共に生き、親と共に生涯を終える
○才能と結婚して天職を全うする
○多彩な福祉サービスを利用して生活する

まずは優生保護法。従来のままでは流石に批判されますので、日本型多様性社会に合わせた非常にマイルドな内容に改正させてから復活させた方がいいでしょう。その中に是非とも取り入れて欲しいのが、安楽死と尊厳死です。なので優生保護法を改正復活する際は、刑法も見直す必要があります。安楽死・尊厳死は現行の法律上、同意殺人罪に該当して逮捕されますのでね🧑🏻‍✈️
安楽死・尊厳死が認められると、ある社会問題が解決するのです。それが5080問題と老障介護問題です。人間は必ず死は訪れます。順番を考えれば先に逝くのは親になります。しかし障害のある子供を持つ親は、自身の死後の我が子の事を非常に心配してますし、親の死を嫌がる当事者もいます。だから必要なのです。
生きる時も、あの世へ行く時も、ずっとずっとお母さん(もしくはお父さん)と一緒。こう言う慈愛のある生命の終え方もアリでしょう!

とはいえ障害者を持つ方の中には私の様に、家族と不仲だったり、毒親育ちで親と縁を切りたい、親元から離れたいと云う当事者もいるのもまた現実です。これに該当する方は、才能と結婚して天職を全うするのに加えて、多彩な福祉サービスを受けてる中で生活する事で、自立した生活が可能です。その為には何としても、ベーシックサービスの導入が急がれます。

先月末、私が国民民主党から教育の会(前原新党こと教育無償化を実現する会)の支持に回った理由。それはベーシックサービスの導入への期待値が国民民主党より高いからです。私がベーシックサービスという名称・概念を知ったのは、つい最近その教育の会へと移った斎藤アレックスさんの動画でした。国民民主党の代表選挙でも、手を挙げて選挙戦に挑んだ前原誠司さんの公約にも、ベーシックサービスの導入が入ってました。

その教育の会、報道では維新の会に吸収されるとの事らしいのですが…分かりません。個人的には今は公明党ポジションとして、少しずつ大きくなっていって欲しいと思ってます。前原さんが結集を呼びかけている維新と立憲、中には中道穏健という立場で頑張ってる議員が何人かいらっしゃるんですね。そういう処から、それも様子を見ながら、ちょこちょこと仲間を増やせば良いと思います🤔
自公政権の悪政で健常者を苦しめた事で定型発達症候群になってしまい、障害者にとって生きづらい社会へと悪化させました。それを象徴する問題が今、浮上しております。資金パーティーの問題、慎重ながらももっと根掘り葉掘り調べて行った方が良いでしょう。この問題も含めて自民党には我が国が凋落へと辿ってしまった何がありそうです。なので政権交代への戦いは、案外短期戦で締め括るのかもしれません🕰️

私は来年から教育の会の支持者という立場から、障害者政策を超党派へと範囲を広めながら訴えていきたいと思います🗣️


 スレッズで過敏性腸症候群の人の特徴を投稿してたのを見てたのですが、私…全部当てはまってしまいました💦

確かに少し前まで、推しの近くにいる未婚の女性にストレスを感じてました。でももう今は平気!だって私は、私ならではの幸せを手にして、それに向けて突き進む準備をしてるんだもの🍎

次回、それについて記していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?