見出し画像

私がメガネをかける理由

こんばんは。
開いて下さりありがとうございます。
大学3回生ハットリです。


はじめに

突然ですが皆さん、メガネをかけていますか?
私は、常にというわけではありませんがかけています。
常にメガネをかけていない理由。それは、コンタクトをしている時もあるから。ではありません。
ブルーライトカット用のメガネだからです。

初代メガネ

メガネをかけ始めたのは高校生の時でした。伯母にメガネを貰ったことがきっかけでした。なので、noteを書くときはいつもメガネをかけて書いていました。
しかし、去年の8月割れてしまいました。

こちらがメガネの亡骸です。

2代目メガネ

しかし私は、このメガネが割れる前から、もう1つブルーライトカットメガネを買っていました。理由は、推しの東村芽依ちゃんが、いつかのブログの写真でかけていたメガネが欲しくなりました。それがユニクロのブルーライトカットメガネだと知り、ユニクロでメガネを買いました。

推しとおそろいのメガネです。

前のメガネが割れて以来、このメガネをかけてnoteを書いています。

この記事で伝えたいこと

この記事を書いたのは、推しと同じメガネをかけていることを報告するためではありません。
少し前の記事に書きましたが、現在精神科に通っています。通院する際、また、コンビニに行く際や外食(本当はものすごく嫌)をする際必ずこのメガネをかけています。一昨日母に「ブルーライトカットやからメガネかけてるんやでなあ」と言われて、私は「うん」と言いました。実際、最近スマホを触る時など日常的にメガネをかけるようになりました。

メガネをかけていれば本当の自分が他人にはみられない

こう思っているからです。だから通院する際、メガネをかけています。理由は他にもあります。知り合いに会う可能性があるかもしれないから。これも理由の1つですが、要するに自分という人間を他人に見せたくない、見せることが怖い。多分今は自分に自信がないんだと思います。

今の私の状態で、家族以外にメガネをかけずに会うということは無理です。

だから私はメガネをかける。
メガネというフィルターをかけて自分自身を守っている。

 ---------------おわり--------------- 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

宣伝になるんですが、現在開催中のnote創作大賞のエッセイ部門に応募しています。

ぜひ1度読んで頂ければと思います。よろしくお願いします。

 -----では、また次の文章でお会いしましょう。----- 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?